山本洋介山 bogus.jp 2011/11/9 10月は、先月紹介した「カレログ」に続き、AppLogやNTTドコモのメディアプレイヤーなど、Androidアプリのセキュリティやプライバシー問題に関する話題が目立った1カ月でした。一方で、三菱重工に続き、衆議院や国土地理院など省庁関連のサーバに対する侵入や攻撃も世間を騒がせ、こちらもタイムライン(TL)をにぎわせていました。そんな中での明るい話題といえば、「チームステゴマ2」の快挙でしょうか。 個人情報を送信するAppLogで持ち上がった大騒動 9月、「カレログ」というAndroidアプリが話題になりました。スマートフォンの位置情報を第三者に送信できることから、セキュリティベンダによってスパイウェア認定されるなど、TLでもずいぶんと物議を醸しました。 10月になると今度は、「AppLog」というAndroidアプリ向けのサービスと、同じ会