Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

NDC7とDPZに関するwaterperiodのブックマーク (47)

  • ぬいぐるみが保護者と来店するカフェ「Little Lou's Café」

    ぬいぐるみと一緒に行くと、ぬいぐるみのための小さいサイズと、人間用サイズの両方のメニューを提供してくれるお店を見つけた。 ぬいぐるみ好きとしては、この上ないおもてなしである。 我が家のぬいぐるみを連れて行ってきた。 きつねのルゥさん 私の展示やイベントには、ぬいぐるみを連れてきてくれる人が多い。ぬいぐるみ好きとしては大変嬉しい限りである。 その中でも、毎回きつねのぬいぐるみを連れてきてくれる方がいる。 きつねの名前はルゥさんという。 化けわらじと同系色なルゥさん ルゥさんは、ただのきつねではない。 Instagramを発見したのだが、そこには様々な手作りスイーツの写真があげられていた。 めっちゃおいしそう。……ルゥさんって何者!? ルゥさんは、ぬいぐるみと保護者が来店するカフェ「Little Lou's Café」の店長をやっているパティシエなのだ。こだわりの自家製スイーツを作っており、ぬ

    ぬいぐるみが保護者と来店するカフェ「Little Lou's Café」
    waterperiod
    waterperiod 2024/08/25
    かわいい。うちの子たちと入店した瞬間にテンションが爆上がりして呼吸困難になる自信がある。なお9月の来店予約は既に満杯とのこと。
  • コストコのクマのぬいぐるみと最期に踊りたい

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:1日に玄米4合と味噌と少しの野菜をべる > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 134cmあるクマのぬいぐるみ 昨年末、職場の忘年会の余興として輪投げ大会があった。代表役員や上司の子どもたちが参加するなかで、気まずくなるくらいの点差をつけて僕が優勝した。気持ちよかった。 幹事お手製の輪投げゲーム 優勝景品は伏せられていたが、コストコで売られているというでっかいクマのぬいぐるみだった。人生で初めての褒賞かもしれない。そしてこれがまためちゃくちゃでかい。 会場の蕎麦屋の動線を塞ぐでかさ 小6くらいでかくて4.5kgある。家賃払ってほしい。 いま思えば誰かに譲ればよかったのだろうけど、輪投げで人を負かした興奮でそんなことまで気が回らなかった。勝利に

    コストコのクマのぬいぐるみと最期に踊りたい
    waterperiod
    waterperiod 2024/07/29
    ぬい好きとしてはたまらない記事。オチの予想は付いていたけど、捨てるぐらいなら私が!と半ば本気で思っていたので、心からほっとしている。
  • 小動物御用達「チュウ子さんのお店」に行ってみた

    ネズミが店主の小料理屋さんがあるらしい。 「チュウ子さんのお店」は知る人ぞ知る、小動物御用達のお店だ。この度、日時限定で人間のお客さんも行けるようになったとの情報を入手! さっそく小動物の社交場に繰り出してみた。 第一印象は恐怖 チュウ子さんと知り合ったのは「妖怪盆踊り」というイベントだった。化けわらじと初めて会い、チュウ子さんはかなり怖がっていた。 恐怖体験としてインスタに投稿していた 第一印象で恐怖を植え付けてしまった化けわらじだったが、しばらくすると打ち解けたので、お互いに名刺交換をした。 チュウ子さんは、中野で小動物向けの小料理屋さんを営んでいるそう。なんと、この度日時限定で人間のお客さんも呼ぶことにしたとのこと。 ネズミの小料理屋さん……? ……実際にはチュウ子さんのお店がある場所は、「una camera livera」という中野にあるシェアスペースで、日替わりで違う方がお店を

    小動物御用達「チュウ子さんのお店」に行ってみた
    waterperiod
    waterperiod 2023/12/16
    あまりの愛らしさに出先で震えている。今度ぜひうちのぬいぐるみたちを連れて行きたい。
  • つくば市で18年前と同じ写真を撮る

    2005年、デイリーポータルZに「つくばエキスプレスが当にできた」という記事が掲載された。 2005年8月に開通したばかりのつくばエキスプレスとつくばを案内する記事だ。 この記事では何もなかった駅前もいまや整備された街になっている。 18年前と同じ場所で写真を撮ってみよう。

    つくば市で18年前と同じ写真を撮る
    waterperiod
    waterperiod 2023/02/18
    ありがとう、快速の停まらない万博記念公園駅とみどりの駅まで来てくれて! ずっと変わらない田舎のようでも18年で意外と変化していて驚いた。
  • 100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか

    今回の舞台は秀英体の開発を行っているDNPだ。編集部からはフォントに関しては初心者という橋田さんと、動画編集作業でフォントはいじるものの、「スクロールから適当に選んでいます」という藤原さんが同行してくれた。 我々を出迎えて下さったのは、DNPで秀英体開発グループに所属する宮田さん(左)とリーダーの伊藤さん(右)。伊藤さんの持っている「原図」という“活字を作るための下書き”は1950年代前後の日付が書き込まれたとても古いものだ。デジタルフォントの今でも開発時には参考にしているのだそう。フォントガチ勢のような写りだが、実際に“フォントガチ勢”なのだ。 関西出身の伊藤さんは小学生の時、阪神のスコアボードが明朝体でかっこいいと思い、家のワープロで「掛布」や「バース」などと打っては「甲子園球場っぽい!」と楽しんでいた子供だったという。一方で宮田さんも、小学校のクラブ活動でレタリングクラブを選択してい

    100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか
    waterperiod
    waterperiod 2019/07/20
    フォント好きにはたまらない取材記事。フォントを作る際の基本指標の漢字、「永字八法」の「永」以外にも「国」「東」など結構あったんだなあ。
  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
    waterperiod
    waterperiod 2018/02/23
    何でここまでのハイクオリティな昭和末期ハウスを? と思ったがお祖父様の夢のマイホームの具現かも、と考えると納得。そしてシルバニアも今や「親子二代で遊んだ」おもちゃなんだね、と別の所に驚愕。
  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない

    ネコを飼っている人はなぜすぐに「ネコが仕事させてくれない…」とかいって、ネコがキーボードの上で寝ている写真をSNSにアップするのか。ネコをどけて仕事をしろ!納税をしろ!日のGDP上昇に貢献しろ! この記事は工作特集3DAYSの2日目、「昔ながらの動物のおもちゃを改造する」の1です。ほかの記事はこちらへどうぞ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:「え、こんなもの売ってるの!?」探し3勝負~たとえばユニクロで電源タップが買えたらびっくりするよね? > 個人サイト nomoonwalk すまない、つい声を荒げてしまった。 なにも僕はネコが嫌

    人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない
    waterperiod
    waterperiod 2018/01/30
    かわいい。でも猫アレルギーが企画の発端というのは切ない。そして「突カワ」という新たなカワイイ概念。「突カワ警部の事件簿」と連想したのは内緒だ(だが十津川警部の読み方は『とつがわ』だ)。
  • 専用ゴーグルでレーザー式セキュリティを見破り、突破する

    レーザー式セキュリティをご存知でしょうか。 映画やアニメに出てくる、一見ふつうの部屋なのに特殊なゴーグルを通して部屋を見ると蜘蛛の巣のようにレーザーセンサーが張り巡らされている罠のことです。 私はこれに憧れています。セキュリティ突破をすること・特殊アイテムがかっこいいからです。 「どうにかして見えないセキュリティを見破って突破できる方法はないか」考えました。

    専用ゴーグルでレーザー式セキュリティを見破り、突破する
    waterperiod
    waterperiod 2017/09/07
    仕上がりや下らなさ加減(褒め)に比しての手間のかかり方が妙に涙ぐましい。あとこれ、糸に蓄光塗料を塗って撮ったらどうなるのかが気になる。
  • 夫が言った「料理のレシピを路線図にしてみたい」

    夫が言った「料理レシピを路線図にしてみたい」。 さらに言う。 「銀行の統合を樹形図にしたい」 「電車の柄の鯉のぼりを作りたい」 「地下鉄の清掃マシンを思い出みたいな画像にしたい」 なにいってんだろううちの夫は。私だったらそう思ってしまうかもしれない。 しかしそうは思わないパターンがあった。

    夫が言った「料理のレシピを路線図にしてみたい」
    waterperiod
    waterperiod 2017/07/15
    本気でアホな企画をやる陰には冷静かつ修羅場すら堪能することのできる共同作業者の存在がある。夫唱婦随な話の筈だが何故か「可愛い物は(戦略的で冷静な)オッサンが作っている」を思い出してしまい困っている。
  • 卒業証書の筒がもしもマーブルチョコだったら

    卒業式シーズンである。 卒業といえば何を思い出すだろう。桜、アルバム、寄せ書き、好きな人の第2ボタン、そして卒業式、卒業証書。 アルバムと、卒業証書の入ったあのおなじみの筒を手にしながらの帰り道は、晴れ晴れとした気持ちと寂しさと、次のステップへの不安が入り混じってたなぁ。 そんな感傷はさておき、あの筒が問題なのである。何かに似てないか。 (これは、先ごろ開催された東京カルチャーカルチャーでのイベント「また、つまらぬ物を作ってしまった」Vol.6での発表工作です)

    卒業証書の筒がもしもマーブルチョコだったら
    waterperiod
    waterperiod 2017/03/22
    「卒業証書がもしもマーブルチョコの筒に入っていたら」が真実だけど、丁寧な手仕事だし可愛いから許す。
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書
    waterperiod
    waterperiod 2016/11/08
    “左手で取扱説明書を持ち、右手で作業する事を想定しています。” ← 素人なのでこれは思いつかなかった。覚えとこう。
  • 情報系同人誌即売会に行けば面白い本が必ず見つかる

    同人誌といわれるとどんなを想像しますか?「ああ、コミケとかで売っている薄くてアニメとかマンガとかが書いてあるやつでしょ。」と答える人も多いと思います。 確かに同人誌というと、アニメやマンガ。更には、ちょっと手に取るには恥ずかしい、肌色の部分の割合が高い女の子の絵が描いてあるようなが多くあります。 しかし、同人誌はそれだけではありません。「情報系」という同人誌があります。普通の屋では買えない、面白い情報の詰まった情報系同人誌ばかり集めた即売会「おもしろ同人誌バザール」で各種入手してきましたので紹介します。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理

    情報系同人誌即売会に行けば面白い本が必ず見つかる
    waterperiod
    waterperiod 2016/11/08
    図書館系の本はないか?と公式サイトで探したが見つからなかった。評論・情報系同人誌にも関心があるけど作る人に結構憧れがある。いずれ行ってみたい即売会。
  • サイコガンからマヨネーズを出したかった

    この一葉の写真がどうにも心に引っかかっておりましてな。 その場にあった2リットルウーロン茶のペットボトルを黒く塗っただけだが、それにしてはサイコガンっぽくなった気がする。そういえば10年近く前の企画会議のときも「サイコガンにマヨネーズ仕込む」案を出した覚えがある。太宰治風に言えば「飲み残した一杯のアブサン」、それがこの「サイコガンにマヨネーズ」だ。考えれば考えるほど「今だ!」と確信した(後々考えれば何が「今だ!」なのか)。 そんなようなわけで、ちゃんとサイコガンを作ろうと思った。 ただ、どれくらいまで作りこむか。スタイロフォーム買って彫刻するか、プラ板でも成型してアレするか・・・と考えると決心が鈍ってくる。超大変なんだもの。 そこそこサイコガンに見えて、マヨネーズやボトルを仕込める仕組みにすれば十分だ、と決め、ほぼ全て廃材利用することにした。各ご家庭でも手軽に、左腕をサイコガンにできるよう

    サイコガンからマヨネーズを出したかった
    waterperiod
    waterperiod 2016/11/02
    こういうくだらなさすぎる企画もまたDPZの醍醐味。最後の豪快にマヨネーズを絞るサイコガンが楽しすぎる。
  • 日本にいながら海外に行った風写真を撮る

    海外旅行に行きました」とともにSNSに投稿される写真が軒並みかっこいい。憧れる。 でも、実際に海外旅行に行くとなると準備が大変だ。お金もたいそうかかる。かっこよさだけかもしたい。 というわけで、近場で「海外に行った風写真」が撮れないかと模索しました。

    日本にいながら海外に行った風写真を撮る
    waterperiod
    waterperiod 2016/10/27
    最初ドラえもんの「行かない旅行の記念写真」みたいな奴かと思ったら違った。そしてフランス料理店のイタリア国旗の件はそもそもそこは本当にフランス料理店なのか?イタリア料理店ではないのか?と疑ってみる。
  • ラフォーレのタイムセールの呼び込みが100デシベル

    ショッピングモールで買い物をしていたら、突然女性の声が響いた。なんだなんだ。 そう、タイムセールだ。 「タイムセールでーす!」と元気良く呼び込みをしているのを、レディースのお店でたまに見かける。 僕が服を買う店にはない、興味深い文化だ。 しかしどこのお店でも女性店員がすごく元気だ。 こうなると、どこのタイムセールが元気なのか知りたくなるのが世の常である。

    ラフォーレのタイムセールの呼び込みが100デシベル
    waterperiod
    waterperiod 2016/08/19
    記事の内容はともかくメガホン持って呼び込みするシルバニアさん達が大変にかわいらしい。
  • 庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい

    仕事で失敗してムシャクシャする……そんな時、「プロトンビーム、放ちたいな」と思った経験、ありますよね。 「プロトンビームって何?」となった方も、目にしたことはあるはずです。

    庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい
    waterperiod
    waterperiod 2016/08/05
    DPZ掲載記事史上、電車やバスの中では読んではいけない(吹くから)記事トップ3に入りそう。奥様の最後のコメントが冷静に外し過ぎていてまた。
  • ポケモン棒とわけあり板、動画Tシャツ

    相変わらずトンチみたいなものを作っている。 テレビゲームの画面のように見える小道具だ。 作るとSNSに載せて満足していたが、肝心のデイリーポータルZに載せてなかった(今月は段取り仕事が多くて記事を書くタイミングがなかったのだ)。 そんなものを4種、まとめて発表したい。

    ポケモン棒とわけあり板、動画Tシャツ
    waterperiod
    waterperiod 2016/07/27
    ポケモンGO。時事ネタパロディとはこうやるのだ、のお手本のような楽しい記事。4p目、プレイヤーコスプレがこんなに簡単にできるなんて。あと「ピカチュー」は検索避けだと勝手に思っていた。
  • 真下を見て歩こう

    道は面白い。ひたすら見ていたい。 縦に長い写真を作って、スクロールしてもしてもずっと道が続いているっていうのはどうだろうか。

    真下を見て歩こう
    waterperiod
    waterperiod 2016/07/22
    高所恐怖症罹患者としては3~4pの写真を見ただけで背筋がざわざわする。そうか、自分が怖いのは地面からの高さというより地面との距離感だったんだ!
  • ふせんにハイテンションで描きまくったイラストTOP40

    先日 あのイベントにて、 ハイテンションで ふせんにイラストを描きまくっていた のですが、 その現場では 一体どんなハイテンションなイラストが 描かれていたというのか、 その衝撃の全貌を 大公開してしまいます!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:謎の大仏の街のフリーペーパーに出る > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    waterperiod
    waterperiod 2016/06/15
    4年前のネタだけど27位ののっちがあまりにひどいので(^^;)晒しておく。
  • 黒ひげを危機一髪から救った

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:ご当地キューピーを自作したらヨドバシ店員が生まれた > 個人サイト むだな ものを つくる 樽に入った黒ひげに向かって剣を刺す。これってそもそもどういう状況なんだ。 タカラトミーのサイトを見ると、恐るべき光景が広がっていた。 黒ひげの入った樽は海を漂っていたのである! つまり敵に捕まった黒ひげは、樽に入れられて海に流されたのだ。 樽から飛び出した黒ひげがどうなるか、想像するに難くない。 インターネットでは「仲間の海賊が剣を刺し、捕まった黒ひげのロープを切って助ける」という説も見られたが、記事の都合上この設定で推し進めたい。 この平和な世の中で黒ひげはものすごい危機に直面しているのだ。 これは何としても助けたい。 飛び出した

    黒ひげを危機一髪から救った
    waterperiod
    waterperiod 2016/06/02
    黒ひげキャッチ機構の制作過程。個人的にはこういう「才能の無駄遣い」的チャレンジこそがDPZの白眉だと思う。