Firefox3.5.7から3.6にアップグレードしましたが、タブの開き方が変わってしまったようです。 3.5.7では、 A B C とタブがあった場合、Aのタブでリンク先を新しいタブで開くと、新しいDのタブが A B C D のように一番右に来ていました。 3.6で同様のことをすると A D B C となり、さらにAのタブでリンク先を新しいタブで開くと、新しいE、Fのタブが A F E D B C という配列になります。 これを、3.5.7のように新しいタブを既存のタブの右側にすることは可能なのでしょうか? about:configあたりをいじればなんとかなりそうな気がしますが…。 なお、OSはWindowsXPのSP2、CPUはAMD1.8GHz、メモリーは256MBです。