ActionScript3.0 でマウスを動かすと、円が動いてその部分が透明になり背景が見える、というスクラッチカード的な動作をするサンプルを作ってみました。 マスクオブジェクトを動かしているだけですが、初心者の人には設定方法が分かりにくいのではないでしょうか。 【サンプル】 クリックすると、スクラッチ開始。マウスを動かすと透明な範囲が増えます。もう一度クリックすると、マスクオブジェクトがクリアされます。 前準備として ①Flash CS4 のライブラリに背景用画像データを読み込みます。 ②ライブラリの画像アイコンを右クリックして「プロパティ」を選んで「ビットマッププロパティ」を開き、「リンゲージ」項目の ・ActionScript用に書き出し ・1フレーム目に書き出し にチェックを入れます。 また、「クラス」の部分に適当な名前を入れます。 このサンプルでは下図のように「TullyBust