Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

flashに関するwhite_skinのブックマーク (5)

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
  • 「ミラーズエッジ」が2DになってFLASHゲームに……えっ、これってオフィシャル?

    2Dになっても疾走感はそのまま 「E3 2008」のカンファレンスで発表されて以来、そのハイコントラストな映像と、主人公・フェイスのアクロバティックなアクションにすっかり魅了されてしまった、エレクトロニック・アーツの「ミラーズエッジ」(PS3/Xbox 360/PC)がいよいよ日でも発売となった。 そんな中、海外の「Borne Games」というサイトで、作を題材としたFLASHゲームが公開され、話題を呼んでいる。「Mirror's Edge 2D Beta」というタイトルのとおり、ゲーム内容は「ミラーズエッジ」をそのまま2D化したような感じ。編はご存知のとおり一人称視点の3Dアクションだが、こちらは横方向視点のアクションゲームとなっている。 主に使用するのは、方向キー(移動)とSキー(ジャンプ)のみ。たったこれだけだが、キーの組み合わせ次第でスライディングや三角跳びなど、実に多彩な

    「ミラーズエッジ」が2DになってFLASHゲームに……えっ、これってオフィシャル?
  • Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜

    このような話題がありました。 ■何でFLASHって廃れちゃったの? そういえば最近、めっきりFlash(ここで言うのは技術としてのFlashではなく、コンテンツとしてのFlash)を見なくなりましたね。一時期は毎日のようにFlashが作られ、Flash紅白とかも行われていたのに。その原因として思い当たるものといえば、やはりニコニコ動画でしょう。つまり、視聴者及び職人がこちらに行ってしまったせいで、Flashが作られなくなったと。まあこれに関してはあまり深く考えず、時代の流れだよな程度に思っていました。 しかし、ニコニコの中で以下のようなものを見つけました。 ニコニコ動画の中で、以前作られたフラッシュが載せられているのですよね。そしてなつかしさもあるでしょうが、なかなか好評。まあ、たしかに変換すれば載せられないものではないですが、少し驚きました。 そしてここで思い直しました。たしかにFlas

    Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜
  • Box2D ユーザマニュアル - ずっと君のターン

    Box2Dflashのドキュメントが見つからないので仕方なしに訳す。 まだ途中 - http://www.box2d.org/manual.html Box2Dユーザマニュアル はじめに Box2Dはゲーム用の2D剛体シミュレーターです。 これを利用するとゲーム内のオブジェクトをもっともらしく動かしたり、世界をよりインタラクティブに見せたり出来ます。 ゲームの観点から見ると物理エンジンは単なる手続き的なアニメーションシステムにすぎません。 アニメーターお金を払って(またはお願いして)アクターを動かしてもらう代わりに、アイザックニュートンに指揮をお任せできます。 Box2Dは移植可能なC++で記述されています。 エンジンで定義される型のほとんどはb2というプレフィクスで始まります。 これで君のゲームエンジンと名前の衝突が起きないようになると期待しています。 要件 このマニュアルでは読者が質

  • 引越し奉行

    white_skin
    white_skin 2008/02/09
    「おにいちゃんサイコーッ!」というコメントから卑猥な何かを感じた
  • 1