Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

webとネタに関するwuzukiのブックマーク (7)

  • 退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」

    複数の参加者がフリップに回答を書き、正解かどうかが色で表示されるテレビのクイズ番組風のエンターテイメントが、自宅のパソコンやスマートフォンで楽しめるようになります。 インターネット関連コンテンツの開発を手がけるバスキュールは6月9日、クイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」を発表しました。ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示でき、Web会議の合間に楽しむといったことが可能になります。 インターネット経由で楽しめるクイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」 Connected Flipは、問題の出題や回答の集計、正誤の判定や表示などを行うホスト側と、回答する参加者に分かれて利用します。参加者がスマートフォンやタブレットを使って手書きで回答した内容は一覧でズラリ

    退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/10
    クイズ、絵しりとり、大喜利のほか、記憶スケッチも楽しめそう。アイスブレイクやワークショップにも使えそう。
  • 【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは『洋服』というものをご存知でしょうか? 僕は最近知ったのでたまに着ています。 洋服といえば、あらゆる人々に利用されている生活の必需品。皆さんにもお気に入りの服やコーディネートがあるのではないでしょうか。 ……さて、そんな洋服を購入するには洋服店に行く必要がありますが、初対面の人と話すことに抵抗のある根暗な僕には、洋服店で発生する『とある現象』が怖くてしょうがないのです。 それがこちら…… 店員さんに声かけられるやつ! ……『洋服店あるある』とも言われているこの「声かけ」ですが、こちとらインターネットの海でしか呼吸ができない電子の深海魚。イケてる店員さんに話しかけられるとテンパってしまうんですよね。 もちろん、店員さんがご好意で声をかけてくれていることは重々承知なのですが、僕にはなかなか慣れることができないのです。 ……さて、そんな願いと劣

    【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/01
    なんだろう、これは私はあまり面白く感じられなかった……。笑いのセンスの違いかな。
  • あの頃の記憶がよみがえる! メルカリ90年代アップデート!

    平成から令和へ。 1つの時代がついに幕を閉じます。 平成の歴史、それはインターネットと共にありました。 沢山の人が夢中になった90年代のインターネット。 その存在に最大限の感謝と敬意を込めて、 ホームページを90年代版にアップデートします。 さあ、メルカリで圧巻の体験を。 From Heisei to Reiwa. The end of one era. The history of Heisei was the history of the internet. Tons of people were fascinated by the 90's internet. With our utmost gratitude and respect, we update our website to the 90's version. Experience the masterpiece on M

    あの頃の記憶がよみがえる! メルカリ90年代アップデート!
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/05
    こういう企画、ベタだけど好き……! 若い子だけじゃなく、大人世代もメルカリユーザーとして取り込もうとしているのかな。「懐かしいものもメルカリなら手に入る」というアピールにも繋がるし、良いクリエイティブ
  • システム担当者「合コンって検索しましたよね?」→総合コンサルタント 前後を見ずに『不適切なワード』だけ拾い上げるシステムだとこうなる - Togetter

    ちゃむ @p_chum8 弊社はインターネットで不適切なワードを検索すると、自動でシステム担当者に連絡がいくようになっているのだが、昨日「インバウンド」って検索しようとしたら、タイプミスで「陰部&」って入力されて、朝から事情聴取されてる くそつらい 2016-06-17 11:11:41

    システム担当者「合コンって検索しましたよね?」→総合コンサルタント 前後を見ずに『不適切なワード』だけ拾い上げるシステムだとこうなる - Togetter
    wuzuki
    wuzuki 2018/10/25
    合唱コンクール……と思ったら既出。挙げられてる事例に爆笑。大喜利や謎かけにも使えそう。12年前、中高生向けの某Webサービスで「ちびっこ」と書こうとしたら「びっこ」が引っ掛かって書けなかったのを思い出した。
  • はてなってヤバイやつ多くね

    ブクマカもブログ書いてるやつも含めて 特に「自分は特別な存在!下等なあなた達には経験したことないことや理解出来ないであろう素晴らしいことを教えてあげます!」みたいなやつ多くね なんでそんな風に思いこめるかもわからんし、ネット上の知らない人にマウントとる気持ちもわからん 追記 伸びてんなーと思ってブコメ見たら、この増田書こうと思ったきっかけの人いてウケた しかも被害者面なのかよ そういうとこやぞ、知らんけど

    はてなってヤバイやつ多くね
    wuzuki
    wuzuki 2018/10/06
    ブコメは文字数制限が厳しいので予防線を張らずに済むぶん、良くも悪くも主張がシンプルになりがちだよね。/ Twitterでの論争に疲れたので、2年前にアカウント変えたのを機に、はてブへの滞在時間を高めました。
  • 同僚(39歳独身)のデートに密着し、彼が結婚できない理由を探ろうとした結果… | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。婚活ライターの紳さん(@shinsan_lig)です。 今回の企画では、同僚のデートに同行します。 デートをするのはメディアディレクターのこやにい。 「明日の朝にも結婚したい」が口癖の39歳独身です。 する気はあるのに、いつもお付き合いする女性とはゴールインできないとのこと。 そこで今回、結婚相談所のツヴァイでマリッジコンサルタントを務める、斉藤さんを先生としてお招きしました。 斉藤先生は婚活支援を続けて30年以上、全国に56店舗あるツヴァイの中でも成婚率の高さで5の指に入るという、ツヴァイ幕張新都心にて勤務されております。 マリッジコンサルタントとは 結婚や出会いに関するさまざまな相談にのってくれる人。恋愛観や結婚観に合わせて、最適なアドバイスをくれる。 日、こやにいには結婚相談所で知り合ったという設定で初対面の女性とデートしていただき、その一部始終を斉藤先生に見てもらい

    同僚(39歳独身)のデートに密着し、彼が結婚できない理由を探ろうとした結果… | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    wuzuki
    wuzuki 2018/05/18
    まるで、ギャグ漫画を読んでるみたいで面白かった! あと、地図アプリより地元の人にサラッと道を訊ける人は私の中でもかなり評価高い。それだけで、それまで好みじゃなかった人だろうと評価は上がる。
  • 「佐賀県」に異世界転生してしまうラノベを作ってみた | オモコロ

    もしも「なにもない」と言われる佐賀県に突然転生してしまったら? 意外と楽しい異世界転生ライフをエンジョイできるかもしれません。 こんにちは。オモコロライターのダ・ヴィンチ・恐山です。名前と仮面のせいで気が散るとよく言われます。 今回、オモコロでは佐賀県のPRをすることになりました。 佐賀県は九州で福岡の西、長崎の東に位置する県。 呼子のイカ、佐賀牛、虹の松原、「伊万里・有田焼」「唐津焼」などのやきもの、日酒や温泉……で知られています。 しかし一方で「イマイチ印象の薄い県」「何もない県」「ナタデココが今ブーム」などと揶揄されることもあるようです。 そんな風潮を変えようと奮闘しているのが、佐賀県広報広聴課の楢崎(ならざき)さんです。 ぜひ記事を通じて佐賀県の魅力を知ってもらい、少しでも佐賀に興味を持っていただけたらと思います。 今回はオモコロ編集部を代表し、佐賀県を全国的に盛り上げるアイデア

    「佐賀県」に異世界転生してしまうラノベを作ってみた | オモコロ
    wuzuki
    wuzuki 2018/03/23
    大学は地理学専攻だった私は、佐賀の中高生時代、佐賀の城下町をモデルにした小説を書いてた。あとうちの家族は演劇部で、佐賀空港を舞台にした脚本を書いたりもしてたはず。キャラの苗字でも地域性はかなり出せる。
  • 1