WordPressのXMLRPCメソッドの一覧を増やしたくなった。 とりわけ、ページの全削除をしたくなった。 とりあえず、XMLRPCクライアント http://www.fabrice.co.jp/blog/download/win32-gui から、XMLRPCクライアントをダウンロード。これが無いと面倒すぎる。 よく問合せしたいXMLRPCサーバをリストにできたり、レスポンスXMLをUTF8なら文字化けせずに見せてくれたり、手元のXMLをPOSTするものとしてロードしてくれたり、さすがにデバッグ目的で作っただけあって便利。 サーバ側でのログ もちろん、とりたいのだけど、どーもWordPressはロガークラスは標準では無くて、PHPのerror_logを使うんじゃないかなーと思う。 Firebugのコンソールに出力してくれるロガープラグインがあったけど、XMLRPCの場合には使えない。