ヤマハは2013年7月30日、同社のネットワーク機器を利用するネットワークエンジニア向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、「ヤマハネットワークエンジニア会『YNE』」の会員募集を開始した。 ヤマハは2013年7月30日、同社のネットワーク機器を利用するネットワークエンジニア向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、「ヤマハネットワークエンジニア会『YNE』」の会員募集を開始した。会員同士の情報交換に加え、実機での動作確認をリモートから行えるシステムなどを提供し、「ネットワーク技術者が集まる場」を作っていくという。 YNEは、ヤマハのネットワーク機器を取り扱うネットワークエンジニアが、会員同士、あるいはヤマハの開発者と交流し、情報交換を行うためのサービスだ。一般会員は無料で登録できる。将来的に、有料の正会員向けサービスも開発する予定だ。 ヤマハはこれまで、メーリングリ
