2007/8/31に行われた「池畑さん夏のなごりのコンサート in WWW」の音源から「完全完璧青緑人間」をピコピコな感じでアレンジしてみました。元の音源はこのあたり(http://www.bokubana.sh/fanmusic.html)で聞くことができます。
ニコニコ動画(RC)‐FM音源 ロックマン2+女神転生 http://www.nicovideo.jp/watch/sm820428 どんだけー ニコニコではFM音源は見向きもされない? ファミコン音源って書いてあると結構人くるのになぁ あそこにいる人たちはFM世代じゃないんだな まぁ俺も微妙な世代だからなんともいえないけど FM音源の曲に動画つけてガンガン流しまくっちゃえばいいんじゃないか? MSXのファイナルファンタジーがFM音源ですごいことになってる動画は見かけた オチ 比較したファミコン音源の動画は有名サイトで紹介されていたようです 比較対象を間違えた
こんなんでした フリーダムな感じですね まぁベースのほうは今も昔もヘタだってことですが 土曜日のライブの様子 ニコニコ動画(RC) ‐曼珠沙華 - Selection of Faith http://www.nicovideo.jp/watch/sm738990 ニコニコ動画(RC) ‐曼珠沙華 - Warm http://www.nicovideo.jp/watch/sm735132 ニコニコ動画(RC) ‐曼珠沙華 - Loop http://www.nicovideo.jp/watch/sm735034 ニコニコ動画(RC) ‐曼珠沙華 - Line http://www.nicovideo.jp/watch/sm734983 ニコニコ動画(RC) ‐曼珠沙華 - 絆 http://www.nicovideo.jp/watch/sm739124
JPEGEncoderちゅーもんがあるらしい adobeでライブラリを提供している(Googleに移ったらしい) http://code.google.com/p/as3corelib/ DLしてソースとかはわかったんだが これをどうやってSDK内に設定するのかわからん なんか FlexBuilder の設定ファイルならあるみたいなんだけど 俺みたいにSDKとコマンドラインコンパイルでがんばってる人は どうやるのか教えてくださいよ とりあえず ダウンロードしたこれ↓を /corelib/bin/corelib.swc ここにコピーすればOKのようだ /flexSDK2/frameworks/libs/ で、まとめエントリーを見つけた Flashの内容を画像に変換する方法 http://zapanet.info/blog/item/969
またかよ。はい、またです。 今回はバッファでかく取り過ぎたせいか、実機ではもっさりします。 すっきり動かしたい場合はチューニングが必要ですので気をつけてください。 myApp = {}; myApp.quicktigame2d = require('com.googlecode.quicktigame2d'); Z=[]; S=[]; count=0; star = "アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨワヲン"; for(i=1536;i--;)S[i]=parseInt(Math.random()*1000)%star.length; // create gameview myApp.gameView = myApp.quicktigame2d.createGameView(); myApp.gameView.timerType = myApp.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く