The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute
iOS8では新しい機能としてiCloud DriveというiCloudの上位版が用意されています。 いままで限定的な使い方しかできなかったiCloudをDropboxのようにストレージとして使えるようになるというもので、Windowsからもアクセスできるなど、なかなか魅力的なものになっています。 しかし注意していただきたいのは、iOS8アップデート時にiCloud Driveを使うように選択してしまうと、iOS7やMacとの同期機能が使えなくなってしまう点です。 iCloud Driveで同期可能なのはiOS8とOS X Yosemiteだけ! もしあなたがiOS8端末しか使わないのなら問題はありませんが、他に同期したいものがあるなら決してiCloud Driveにアップグレードするべきではありません。 iCloud Driveへの移行は後でも出来ますから、iOS8アップデート時に移行する
iPhone上で論文や本だって執筆する…。ちょっと前なら「そんな無茶な」と言われていたことが、アプリや周辺サービスの充実で当たり前にできるようになってきました。 その一つの鍵となったのがDropbox やiCloudとの連携です。ユーザーの側でまったく意識することなく文書が同期される仕組みがあるおかげで、iPhoneで編集した文章をパソコンで清書ということが楽にできるようになったわけです。 もうひとつの鍵は、しだいにサポートされるようになったリッチテキストの扱いです。いまではEvernoteでもリッチテキストを扱えますし、Markdown書法経由で楽にリッチテキストを書くアプリも増えました。 そのなかでも群を抜いた高機能とUIの美しさを誇るアプリが Write です。Markdownの扱い、DropboxやiCloudとの連携、他サービスへの共有方法の数の多さなど、総合力が高い一方でこれま
このたび、夫婦でiPhone3GSからiPhone4Sへ機種変しました。 2年前、iPhone3GSを購入したときに書いたエントリーが長期にわたって大変に好評でした。あざーっス! 夫婦の2台のiPhoneを1台のMacでうまく管理する - stiloの25時間目 今回の機種変したタイミングでも、主なデータ毎にどのような管理をしているか、あらてめて簡単に紹介してみたいと思います。(写真編を追記しました! 2012/03/28) ポイントはAppleIDの使い方です。 AppleIDはiCloudとStoreで使い分ける iPhone4Sをはじめて利用するときにAppleIDを求められますが、僕も嫁も同じAppleIDを登録しました。このAppleIDはiTunes Storeで使用するAppleIDです。 それからiCloudを使用するときにもAppleIDが求められますが、このAppleI
以下の記事を読んで。 ウォズ氏『クラウドは恐ろしい。今後5年以内に問題が多発する』と語る : iPhoneマイスターiCloudのパスワードがクラックされるとこうなる【悪夢のような実話】※追記あり : iPhoneマイスター 気になるのは追記の部分。本人の新しいツイートによると、iCloudの乗っ取りはパスワードは関係無かったようです。「別の顧客になりすまして電話で管理者にパスワードの変更を依頼して新しいパスワードを聞き出す」というソーシャルエンジニアリングでハックされてしまったようです。なるほど・・・・ セキュリティ保護用の質問に答えなくとも済むくらい、「私は本物だ」と思いこませることのできる別の情報って何でしょうね。 ほんと、それって何だろう?というメモ。 まず、ソーシャルエンジニアリングについては以下。情報管理担当者のための情報セキュリティ対策 ソーシャルエンジニアリングの対策電話を
新しい iPad を手に入れて、そのすさまじい画面解像度に驚嘆しているところです。でも解像度やカメラが気にならないなら、先日まで使っていた iPad 2 でも十分に楽しむことができます。というわけで iPad 2 は家内にゆずることになりました。 このように古くなった iPad 2 を家族にゆずる人も多いと思いますが、その手順について TUAW でまとめられていました。Apple ID の取り扱いなど、知らなかったことも多かったので、かいつまんでまとめておこうと思います。### 1. バックアップして購入した項目を転送(オプション) この手順はオプションとなりますが、念のためにバックアップを行い、購入した項目を転送しておきます。 iPad を接続し、iTunes 上で右クリック(Control + クリック)して購入した項目を転送しておきます。また、バックアップもおこなっておきます。 2.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く