ツイッターの一番危険な部分ってここだと思う。 自分の「今なにやってるか」をつぶやくのは勝手にしろだが、 同じ感覚で自分の見聞きした「他人のやっていること」をつぶやいている人がいる。 それも何の安心感からなのかけっこう具体的に。見る人が見たら特定できる形で。 今日は誰々と何々をしてきました、とかそんなんでも危ない。 知り合いがフォローしてたら、誰と誰が遊んだか、わかるだろう。 これは他人のプライベートを不特定多数に漏れさせてることになる。 漏れさせられた人はツイッターで晒されることなんて想定してないだろうし、 自分のしらないところで話が広まって、余計な不都合が出てくるかもしれない。 その人だから、と思ってした話をツイッターでつぶやかれてしまったら? そこにいることを知られたくない理由があったとしたら? ツイッターで他人のことをぺらぺらつぶやいている人の気が知れない。 想像力がないんじゃないか
