Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

就職活動に関するyo4ma3のブックマーク (13)

  • 次の10年、「統計分析」こそテクノロジー分野でいちばんホットな職業になる

    The Top Three hottest new majors for a career in technology : Microsoft JobsBlog マイクロソフトの採用活動などを記しているブログ「Microsoft JobsBlog」に8月23日付けでポストされたエントリ「The Top Three hottest new majors for a career in technology」(テクノロジー分野でもっとも熱い、3つの専門性とは)では、長期的に見て次の3つがホットな分野だと挙げられています。 Data Mining/Machine Learning/AI/Natural Language Processing (データマイニング/機械学習人工知能/自然言語処理) Business Intelligence/Competitive Intelligence (ビジ

    次の10年、「統計分析」こそテクノロジー分野でいちばんホットな職業になる
    yo4ma3
    yo4ma3 2010/09/03
    「統計分析」が、今後10年で最も魅力的な職業らしい。確かに、ライフログの解析には、求められそうだ。
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    yo4ma3
    yo4ma3 2009/09/15
    "ご提供できるもの。スピード感、達成感、努力に相応しい報酬。"
  • 自分を亀甲縛りして気持ちよくなることこそ本当の自由|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    自由という言葉にはかなりの幅がある。 ・あなたに自分の好きなことをする自由な時間を取り戻す20の方法 - GIGAZINE ・404 Blog Not Found:自由に関して知っておくべき3つの不自由、1つの疑問、そして2つの注意点 ひとつめのリンク先のタイトルにある自由というのは、精々「忙殺されない」くらいの軽い意味の自由だ。いまだ流行っているらしいライフハックが好んで扱うタイプの自由である。他愛ないといえば他愛ない話だ。これに対して、ふたつ目のリンク先で語られる自由は、もう少し広い意味を含んでいる。哲学寄りの自由といってもいい。ここでの小飼弾氏の視点は、極めて個人的な自由について考える、という意味ではとても参考になる。ただ、自由を考えるときに避けて通れないはずの「他者」の存在がスッポリと抜け落ちている。少し補足して語り直してみたい。 ふたつめのリンク先で小飼弾氏が挙げている3つの不自

    yo4ma3
    yo4ma3 2009/09/13
    禿同。後ほどエントリーにする
  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

    yo4ma3
    yo4ma3 2009/01/10
    コメント欄も惜しいね。コンサルタントの立場から、エントリしときました。http://d.hatena.ne.jp/yo4ma3/20090110/1231584154
  • 面接で聞いてみたいこと

    1.  これまでやってこられたお仕事について、詳しく教えてください。そこではどのような経験を積み、どのようなスキルを身につけられましたか?「ほかの人には絶対に負けない自信がある」というものはありますか? ⇒ 即戦力として何をやってもらえるのか、理解したい。中途採用はスキルと経験を重視なのれす。 2.  どうして、その仕事を選ばれたのですか?貴方にとって、仕事をしていく上でもっとも大切なものは何ですか? ⇒ 仕事を選ばれた経緯を通じて、その人となりを知りたい。小さな組織のうちは、皆の仕事に対する想いが同じでないといけないので、何を大切に思っているのかも重要。 3.  中長期的には、どのようなキャリアを歩んでいきたいとお考えですか?いつか人生を振り返って、「こんな人生を歩めて、幸せだったなぁ」と思うためには、どのようなことを実現したいですか? ⇒ 人生観 みたいなものも せっかくなので 4. 

    yo4ma3
    yo4ma3 2009/01/08
    面接で聞くべき、10個の質問
  • 「コンサル業界を目指される方へ」のブログ記事一覧-毎日、フルスイング!

    新卒採用が真っ盛り。 おかげでこちらも忙しい。。。 それにしても、年々いわゆる”対策”が浸透し、評価が難しい。 もう少し捕捉すると、仮に面接の通過ラインを70点とすると、70点以上・以下の判断はすぐできるが、75点か85点かの判断が難しい。 まあ、98点くらいたたき出す学生が少ないと言うことか。 90点以上のスコアを出そうとすると、「コンサル勉強会」的なところで教えてくれる小手先のテクニックじゃ、無理。 こちらとしては、どの方向でもいいんだけど、もっと質的なところで勝負してくる学生さんがほしいな。 どうでもいいけど、アクセスが急増している。 就職活動中の大学生が原因? と言うわけで、採用も真っ盛りなんで、ちょっと学生さん向けに一言。 前職から含めると、数百人以上面接をやってるけど、どうも最近の学生さんは”情報過多”。 ネットを使って、一生懸命情報収集したのは分かるけど、 「それで?」 っ

    「コンサル業界を目指される方へ」のブログ記事一覧-毎日、フルスイング!
  • タカシの外資系物語 - 外資系転職求人サイト[ダイジョブ Daijob.com]

    おめでとう! (前回の続き) 足掛け20年にわたって連載を続けてきた『タカシの外資系物語』も、今回で最終回となります・・・。 まず、大坂なおみ選手 全豪オープン優勝おめでとうございます! 相手のペトラ・クビトバ選手も、数年前、強盗に利き腕を傷つけられるという苦難を乗り越えてのナイス・パフォーマンス。いやぁ、

  • So-net blog:港区赤坂四畳半社長:面接官からみた、面接で好印象を得るための5つのポイント

    yo4ma3
    yo4ma3 2008/02/11
    2つ目もwhyの使い方がちょっと違う。他にもあるでしょ。言及しておきました→http://d.hatena.ne.jp/yo4ma3/20080211/1202710466
  • 広告業界 就活案内

    だいぶ間があきました。 広告業界の現状について、私がこのブログを書き始めた頃と、だいぶ様子が変わっています。 どのように変わったのか、インターネットの広まりによって何が変わったのか、それによって広告業界がどうかわり、最後に、それが広告業界への就職に関してどのような影響を与えたのか、そんなことを、これから少しずつ書いていこうかと思います。 では、またお会いしましょう。 ・人事にとってのエントリーシート 採用担当の人事にとってのエントリーシートは、 一年間の中で最も重要な書類です。 まず、人事の人たちは普段何をやっているのか、 考えてみましょう。 人事部の仕事には、採用の他にも、 配属を決める、社員の査定をする、社員の教育をする、 などがあります。 これも、ただ単に決められたことをするだけではなく、 配属制度、評価制度、教育制度などを作り上げたり、 改善したりするところから行います。 とはいえ

  • http://kumasblog.livedoor.biz/archives/50851187.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    イラン料理記#5 にんじんのポロウ هویج پلو おばあちゃんに教わったにんじんポロウ。と言いつつおばあちゃんが作ってくれたのは一度だけで、元はおばあちゃんの姪っ子さんの得意料理でした。おばあちゃんとその姉、姪っ子のところに、わたしと大学の同期が3人でホームステイしていて、それぞれの家に遊びに行くこ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yo4ma3
    yo4ma3 2008/01/25
    レバレッジ利かせて、会社を通じてできることもあることを忘れない。
  • ホームページ見てES書くな - りとすら

    ぼくは戦略的に、早く選考が進むコンサル業界に絞って、2月まで「就職活動について考える時期」と位置付けている。ベンチャー、戦略コンサル含めで、いまは一次通過3つくらい。で、わかった。 ホームページ見てエントリーシート書くな。 これね、人事の方々が一番よくわかってると思うんだけど、学生の大半は「なんとなく志望業界だからエントリーしてみました」ってのが多すぎる。 演技者として新卒を考えると、あきらかに準備が足りない。役作りが足りない。 なんとなくでエントリーしてるから、いつまでだってもなんとなくを脱しない。 しかも、それで選考に落ちたら自分に魅力がないと思い込んだりとか。甘すぎ。 現場の社員の空気とかビジョンを生のデータとして収集しなきゃ、情報戦を制しえないことは日の目を見るより明らか。 その企業の現場で何が起きているかを把握する。 →そして、求める新卒像を自分なりに理解する。 →それを考える。

    ホームページ見てES書くな - りとすら
    yo4ma3
    yo4ma3 2008/01/25
    その通り。
  • 不倒城: 面接官をやり始めて分かったことと、思ったこと。

    ここしばらく、新卒・中途問わず面接の場に出たり、別の面接官の人と色々話したりした。 で、色々と、面接する側に立ってみて初めて分かることが結構あるなあと思ったりもした。ちょっとメモっておく。 ○面接側の事情について思ったこと。 ・「縁」とは、特筆するべき事由が特にない時、強引に理由付けをする為に存在する言葉。 ・面接をする側にもモチベーションと切迫具合というものがある。 ・当に人手不足の場合と、採用計画の消化過程にある場合では、切迫具合がまったく異なる。人を見る目にもかなりの差が出る。 ・面接官に人を見る目があると思ったら大間違いである。また、面接官が現場を熟知していると思ったら大間違いである。 ・特に中小企業において、面接という仕事は往々にして面接官の業ではない。面接官は、大抵の場合他にもどっさりと仕事を抱えている。つまり、面接という場にやる気なく臨んでいる人も割といる。 ・「弊社を希

    yo4ma3
    yo4ma3 2008/01/24
    やっとあちら側からのエントリ。もっとあっていいと思う。
  • 1