Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

movieに関するyojikのブックマーク (19)

  • 小学生映画日記

    ★★★★★ 私が6年間「小学生映画日記」を書いて、気付いた事が2つあります。 1つ目は、映画への認識が変わった事です。低学年あたりの頃は、映画をみるより絵を描く事の方が好きでした。長い時間ずっと観ていなければいけないので、1観るだけで大分つかれます。そのうえつまらない映画だったときの不機嫌はしばらく収まりません。でも年を重ねるうちに、にんたい力がついていきました。にんたい力がついたおかげで映画をよりじっくり観ることができます。もっと楽しいのはその映画を観た後、もしくは観ながら、この映画の意見交流をする事です。違う意見も、同じ意見も聞きとれるようになりました。 2つ目は、はば広いはんいの映画を観れるようになったことです。 何年か前までは、ホラー映画やサスペンス映画やアクション映画も観れませんでした。「コメディー映画以外は観たくない!!」という時期もありました。でも少しずつ、少しずつ、たくさ

    小学生映画日記
    yojik
    yojik 2010/08/24
    これいいなー。さらに大人なるまでずっと続けていったらすごい読み物になると思う。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    yojik
    yojik 2009/10/21
    お互い映画を競作しあえば面白そう
  • Pixarが叶えた少女の最後の願い事

    子どもに夢を与えることは映画の重大な仕事の1つですね。 Colby Curtinちゃん(10歳)は導管系の末期癌に苦しんでいました。 Colbyちゃんは、母親に映画「Up」(邦題は「カールじいさんの空飛ぶ家」)が見たいからがんばらなくちゃと話していたそうです。 しかし、映画が公開された頃には容態はさらに悪化して動くことができない状態に。 Colbyちゃんの家族はなんとかして娘の最後の願い事を叶えてあげたいと、Pixarに電話しました。 そして適当に思いついたスタッフの名前を言って音声マシーンを突破、Pixarのスタッフにつないでもらいました。最初につながったスタッフに事情を説明すると、このスタッフはすぐさまDVDと関連グッズやポスターをColbyちゃんのもとに送ってくれました。 痛みのせいで目をあけて映像を追うことが難しかったため、母親が横でお話の説明をしつつColbyちゃんは映画を観るこ

    Pixarが叶えた少女の最後の願い事
  • おっぱいバレーの真実 - TAKUYAONLINE

    冷静に考えたんだけどね、「おっぱいバレー」で我々は、綾瀬はるかのおっぱいを見ることができると思うんだよね。 だって「おっぱいバレー」ですよ。おっぱいを出さずに映画が成立するわけないじゃないか。理論上そうなるに決まってる。冷静な論理の帰結としてそうなります。 たぶん世の中の大半の人は見る前からあきらめてると思うんです。「綾瀬はるかが実際におっぱいを出すわけがない」「カメラアングルを工夫してうまいこと見えない形でごまかされるんだろう」と。 でも俺はそこにあえて否、と言いたい。綾瀬はるかの女優魂をなめちゃいかんのです。それは綾瀬はるか自身に対する侮辱です。彼女は必然性があればヌードも辞さないんです。だいたい「おっぱいバレー」というタイトルで、おっぱいが出てこなかったら詐欺じゃないか。君たちは人を信じる気持ちを忘れてしまったのか。 たぶんこの映画を試写会や映画祭ですでに見ている人もいると思う。それ

    おっぱいバレーの真実 - TAKUYAONLINE
    yojik
    yojik 2009/03/29
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20080406

  • “最も愚かな方法で死んだ人”にバカな遺伝子を減らしたことを感謝する賞|シネマトゥデイ

    えー、そんなバカなー何でオレ死んじゃうのー!-映画『ダーウィン・アワード』より アメリカにとても辛口なアワードがある。この賞は最も愚かな方法で死んだ人に対し、バカな遺伝子を減らしたことへの感謝の気持ちから贈られるダーウィン・アワードという賞だ。ウェブサイトで展開されるこのブラックな賞がアメリカでは大人気。 とうとうジョセフ・ファインズやウィノナ・ライダーが出演する映画にまでなってしまった。共演者は、ほかにもジュリエット・ルイスなどなかなかのスターぞろい。 高層ビルのガラスは絶対に割れないと言い張りそのガラスに突っ込んでいったり、乗用車にジェットエンジンをチューニングして爆走したりする人たちなどノミネート対象者は粒ぞろい。 ADVERTISEMENT ジョセフふんする保険調査員は、ダーウィン・アワード候補になりうる要因の人間を保険適用外にすれば、年間約2200万ドルの損失を防ぐことができると

    “最も愚かな方法で死んだ人”にバカな遺伝子を減らしたことを感謝する賞|シネマトゥデイ
    yojik
    yojik 2007/09/26
  • リトル・ヴォイス

    yojik
    yojik 2007/05/04
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『トゥモロー・ワールド』の驚異的長回し

    http://www.eigahiho.com/podcast.html 毎週木曜日更新ポッドキャスト「アメリカ映画特電」、 今週は『トゥモロー・ワールド』の驚異的長回しについてです。 まずオープニング(約1分半) 中盤のカーチェイス(約2分半) 上の二つのシーンのメイキング。ドギーカムという機材でカメラを車内にぶら下げて撮ってる。 映画秘宝に「全部ブルーバックで撮ってるから意味がない」なんてデタラメを書いた奴は、これを見て謝罪すべし。 そして後半の市街戦(6分以上) オーソン・ウェルズ『黒い罠』の冒頭 おまけジョニー・トー『大事件ブレイキング・ニュース』の冒頭(最初に1分ほどビデオ会社のクレジットまでついてるのが難)

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『トゥモロー・ワールド』の驚異的長回し
    yojik
    yojik 2007/01/21
  • ゲド戦記 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 「やばい! あたし、このまま寝ちゃいそう~!」 「え? キョーコ、寝不足?」 「毎晩、暑くて寝られないのよね~エアコンつけて寝ると、お肌パリパリ、のどカラカラになっちゃうし~」 「そんなら、ゲド戦記、観に行けばいいのに~」 「なんで?」 「先週、マリエとチカと一緒に観に行ったんだけど、あまりにも退屈でつまんなくて、始まって30分もしないうちに爆睡しちゃって、気がついたらエンドロールだったのよ~」 「そんなに退屈なの?」 「あ

    ゲド戦記 - きっこのブログ
    yojik
    yojik 2006/08/23
    日本語リンクしめさないで自分が翻訳した事にする奴なんて大嫌いだ!!
  • ゲド戦記Wiki - ジブリ映画「ゲド戦記」に対する原作者のコメント全文(仮)

    宮崎吾朗氏がスタジオ・ジブリと製作したアースシーの映画版、『ゲド戦記』に対するはじめての回答。 映画についてわたしに意見を送ってきた日のファンと、興味を持つかもしれないそのほかのあらゆるファンのみなさんに向けて。 はじめに 映画スタジオが自著をどのように扱うか、口出しのできる作家はほとんどいません。一般に、契約書に署名してしまえば、著者はもう存在しないも同然です。「監修者」などの肩書きに意味はありません。ですから脚作家以外の作家に、映画の出来についての責任を問わないでください。著者に「どうしてあの映画は……」と質問してもむだです。著者も「どうして?」と思っているのですから。 経過の概略 20年かそこら以前、宮崎駿氏から手紙で、(当時はまだ3巻までしか出ていなかった)アースシーをベースにしたアニメ映画を作りたいという意向が伝えられました。わたしは氏の作品を知りませんでした。知っていたのは

    yojik
    yojik 2006/08/15
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
    yojik
    yojik 2006/08/11
  • ぬるヲタが斬る おすぎ「『ゲド戦記』ゴミみたい」

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る おすぎ「『ゲド戦記』ゴミみたい」
    yojik
    yojik 2006/07/23
  • Yahoo!映画 - ゲド戦記

    6116件中1〜10件を表示しています。 全612ページ [ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ] [ 前の10件 | 次の10件 ]

    yojik
    yojik 2006/07/16
    きになるわ
  • DEATH NOTE -デスノート-

    映画『DEATH NOTE -デスノート-』公式サイト。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • デスノート実写映画化続報

    Death Note The Movie 公式サイト 3/8更新分 公式ページ正式公開! 3/20発売 雑誌「シネマスクエア」に映画デスノート特集 既出撮影スケジュールちょい更新 情報は『上』にいくほどほど新しいものに変えました 勘違いするといけないので書いておきますが、リュークはCGです 使用する人形はおそらくCGの立ち位置確認用でしょう そのためか人形リュークは上半身しか用意されてありません 最近の『松山ケンイチ』の画像がこちらにあります⇒■ あまりにひどい批判はかわいそうデス… 上映を楽しみに待ちましょう♪

  • http://www.arikon-movie.com/index2.html

  • 映画『亡国のイージス』ネタバレ感想 - ひたすら映画を観まくるブログ

    『亡国のイージス』より■あらすじ『東京湾沖で訓練中の海上自衛隊イージス護衛艦「いそがぜ」で、艦長が何者かに殺害されるという事件が発生。宮津副艦長(寺尾聡)は、先任伍長の仙石(真田広之)に犯人が如月一等海士であると告げ、乗務員を艦から退去させる。しかし宮津は、某国の対日工作員ヨンファ(中井貴一)と共謀し、特殊兵器「GUSOH(グソー)」の照準を東京首都圏に合わせていた。日政府に突きつけられた途方も無い要求。その頃陸では、防衛庁情報局:DAISの渥美(佐藤浩市)たちが対策に乗り出す。だが、なす術を失った政府は米軍の新型爆弾テルミット・プラスを使い、「いそかぜ」を上空から爆撃することを検討し始めた。進むべき道を見失った国家に、守るべき未来は存在するのか?残された時間は10時間!国家最大の危機に今、たった一人の男が敢然と立ち上がる!日アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞の、まさに頂点を極めた俳優た

    yojik
    yojik 2005/08/24
  • Midnight Eye review: Kamikaze Girls (Shimotsuma Monogatari, 2004, Tetsuya NAKASHIMA)

    yojik
    yojik 2005/06/12
  • 1