5,500超のMySQLインスタンスを少人数で運用するには - LINEのDB運用効率化・自動化の取り組み 大きなサービスであれば、それを支えるデータベースの規模もまた大きくなるでしょう。LINE社のデータベースの規模は、2021年11月時点でMySQLのインスタンス数5,500超。巨大なデータベースの運用を効率化、自動化するための工夫やノウハウをLINE社のDBAに聞きました。 日本国内だけで、8900万人以上という膨大なMAUを抱えるコミュニケーションアプリ「LINE」をはじめ、多くの大規模サービスを運営するLINE株式会社(以下、LINE)が取り扱うデータ量は膨大です。使用するデータベースの規模は、なんと、2021年11月時点でMySQLのインスタンス数5,500超。これほど多くのインスタンスを管理しているにも関わらず、同社でMySQLの運用に携わるDBA(Database Admi
