Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

翻訳に関するyoooshi99のブックマーク (7)

  • Gmailに自動翻訳機能が追加 | ライフハッカー・ジャパン

    語学の勉強がてら、原文をそのまま読むってのもカッコイイですが、結局面倒くさくて放置気味となり、せっかく購読したメルマガは未読のまま...なんてことはありませんか? そんなときに便利な機能がGmailに追加されました。自動翻訳機能です。 設定方法は、Gmailの「設定」タブ→「Labs」タブに行き、一覧の「メッセージの翻訳」(上から7番目にあります)で「有効にする」にチェックし「変更を保存」すればOK。 すると、受信メッセージごとに、「メッセージの翻訳-日語」というメニューが表示されますので、ここをクリックすれば、翻訳後のテキストメッセージが表示されます。また、原文に戻りたい場合は「元の原文を見る」をクリックすればOK。 この機能は「Google 翻訳」を利用していますので翻訳の精度もこれと同様ですが、情報の概要をざっとチェックする程度でしたら、十分使えますよ。 New in Labs:

    Gmailに自動翻訳機能が追加 | ライフハッカー・ジャパン
    yoooshi99
    yoooshi99 2009/05/21
    ありそうで、無かったなあ。
  • 海外ブログの文章を翻訳しながら読むのに便利なツールがあったら教えて | 教えて君.net

    海外サイトをブラウジングしていると、当然分からない単語もたくさんでてくる。そんなときに役立つのが翻訳・辞書ソフトの「Lingoes」だ。 Lingoesでは数十の言語の辞書を無料で利用することができる。複数の辞書を登録することも可能で分からない単語はCtrlキーを押しながら右クリックするだけで日語訳がポップアップ表示される。ブラウザ以外にもメモ帳やワープロソフト、メールソフトなどあらゆるソフトと連携して利用できるので、ブラウジング以外にも多くの場面で活躍する。 また、LingoesではGoogleYahoo が提供しているウェブ翻訳サービスを利用して長文を翻訳することができる。精度はそれほど高くないものの、全く文法の分からない外国語でもある程度は意味をつかめるようになるぞ。 最初にLingoesの公式サイトで配布されている辞書の中から利用したいものをダウンロードしておく Lingoes

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • [JS]ページを多言語に翻訳するスクリプト&ブックマークレット -Sunday Morning

    Google AJAX Language APIを利用して、ページ内のテキストを30以上の言語に自動翻訳するスクリプト&ブックマークレット「Sunday Morning」を紹介します。 Sunday Morning jQuery + Google Translation デモでは、ダブルクリックでナビゲーションを表示してインラインのテキストを翻訳するものと、単語単位で翻訳するものがあり、サイトのテキストもダブルクリックすると翻訳されます。 ブックマークレットは、下記ページにて作成することができます。 SundayMorning Bookmarklet Generator Sunday MorningはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。

  • Google翻訳でWeb上のテキストやPDFを、まとめて訳す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    もう、ポルトガル語やオランダ語の文章をコピぺして、Google言語ツールで訳す必要はありません! その理由はGoogleの無料サービスで、URLを入れれば、まとめてPDFや書類のファイルを訳せるようになりました。従来のようにURLを入力して「翻訳」をクリックすると元のHTMLファイルのテキスト部分が翻訳。また、WEB上に置かれたPDFファイル等のURLを入れても翻訳されてブラウザに表示されます。 このGoogle翻訳の無料サービスでは、訳したいファイルがGoogleの検索のサーバーに載っていても、載っていなくても、その文書のリンクを貼り付ければ、GoogleがそれをHTMLに変換して、訳を表示してくれます。ただ、訳す時にはその言語が何語なのか、最初に知っておく必要があります。 また、「Google Operating System」のアレックスさんは、 訳そうとしたPDFのうち実際に訳され

    Google翻訳でWeb上のテキストやPDFを、まとめて訳す方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 字幕の翻訳が出来るようになったYouTube

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! YouTubeの字幕翻訳機能が便利YouTubeへ新たに追加された字幕翻訳機能は、Google翻訳に対応している言語であればすべてに翻訳可能になっていて、英語などの言語学習にも便利そうなものになっています。 字幕翻訳サンプル↑字幕が付いている動画で翻訳すると、このように閲覧することが出来ます。若干順序が入れ替わったりはしますが、ネイティブスピーカーの英語に字幕が付いた感じですね。字幕翻訳の手順1. 設定メニューを開く ↑下の方に埋め込んだ動画でも出来ますが、右下のボタンからメニューを開き、字幕機能を「ON」にして、そのサブメニューから「翻訳」を選択 2. 言語の選択↑翻訳の言語を設定して「翻訳」ボタンを押して完了です。サンプル動画 ↑こちらの動画でも

    字幕の翻訳が出来るようになったYouTube
  • PDFやWordファイルまで翻訳できるようになったGoogle翻訳 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    PDFやWordファイルまで翻訳できるようになったGoogle翻訳 管理人 @ 3月 8日 10:40am Google 翻訳 Google翻訳がウェブ上のPDFファイルやMicrosoft Office ドキュメントも翻訳できるようになりました。 ファイルのURLを貼り付けるだけで翻訳できます。 Google検索エンジンにインデックスされていないものでも翻訳できるようです。 ただし、PDFは最初の9ページしか翻訳できないそうです。 ↓ ウェブ上のPDFを翻訳してみたところ。 ご利用はこちらからどうぞ。 Google 翻訳 情報元(Thanks!):Translate PDF Files and Office Documents たったの72パターンでこんなに話せる英会話 (アスカカルチャー) posted with amazlet at 09.03.08 味園 真紀 明日香出版社 売り上

  • 1