【ms-13】って? 世界中で今、最も恐れられている凶暴ギャング集団米国から中米、スペインにまでおよぶ6カ国へ浸透している組織化された集団 1980年代にロサンゼルスのストリートギャングとして誕生した<MS-13>は、今や米国だけで33州におよぶ1万人のメンバー、そして世界的規模では10万人にも膨れ上がっている。暴力・殺人、麻薬密売、銃の売買など、あらゆる重犯罪を重ねて一大組織へと急成長したギャング集団は、いかにして子供たちをメンバーに勧誘し、極悪犯罪の常習犯に育て上げていくのか―。ジャーナリスト生命を懸けたリサ・リンが、LAの小さな町からエルサルバドルの刑務所まで、彼らの血なまぐさい足跡を追った。 <MS-13>は、“マラ・サルバトルチャ”の略で、俗語で「エルサルバドル人の軍隊アリ」という意味。“マラ”は中米のギャング、“サルバ”はエルサルバドル、“トルチャ”はギャングの俗語で「用心しな