Twitter始め、大抵のWebサービスには、自分自身のアバターが設定できるようになっています。定番アバターを持っている場合は、悩むことも無いのですが、持っていないと、アバターの設定に意外にも悩むものです。 そんな時は、『My Avatar Editor』を使ってみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 My Avatar Editorは、Mii風のアバターが作成できるFlashアプリで、Webブラウザでサイトにアクセスすれば、面倒なインストール無しに直ぐ使い始めることができます。 作成したアバターは、独自の形式他、jpegやpngでも保存できるので、Webサービスのアバターとして利用することができます。 私(傍島)は、Twitterのアイコンを愛猫が寝ている姿を撮影した写真を使っていたのですが、早速、My Avatar Editorでアバターを作成して変更してみました。フォローして下っ
