Debian の コンソール上で文字サイズを大きくする方法についてまとめておきます。 環境 ハードウェア: Raspberry pi 3 model B+ OS: Raspberry Pi OS Lite 10 Buster 本投稿で添付されている画像は全て Ubuntu 20.04.2 LTS GNU/Linux 4.4.0-19041-Microsoft x86_64 です。 文字サイズの変更 下記のコマンドを実行して TUI を表示します。 TUI が表示されると下記のようになります。 最初にコンソールで使うエンコードを選択します。殆どの場合、UTF-8 で問題ないです。 次の画面ではサポートさせる文字セットを選択するのですが、一番下の Guess optimal character set にしておきます。ここは自分の環境に合わせてください。 ここでコンソールのフォントを選択し
