先先週から最近流行のRubyOnRailsを弄ってみました。以下インストール、設定をメモとして残します。 環境:Linux Fedora4 Ruby本体のインストール # yum install ruby # yum install irb # yum install ruby-devel # yum install rdoc RubyGemのインストール http://www.rubyonrails.org/down からRubyGemsをダウンロードする。 *.tgz, *.zip ファイル解凍してから setup.rb を実行 # ruby setup.rb これでgemコマンドが使えるようになります。 Railsのインストール Railsフレームワークはgemを使ってネット経由でインストールする形になります。 # gem install rails –include-depende