Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

物理学に関するyukkie_strikeのブックマーク (12)

  • 新元素に自国の名前をつけることはおかしいことなのか?(&元素の名前の由来を学ぼう)&元素名決定!

    元素って面白いね 中の人は文系で門外漢だからさらっとしか触れられてません。詳しい人、コメントとかで補足をオナシャス!! 6/9追加しました

    新元素に自国の名前をつけることはおかしいことなのか?(&元素の名前の由来を学ぼう)&元素名決定!
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/12/27
    もうずーーーっとまえから、「ジャポニウムかなぁ」「リケニウムかなあ」って言ってた話だから、今そういう意見が出ることにびっくりした。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/12/16
    太陽の簒奪者だ…/吸引力の変わらない掃除機がダイソンで、太陽の全エネルギーを吸収するのがダイソン球殻天体。よく出来てる。(?)/関係ないけど、太陽「熱」発電はどうなんだろう。有望じゃないのかな…
  • 「試験管内の太陽」 似非科学のレッテル外れ再び熱気 - 日本経済新聞

    2015年5月14日、東京都目黒区の東京工業大学蔵前会館で、「凝集系核科学の現状と将来」と題したセミナーが開かれた。100人近い参加者のうち、約3割が企業に所属する研究者が占めた。「今日の発表が当なら、これまでの物理学を覆す革命的な現象だ。なぜ、これまで世間で騒がれなかったのか」。初めて研究成果を知った参加者からは、こんな驚きの声が上がった。「凝集系核科学」とは、金属内のように原子や電子が多

    「試験管内の太陽」 似非科学のレッテル外れ再び熱気 - 日本経済新聞
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/07/03
    本当だったらいいんだけれど…… ブクマを見て察した
  • 19世紀科学史あれこれ

    くみかおるの冒険 @ElementaryGard 石油はもともとランプ用の油を取り出すための原料としてあって、灯油を精油したら残りはただの余りものだった。今でいう産業廃棄物。ロックフェラーによるスタンダード石油なんて夜中にこっそり川に流して捨てていた。エジソンが白熱電球の実用化にいそしんでいた時代の裏話。 2015-03-12 23:13:39 くみかおるの冒険 @ElementaryGard 捨てずに何かに使えないかなーエンジンの燃料にならんかなーと思っていたところに、ドイツでガソリンエンジンが発明され、それを改良して発明されたのが自動二輪。ダイムラーです。世界初のオートバイ。1885年。エジソンの白熱電球の普及期です。 2015-03-12 23:17:19 くみかおるの冒険 @ElementaryGard アニメ『ペリーヌ物語』で、バイリンギャルであることが買われて社長秘書に取り立て

    19世紀科学史あれこれ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/03/15
    野口英世とエジソンの、「素養が無かった」という刺激的な指摘。この件についてずっとぐるぐる考えている
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑

    47NEWS(よんななニュース)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/26
    リニア新幹線が720km/hで走るのかな?(すっとぼけ)
  • フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog

    「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重金属を受け止められる物質などこの世にない。物理的にもう誰も止められないのは全科学者の常識的見解。何百km溶け落ちたのか解析しろよ。いい加減隠ぺいはヤメロ / “<福島第1…” http://t.co/jdrlPaCzyA — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 8月 7 Twitter / xev_ra: 「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重 ... フクシマの事故は終わった事にしたい人が多いようだが、実はフクシマの悲劇はこれからが番。まず、多くの人がなぜか気づかない振りをしているが、肝心の核燃料がとんでもない事になっているはずなのだ。 各原子炉には100t近い核燃料がある。そしてこれが溶け落ちた事は東電も認める所だ。で、問題はこれがどこまで溶け落ちたかだ。核燃料はウランを始め滅茶

    フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/08/08
    スリーマイルほど周回遅れ/オクロの天然原子炉では使用済天然核燃料が驚くほどその場に留まってて、その事実から地中処分が検討されたのよね。これは、km単位で抜け落ちるならむしろ拡散防止になる事を示してる訳で
  • 20億年前の地球に存在した「オクロの天然原子炉」に学ぶ原子力エネルギーエコシステムとは?

    By Rodrigo Gómez Sanz 大量のエネルギーを創出できる原子力発電は、制御や廃棄物処理の難しさとは切っても切り離せない関係です。エネルギー源としての原子力をいかに活用するかという観点で、自然界が生み出した原子炉である「オクロの天然原子炉」に学ぶことはなお多いと言えるようです。 2 billion-year-old African nuclear reactor proves that Mother Nature still has a few tricks up her sleeve | ExtremeTech http://www.extremetech.com/extreme/181620-2-billion-year-old-african-nuclear-reactor-proves-that-mother-nature-still-has-a-few-tricks

    20億年前の地球に存在した「オクロの天然原子炉」に学ぶ原子力エネルギーエコシステムとは?
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/14
    火力発電所に対する山火事みたいなもの、という感じよね(継続的だったのが山火事と違うけど)。/これ、やっぱり周囲はかなり放射線量が高かったのかな…
  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射線を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えない印象だ。ストロンチウム90を含む高濃度の汚染が地下水から検出されてもいる。忘れてしまっても構わないと言える状況では決してない。 その一方で、今になっても被災地を中心に怪しい対放射能グッズを売り込む動きが後を絶たないようだ。今回はそのうちの一つ、「放射能を消すことができる有用微生物」を取り上げてみよう。 結論を先に書くと、微生物で放射性物質を消滅させることはできない。もしできたら、それはノーベル賞

    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/14
    ひまわりがあまり生物濃縮しなかったのは朗報なのか悲報なのか、いまでも考えこんでしまう。考えてもしょうがないけれども/微生物の場合、生物多様性の問題もはらんでくるから、変に広まらないで欲しいなぁ、、、
  • 熱した鉄球を水に浸ける動画かっこ良すぎwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    熱した鉄球を水に浸ける動画かっこ良すぎwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 02:24:49.47 ID:arLUHgp00 http://www.youtube.com/watch?v=9qSEfcIfYbw 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 02:26:36.47 ID:Xh2OtfNA0 チョワチョチョン!チョワチョワ! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 02:26:54.18 ID:SHrJ3i8K0 なんだよこの音wwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 02:26:52.61 ID:xRj3+BK00 すげー 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014

    熱した鉄球を水に浸ける動画かっこ良すぎwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/15
    かっこいい! /意外と早く冷めるのね
  • 高度な確率ゲーム「量子人狼」がすごい

    あきやま まこと🍏ミスボド @unjyoukairou 量子人狼、ようやく終わった。全員が確率的に村人であり、占い師であり、人狼であるので、投票、占い、襲撃を均等に行い、それらの組み合わせによって確率的に自分の正体が決定するという確率的人狼。 あきやま まこと🍏ミスボド @unjyoukairou DBの生涯で、2度ほどタイムループが発生したが、その度に「前回ループでの結果」を踏まえて行動したら、それが確率に変動を与え、結果が変わるという劇的展開。これは、まさにSF。下手すると、ふつうの人狼より好きかもしれない、量子人狼。 あきやま まこと🍏ミスボド @unjyoukairou とにかく、確率がしきい値を越えて、その正体が、人狼なり占い師に収束する瞬間が面白い。人狼が収束して、その襲撃先に過去に選ばれていたので、未来において死んだり、占い師の可能性が失われて占うことができなくなったり

    高度な確率ゲーム「量子人狼」がすごい
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/09/29
    関連ログまで含めて読みふけってしまった。面白いww/30人くらいでやると狼確定時の大量死が目立ってカタルシスを得られそう。勝ち負けとはなんぞや、という心持ちになりそうだけど。
  • 旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか

    八谷和彦 @hachiya 旭川空港からの空路、千葉県上空あたりで機体が激しく揺れた。窓側の席だったので外を見ると、巨大な積乱雲があり、まるでラピュタの「龍の巣」の様に無数の稲光で発光していた。 2010-09-13 22:32:08 八谷和彦 @hachiya 雷光はとても眩しく、雲の上を明るく照らす。地上で見る雷とは違い、目の高さで発生して上下に伸びている様だ。着陸前に室内灯が消えてからは、その余りの美しさにずっと見とれていた。 2010-09-13 22:39:23 八谷和彦 @hachiya 機内から見る雷光に見とれて数分。当にラピュタの一シーンの様な光景なのだが、ひとつ違いに気づいた。雷の音が全くしない⁉機体の防音性はあるにしても余りに無音だ。気になってしょうがなかった私は、着陸後、フライトアテンダントの人に聞こうとおもった。 2010-09-13 22:51:55 八谷和彦

    旅客機内から見る雷はなぜ無音なのか
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/09/28
    音速に近いスピードで飛んでるから音が追いつくまでに減衰する、じゃなかったのね ←よくよく考えたら、前方で発生することもあるもんなぁ
  • http://researchmap.jp/jong68zuf-46767/

  • 1