Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

国際に関するyura_saitoのブックマーク (349)

  • マーキー米下院議員は福島第一原発2号炉の底は抜けていると主張: 極東ブログ

    福島第一原子力発電所2号機の圧力容器の底が抜け、中の核燃料が格納容器に漏れ出しているという話を民主党エドワード・マーキー(Edward J. Markey)米下院議員が持ち出し、米国で話題になっていた。 2号機の炉内の核燃料が漏れているのではないかという話題は、3月29日付けガーディアン記事「Japan may have lost race to save nuclear reactor」(参照)が取り上げたことがあるが、同記事は福島原発が設置された時代、ジェネラル・エレクトリック(GE: General Electric)で沸騰型原子炉の安全性研究部門長であったリチャード・ヘイヒー(Richard Lahey)氏のコメントによるもので、国会議員が関与したものではない。その点が今回とは異なっている。なお、ガーディアン記事は共同でも報道されたので参考までに引用しておこう。「福島2号、核燃料が

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/08
    気になってるのは、2号機へホウ素投入について確認した覚えがないこと。1号機と3号機は投入したと見た記憶があるんだけど(うろ覚え) #genpatsu #genpatu
  • 時事ドットコム:原子力専門部隊、陸自視察へ=米軍支援、地上に移行

    原子力専門部隊、陸自視察へ=米軍支援、地上に移行 原子力専門部隊、陸自視察へ=米軍支援、地上に移行 防衛省の折木良一統合幕僚長は7日の記者会見で、福島第1原発事故対応のため日に派遣された米海兵隊の特殊武器対処部隊「CBIRF」メンバーが8日、陸上自衛隊化学学校(さいたま市)で、陸自化学防護部隊の現状を視察すると明らかにした。  CBIRFは、生物化学兵器テロなどが発生した際、救助活動や緊急医療を行うのが来の任務だが、放射線検知や防護、除染、医療活動などで、原子力事故にも対処する能力がある。  今回は、より大規模な事故につながった場合の対応や除染などで自衛隊に協力するため、2〜4日に計約150人が来日。6日には、日支援のため米軍が設置した統合支援部隊(JSF)の司令部がある横田基地で、自衛隊幹部らにCBIRFが持つ能力について説明したという。  一方、最大時には原子力空母「ロナルド・レ

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/08
    相変わらず米軍は蚊帳の外? #genpatsu #genpatu
  • 海外でのイメージは? 原発事故を起こした“フクシマ”

    著者プロフィール:松田雅央(まつだまさひろ) ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及び欧州の環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ」 この3週間で原発事故の状況は大きく変わり、それに伴って海外の関心も変化してきた。原子炉の状況は予断を許さないものの小康状態を保っており、「原子炉崩壊、秒読み段階」といったセンセーショナルな海外メディアの見出しは姿を消している。 その一方、放射能汚染は対策のめどが

    海外でのイメージは? 原発事故を起こした“フクシマ”
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/08
    「避難区域見直しの遅さを見ている限り、市民の被ばく防止より政府の都合を優先しているとの懸念は消えない」歴史に残る不名誉な評価は避けましょうよ #genpatsu #genpatu
  • 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

    3月15日、国際エネルギー機関は、日は原子力発電の不足分を補うに十分な石油火力発電による余剰能力を有していると指摘。写真は福島県原子力災害対策センターで(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [ロンドン 15日 ロイター] 東日大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、日は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。 IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。 IEAの推計によると、日は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。 IEAはまた

    日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/08
    「IEAの推計によると、日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず」小出さんも前から指摘されてましたね #genpatsu #genpatu
  • Fukushima nuclear power plant update: get all the data

    Tuesday update Fukushima nuclear power plant update: get all the data Japan is racing to gain control of the crisis at the Fukushima nuclear power plant. Where does the most detailed data come from? • Get the data Fukushima Daiichi nuclear power plant has had a nuclear disaster after the events of March 11 in Japan.Photograph: Air Photo Service/AFP/Getty Images The 9.0 magnitude earthquake and fol

    Fukushima nuclear power plant update: get all the data
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/07
    英ガーディアンによる福島第一原発のデータまとめ。google spread sheetにてデータ取得可能 #genpatsu #genpatu
  • 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日語訳(Part 1) 今日、米国東海岸時間で11時頃から、英米で主に編集されてる(出版は英国)総合科学誌の「ネイチャー」が、オンラインで福島原発事故に関するQ&Aを行いました。「ネイチャー」誌は、事故発生当時から、ブログやオンラインの紙面で、事故そのものや、それに関する現地測定のデータ、さまざまな国のさまざまな機関によるモデル試算の結果、日や国際の関連機関のプレスリリースなどを、地道に報道してきました。それらは、こちらにまとめられています。⇒ http://www.nature.com/news/specials/japanquake/index.html 「ネイチャー」誌は、事故当初から、「総合科学誌」としての立場から、客観的に、刻々とレポートされてくる数値と過去の例(チェルノブイリなど)に基づく報道や社説を出してきています。記

    英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1)
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/07
    基本的にIAEAのスタンスと同じ。ストロンチウムの振る舞いの特性は要調査
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/07
    フランスは原発推進国だから日本に盛大にこけられるとそら困るよね。代わるものは色々あると思うよ。原発実はコスト高いし #genpatsu #genpatu
  • 放射能汚染水の放出が「苦渋の決断」? 日本メディア「海外への迷惑」は眼中に無し

    政府は5日、日の東京電力が福島原子力発電所(原発)から出た放射性物質を含んだ汚染水を海に放出したことが国際法違反なのか、これによって韓国と国民が損害をこうむる場合、どのような措置が可能なのか、などに関する検討に着手した。 高麗(コリョ)大学の朴基甲(パク・ギガプ)教授は、「日は、自国の排他的経済水域(EEZ)に汚染水を排出したが、これによって海水と動植物が汚染される環境損害が発生するため、国際社会全体の利益という意味で、諸国家が憂慮している事案だ」と指摘した。 政府は、日の行為が75年に発効された「廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約」(ロンドン条約)に違反するかどうかを検討している。ロンドン条約は、「高い汚染レベルの放射性廃棄物など規制物質の海洋投棄や焼却は、原則的に禁止する」と規定し、「不可抗力の場合、最小値の濃度以下の放射性廃棄物の海への投棄を検討してもよい」

    放射能汚染水の放出が「苦渋の決断」? 日本メディア「海外への迷惑」は眼中に無し
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/06
    免責はされそうだけど、だからといって図々しくしれっとやっていいことじゃないよね #genpatsu #genpatu
  • 参考資料1 1972 年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/05
    ロンドン条約、正式名「1972年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約」原文(対訳付)。確かに船とかからって書かれてるwww海辺の工場とかは対象外なのかね #genpatsu #genpatu
  • 日本が隣接国への通知なしに、放射能汚染水を海上投棄―韓国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    東京電力は4日、高濃度の放射能汚染水の貯蔵先を確保するため、福島第1原発から放射性物質を含む水約1万1500トンを海に放出すると発表、同日午後7時すぎに放水口付近で排出を開始した。数日間にわたって行う見通し。 韓国メディアは、日政府は隣国である韓国をはじめとする関係国に事前に了解を求めずに、汚染水の放出を開始したと報じた。 放出された汚染水が低濃度でも、海洋汚染に関する国際条約のロンドン条約では、原則として放射性廃棄物の海洋投棄を禁止しており、議論が広がっていると伝えられている。 これに対し日の原子力安全保安院は、ロンドン条約は、船舶と航空機からの海洋投棄を禁止しており、陸上施設からの放出は該当しないと主張していると伝えた韓国のメディアも見られた。 また、日政府は不可避な選択だと明らかにしたものの、放出された汚染水に含まれる放射性ヨウ素は、基準値の100倍を超えている。東京電

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/05
    [法律」「日本の原子力安全保安院は、ロンドン条約は、船舶と航空機からの海洋投棄を禁止しており、陸上施設からの放出は該当しないと主張していると伝えた」マルポール条約というのが船舶っぽい #genpatsu #genpatu
  • The Statute of the IAEA | IAEA

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/05
    "The Agency shall seek to accelerate and enlarge the contribution of atomic energy to peace, health and prosperity throughout the world." IAEAは原子力利用推進組織とちゃんとHPにも書いてあるな。中立な立場ではないので注意 #genpatsu #genpatu
  • 日本財団・緊急シンポジウム 「福島原発事故 ~“誰にでも分かる”現状と今後 ~」 英語音声・文字通訳

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/05
    IAEAが公正・公平ねぇ ラジュクという方の名前を使って別の図を載せて、それに反論されたのに修正されてないそうですが? http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=421 #genpatsu #genpatu
  • 露に供与の液体放射性廃棄物処理施設、福島に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=貞広貴志】ロシアの国営原子力企業ロスアトムは4日、10年前に日から供与された低レベル液体放射性廃棄物処理施設を、福島に回航するよう日政府からの要請を受けたと明らかにした。 福島第一原発の汚染水流出対策に充てるもので、ロスアトムは、「1週間で移送する用意がある」と話している。 福島への回航が検討されているのは、日政府が2001年にロシアに引き渡した処理施設「すずらん」。退役したロシアの原子力潜水艦を極東ウラジオストク近くで解体した際、液体放射性廃棄物が日海に投棄されるのを防ぐため、供与された。船に似た浮体構造のため移動可能で、年間7000立方メートルの処理能力を持つ。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/05
    水を4000t以上も入れることにした段階でどっかから汚染水溢れるのは見えてるんだから、こんなんあるなら手配しておいてくれよorz #genpatsu #genpatu
  • Efforts to Plug Japanese Reactor Leak Seem to Fail (Published 2011)

    In an image provided by Tokyo Electric Power Company, contaminated water from the crippled No. 2 reactor is seen leaking through a crack and draining into the ocean at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station in northern Japan on Saturday. Credit...Tokyo Electric Power Company, via Reuters TOKYO — Workers’ struggle to plug a gush of highly contaminated water from the Fukushima Daiichi nuclear p

    Efforts to Plug Japanese Reactor Leak Seem to Fail (Published 2011)
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/04
    汚水漏れに関するNew York Timesの記事(英語) #genpatsu #genpatu
  • okuzawatslog | ドイツって実は電気を輸出してるんじゃないの?

    ドイツの電力事情を調べていたところ、実はドイツって電気を輸出してるんだぜ、という趣旨のツイートが検索結果の上位に出てきた。 「ドイツはフランスから原発の電気を輸入してるんだ!」というTweetが多いので、ちょっと調べてみた。実は輸出の方が多いというオチが。マジ?それにしても欧州の電気市場の統合っぷりはすごい。 RWE Import and Export http://bit.ly/eED2XMless than a minute ago via web根津修二 snezu 当かよと思ってリンク先を見ると、どうやら当らしい。 2007年は32.97TWhを輸入し、45.35TWhを輸出している。差し引き、12.38TWhを輸出していることになる。 ちなみに、RWEというのはドイツ第二位の電力会社です。 何かを調べる時には複数のソースにあたることが大切ですので、他のソースも調べてみまし

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/04
    @netizen2011 @rek1234 ドイツはフランスから電気を買っているというのは「デマ」だそうですよ #genpatsu #genpatsuiken
  • オーストリアZAMG「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」

    東日巨大地震:「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」オーストリアZAMGが発表(朝鮮日報) 2011/03/28 08:43:40 http://www.chosunonline.com/news/20110328000014 オーストリアの気象地球力学中央研究所(ZAMG)は、東京電力の福島第一原子力発電所で発生した事故により、大気中に放出された放射性物質の量が、旧ソ連・チェルノブイリ原発の事故(1986年)をすでに超えているとの見方を示した。 ZAMGは、国連の包括的核実験禁止条約(CTBT)の順守の有無について監視する機関だ。国連から委任を受け、米国や日ロシアなど世界各国で観測網を駆使し、放射性物質の流出量や移動経路を分析している。ZAMGは26日(現地時間)、「福島第一原発で事故が発生して以来、1日平均5000兆-5京(兆の1万倍)ベクレル(放射能の量を表す単位)のセシ

    オーストリアZAMG「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/04
    まあこういう試算も #genpatsu #genpatu
  • 今いかにしてチェルノブイリに学ぶことができるのかーガーディアン論説記事紹介: 小野昌弘のブログ Masahiro Ono's blog

    在英研究者、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で研究室を主宰。免疫学者/皮膚科医。ブログおよびツイッター(@masahirono)では、主に英国事情、政治社会などについて私見をつぶやいています。研究用ホームページはこちら 英ガーディアンJohn Vidal氏による論説記事を紹介します。原子力問題をめぐる論議がなぜ難しいのかが簡潔にまとめられています。錯覚しがちな部分ですが、原子力を前にしては、WHOやIAEAといった国連機関も中立の無色の立場ではなく、この問題には政治的力が大きく作用するようになっています。それゆえ、表の言説に現れて来ている事柄が現地で実際に起こっている事と乖離しており、チェルノブイリが今もなお被害を拡大する惨劇であるということが十分には知られていません。そして、この問題において温暖化ガス排出制限を唱える環境主義者がどのような役割をはたしているかも明確に描かれて

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/04
    「原子力を前にしては、WHOやIAEAといった国連機関も中立の無色の立場ではなく、この問題には政治的力が大きく作用する」…何を信じればいいのやら #genpatsu #genpatu
  • 弼囃h利-1hhhh - 利嫋仇夕

    弼囃h利-1hhhh - 利嫋仇夕卦指遍匈 2019-08-1062jj 2019-08-10惣肖嫖件麓 2019-08-10avsvideoremaker 2019-08-10根俤課 2019-08-10囮溺右授 2019-08-10爺爺挫曳利 2019-08-10gynovideo 2019-08-10屢坪蝉雑 2019-08-10噐弌琉仟溺嗔 2019-08-10叮倔 2019-08-10忽恢咾隅通頚電佩茨 2019-08-10昆忽戴尖頭和墮 2019-08-1045gaody.biz 2019-08-10狭狭弌傍堋響利 2019-08-10dmm1 2019-08-10胆溺用丗篇撞 2019-08-10嚼弥菜繁 2019-08-10地辨咢蔑涙評准井 2019-08-10胆溺繁悶夕 2019-08-10塑賁諾麼處議窮唹 2019-08-10撹繁嶄猟利 2019-08-10訪心g頭槻舞

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/04
    「公共放送局であるNHKについては元々原子力ロビーの圧力を受けていることもあり」えっNHKも圧力受けてたの?受信料払ってるからがんばって! #genpatsu #genpatu
  • 福島第一原発、その欠陥が指摘される

    核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長でスイス人のブルーノ・ペイヨ氏は、福島第一原発が過去に指摘された欠陥をまったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。 こうした過ちから、ペイヨ氏は世界のすべての原発が例外なく検証されるべきだと訴える。 swissinfo.ch : 米エネルギー省のペーター・ライヨンズ原子力担当次官補代行は3月29日に、上院議会で「福島第一原発はゆっくりと復旧している」と報告しましたが、あなたの評価はどうですか。 ペイヨ : 「ゆっくりと復旧」という表現は楽観的すぎる。大量の放射能が漏出しており、作業が困難になっている。幾つかの原子炉では冷却に成功しているようだが、炉心の溶融が進んでおり、放射能もここから漏れている。 もし、2号機の炉心の溶融が進み、金属製の原子炉圧力容器と共に溶けた高熱のマグマ状のものが下降して格納容器も破壊した場合

    福島第一原発、その欠陥が指摘される
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/02
    「わたしが最も怒りを覚えるのは、福島原発の原子炉に欠陥があることは随分前に指摘されていたのに、それが改善されなかったことだ。」 #genpatsu #genpatu
  • 時事ドットコム:避難基準下回る=飯舘村の放射性物質−IAEA

    避難基準下回る=飯舘村の放射性物質−IAEA 避難基準下回る=飯舘村の放射性物質−IAEA 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)は1日、福島第1原発の北西約40キロの福島県飯舘村で検出された放射性物質のレベルがIAEAの避難基準を下回ったことを明らかにした。  IAEAは3月30日、同村の放射性物質のレベルが避難基準の約2倍に達したと発表。同原発から20キロ圏内を避難地域、20〜30キロ圏を屋内退避地域に指定している日政府に対し、状況を注意深く評価するよう求め、事実上、避難地域の見直しを促していた。  IAEAは30日の記者会見では、放射性物質の測定値を1平方メートル当たり約200万ベクレルと発表したが、その後、同約2000万ベクレルに修正し、この物質はヨウ素131だったと公表した。担当者は1日の会見で、「ヨウ素131は平均約700万ベクレルに下がった」と説明した。  IAEAは新

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/02
    んあ?ちょっと待て、700万でもまずいだろ。チェルノ時のソ連148万、ベラルーシ55.5万。思いっきり越えてるだろう!IAEAの基準っていくつだよ #genpatsu #genpatu