あわせてゲッサン8月号も、本日より電子版の配信をスタート。サンデーGX(いずれも小学館)も今秋を目処に電子版の展開が予定されているとのこと。なお少年サンデー、ゲッサンの電子版配信を記念し、本日から8月9日までの期間限定で週刊少年サンデー32号、ゲッサン7月号の無料配信を実施。無料配信についての詳細は、各電子書籍サイトにて確認を。
「キミは何冊読んだことがあるか!?」なんて生意気で挑発的なタイトルで済みません……。こういうタイトルやってみたくて……。 出だしからいきなりの弱気で頼りないでしょうが、今回は他記事ではあげられていなかった一冊完結の漫画を紹介していきます。 というのも、適当に 「短編 お勧め」 などで検索しても、 紹介されている漫画は殆ど被っています。 更に言えばああいった列挙形式のブログはお勧めの理由を書かない(または一言)のパターンが多く、勿体無いなという気持ちもあるので、他とは違った切り口で僕が書いていこうかなというのが主旨です。 ここでいうマイナーの定義は 「一冊完結 お勧め」 などで検索した結果の1ページ目にでてくる記事では紹介されない 「一冊で話が完結している・短編集になっている本」 を対象にしています。 紹介したかった漫画の中には「マンガ図書館Z」で無料で読める本もありましたが、そちらは前に
皆は、2012年の漫画大賞の結果を知っているだろうか? 覚えているだろうか? 私は覚えている。 2012年度の漫画大賞は「銀の匙」である。 『銀の匙 Silver Spoon』 荒川弘 銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス) 作者: 荒川弘 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/03/15 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (8件) を見る これは面白い漫画である。荒川弘大先生といえば、北海道が生んだスーパースター漫画家の一人である。彼女は農業やらしても、東京で肉体労働的なバイトさせても、漫画を描かせても超一流というハイスペックな漫画家である。代表作に、鋼の錬金術師や百姓貴族とかがある偉人である! 実力も人気も知名度も圧倒的なんだから納得の漫画大賞であるといわざる得ない。 僕がこの2012年の漫画大賞の審
頭部が猫な彼氏(=猫氏)との、ごく普通な「おデート」漫画―。 正直、初めて見たときはこのシュールすぎる表紙&設定に戸惑いを隠せませんでした。 しかし、お試し版を読み終わる頃には、ほっこりしたストーリーや猫氏のイケメンっぷり、自然体な彼女の可愛さにすっかりハマってしまい、つい購入。 この本はにゃんすの為に描かれたんじゃないかと思うくらい気に入ったので、ネタバレ少なめで面白さを語っていきたいと思います! (引用はおためし読みできる1-2話から紹介します。) おすすめポイントを、1.猫好きホイホイ! 2. イケメン猫氏にずっきゅん☆ばっきゅん! 3.モテたい男子はここに注目!の三部構成でお送りするよ! 1. 猫好きホイホイ! - ①猫氏が意外に猫である。 ヒゲに寝癖がついていたり、水族館でうずうずしちゃったり、怖いものを見ると顔がモコッとなっちゃったりと、ちょいちょいにゃんこネタを入れて来るので
【お知らせ】 最近のweb漫画だけ知りたい方は、以下の記事も参考にして下さい。 www.itutado.com 今の時代、面白いweb漫画がたくさんあります。 連載しているものを追うのでさえ大変なのに、完結している過去の名作も無性に読み直したくなるときがあるから困る。 web漫画に関する記事は、これまでいくつか書いていますが、このあたりでまとめ記事を書いてみようと思いました。 有名人気作品から、最近の個人的注目作品を紹介していきます。 新しいのを見つけたら、随時更新予定。 【12月更新分】 ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画 https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000113 かつて新都社で連載されていたこともある作品が、LINEマンガでまさかのスタート。 ラッブバトルサバイバルホラーという他に聞いたことのないようなジャンルだけど、楽し
やっぱり、漫画が相変わらず好き。 よつばです。 漫画結構読んでる方だと思うけど、どうしてもヘビロテ気味になる漫画ってあるよなーって思って。 なので 最近ヘビロテ気味で読んでる漫画 を勝手に紹介してしまおうと思います。 こういうの他の人のも見るけど、個性が出るよね。 新刊ばっかりとか、結構前の物ばっかりな人もいる。 そういう意味で、よつばセレクションとしても目新しい漫画があまり無いっちゃ無い。 あと今回は、 電子書籍版で持っている物は除外(働きマンとか…)現在知人たちに長期貸出してている物は除外(ハイキュー!!とか…)借りたとか漫画喫茶で読んだ物は除外(キャンディキャンディとか…)大好きでも最近なぜかほぼ読んでない物は除外(ベルサイユのばらとか…) 3月のライオン (1) (ジェッツコミックス) 羽海野 チカ(著)白泉社 (2008/2/22) :www.amazon.co.jp/ 海街di
サマー・ソルト・ターン(1) (講談社コミックス月刊マガジン) 作者: 保志レンジ,井龍一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/05/15メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る サマーソルトターンという、水泳漫画がある。 この漫画の存在を知ったのは最近なんだけど、読んだ瞬間ハマってしまった 熱い水泳漫画が始まっていた。 確信もしている。この漫画が、多くの人の心を打つ名作になることを。 もう来ないと思っていた夏 主人公・水野はかつて神童と言われたほどのスイマーだった。 しかし小学五年生で出したタイムが自己最高タイムとなり、それ以降は伸び悩む。 泳ぐことを避けるようになって、物語はそこからスタートする。 幼なじみに告白するも、フラれる。 水泳から逃げて、自分に走ったと思われたようだが、そう思われても仕方ない。 後日、こんなことまで言われちゃったら、メンタルボロボロに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く