Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

GitHubに関するyuuAnのブックマーク (7)

  • GitHub Actions のベストプラクティス

    1 フロー 1 ワークフロー 一連のフローがある場合は 1 つのワークフローにまとめる。 トリガーしたイベントの JSON が使える needs での制御がしやすい 全体を追える グラフが表示される ファイルを分割したい ファイルを分割したい理由として以下が挙げられると思います。 行数が増えて読みづらい 処理を共通化したい 複合実行ステップアクション や workflow_run トリガー や Reusable workflow 🆕 を使うことになると思いますが、基的には一連のフロー制御はメインのファイルに書いてその下を Reusable workflow や複合実行ステップアクションで外部ファイルへ分離するのが良さそう。 workflow_run はログが分断するのでおすすめしません。

    GitHub Actions のベストプラクティス
    yuuAn
    yuuAn 2021/09/16
    いいまとめ
  • Github Issuesをキレイに外部公開するサービス「2go」作ってみた - Crieit

    はじめに 今回初めて個人開発で作ったサービスを公開します。今までも何回かトライしていたのですが、なかなか公開までに至らないうちに、なにか問題にぶちあたったり、時間がかかりすぎて情熱が冷めてしまったりしていたので、今回はまずはスモールスタートで公開して改善していくことを心がけました。大体今回の公開まで、開発を始めてから1ヶ月程度になります。毎日朝4時半に起きて、子どもたちが起きる7時過ぎまでを開発時間として取り組んできました。 どんな人向け? 自分で作っているサービスの開発ロードマップをユーザーに公開するために、都度ブログを書いたりするのも大変ですよね。もし、自分のサービスのソースコードをGithubで管理していたとして、Github Issuesを見せるとしてもGithubに馴染みのない人にとっては読みにくいですし、外に出すサービスであればあるほど、Githubのレポジトリは非公開になって

    Github Issuesをキレイに外部公開するサービス「2go」作ってみた - Crieit
    yuuAn
    yuuAn 2021/09/10
    かっこいい!
  • Dockerで構築したRailsアプリをGitHub Actionsで高速にCIする為のプラクティス(Rails 6 API編)

    Dockerで構築したRailsアプリをGitHub Actionsで高速にCIする為のプラクティス(Rails 6 API編) Rails on GitHub Actions(或いは {Django,Laravel} on GitHub Actions)のCI事例として、 ホストランナー上にRubyPython, PHP)をセットアップ MySQLやRedisはサービスコンテナで立ち上げ 依存ライブラリのインストール(bundle install) や ユニットテスト(rspec) もホストランナー上で直接実行 という事例は多く見かけるのですが、開発をDockerベースで行っていて、GitHub ActionsのCI Pipelineも同じくDockerベースで構築したい…というケースの事例があまり見当たらなかったので、自分が関わったプロジェクトRails 6 API mode)での

    yuuAn
    yuuAn 2020/11/21
    GitHub Action で docker-compose を使ってテストを実行する方法
  • GitHub、JavaScriptパッケージ管理のnpmを買収

    Microsoft傘下のGitHubは3月16日(現地時間)、JavaScriptのパッケージ管理システム「npm」をオープンソースで提供する米npm, Inc.を買収することで合意に達したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。買収完了後もnpmのパブリックレジストリは無料で提供を続ける。 npm, Inc.は、エンジニアのアイザック・シュリューター氏が2009年にオープンソースで公開したnpmを持続させるために2014年に立ち上げた非公開企業。 npmは、サーバ側で動作するJavaScript「Node.js」を使うパッケージを管理するツール。パブリックレジストリは現在、1カ月に750億回ダウンロードされており、約1200万人の開発者が130万以上のパッケージを利用している。この他、有料のレジストリも提供している。 GitHubは公式ブログで、この買収により、npmの高速性

    GitHub、JavaScriptパッケージ管理のnpmを買収
    yuuAn
    yuuAn 2020/03/17
    これで安心して npm を使えるようになるのかな
  • github/markup: The code we use to render README.your_favorite_markup

    This library is the first step of a journey that every markup file in a repository goes on before it is rendered on GitHub.com: github-markup selects an underlying library to convert the raw markup to HTML. See the list of supported markup formats below. The HTML is sanitized, aggressively removing things that could harm you and your kin—such as script tags, inline-styles, and class or id attribut

    github/markup: The code we use to render README.your_favorite_markup
    yuuAn
    yuuAn 2014/12/18
    GitLabで使われているMarkdownのレンダリングエンジンっぽい。
  • GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ

    これです。 ちゃんと社労士チェックを入れて、2014年時点の法運用Validな感じにしてあるので、下手な中小企業はおろか、ろくにメンテされていない大企業の就業規則よりマトモな内容になっているはずです。 なんで就業規則を公開したのか マトモな規則が作ってあれば公開しても特にデメリットはない むしろマトモな会社アピールができてよい 個人的には「無限RedBullです!!!!」みたいな事をアピールする会社よりマトモな広報・求人活動の一環だと思っている 自分で就業規則を作ろうにも、良いサンプルがなかった(後述あり) いわゆるOSS的な話。就業規則にも再利用性が合っても良いはず これを書いてて、就業規則にライセンスを明示するのを忘れていたことに気が付いた GitHubだと、就業規則の改定にプルリクを飛ばせて楽しいし、改定履歴も一目瞭然 零細企業に就業規則って要らないんじゃないの? 従業員が10人未満

    GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ
    yuuAn
    yuuAn 2014/09/11
    ブコメに書いてる人いたけどテストケースがあるともっといいなー
  • Markdownで行こう!

    syntax.md Markdownで行こう! Markdownとは? Markdownのルールで書かれたテキストはタグなど複雑な要素が用いられていないため 直感的に分かりやすく、HTMLに変換しないままでも配布することが可能です。 MarkdownのルールはSettext、atx、Textile、reStructuredText、 Grutatext、EtTeといったテキスト文書をHTMLに変換するツールを参考にしています。 しかし、何よりメールで用いられている表現を参考にしています。 Markdown文法の全訳 Markdwonの種類 Markdwon Markdwon Extra GitHub Flavored Markdown(GFM) コードシンタックス 段落と改行 空白行に囲まれた複数行の文章がまとめて一つの段落として扱われます。 段落中で改行を行いたい場合は、 その行の末尾に

    Markdownで行こう!
  • 1