Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

syntasticに関するyuuAnのブックマーク (2)

  • vim-watchdogsで快適なシンタックスチェック - Blank File

    訳あってVimでのシンタックスチェックをSyntastic + pyflakes-vimからosyo-manga/vim-watchdogsに置き換えたらかなり快適になったので紹介したいと思います。 これまで Vimでのシンタックスチェックは主に Syntastic を使い、Pythonを書く時は pyflakes-vimをフォークして少し修正したもの を使っていました。 Syntasticは対応しているファイルタイプは多いのですが、保存しないとチェックできなかったり少し動作が重かったりする(特にWindows環境)ところが不満でした。 なので、書くことの多いPythonではSyntasticを使わず、ほぼリアルタイムでチェックできるpyflakes-vimを使っていました。 特にFlaskなどでサーバーをデバッグモード *1 で走らせていると、シンタックスエラーのあるファイルをうっかり保

    vim-watchdogsで快適なシンタックスチェック - Blank File
  • Syntastic が使用するコマンド - Memo

    id:Layzie これ入れてみたけど、色々な言語に対応していて、便利だった。けど、どんなコマンドが必要なのかがドキュメントに無いので、ちょっと不便。(調べれば良いんだけど はてなブックマーク - Layzieのブックマーク / 2012年1月9日 仰る通り! というわけで、.vim/bundle/syntastic/syntax_checkers 以下に書かれているのを grep "makeprg" *.vim を中心に見てみた。 言語 ファイルタイプ コマンド AppleScript applescript osacompile C c gcc CoffeeScript coffee coffee C++ c++ g++ CSS css csslint Cucumber cucumber cucumber Cuda cuda nvcc*1 Docbook docbk xmllint E

    Syntastic が使用するコマンド - Memo
  • 1