Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

zakkieのブックマーク (20,257)

  • 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない

    生成AIの登場で卒論クオリティは様々な面で変化した 高偏差値大学ではあるので,卒論そのものが生成AIによって書かれている,なんてことはさすがにあり得ない 大体,教員が与えたテーマは答えがまだないことが多いので,自動生成は難しいのだ では,どこに出てくるかというと,卒論生が書くコードと計算結果だ 「こういうモデル作って,こういう計算してみたら,こういう結果になると思うから,計算してみて」と指示すると 1週間も経たずに計算結果を出してくる.すごい!今年の卒論生は優秀だ!と思い,計算結果をよくよく眺めると,何かおかしい. 「こういう傾向になるのは理屈上おかしい気がするなぁ.ほんとにこの結果だと大発見だけど,僕の勘では計算コードにバグがあると思う.確認してくれる?」 と尋ねると,全く進捗報告をしてくれなくなる. 「こないだの計算のバグかもって話どうなった?」って聞くと, 「ChatGPTが書いたコ

    卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない
  • 禁じられたFX、行員がはまった「沼」 三菱UFJ貸金庫事件 - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行の貸金庫を巡る窃盗事件は、元行員が外国為替証拠金(FX)取引で生じた損失を穴埋めするため犯行に及んだ疑いが強まっている。内規で禁じられたFX取引を繰り返し、損失は10億円に拡大。個人再生手続きにも追い込まれた窮状に銀行側は気づかなかった。多額の資産を扱う職場の不正リスクが改めて浮き彫りになっている。窃盗容疑で逮捕された元行員、今村由香理容疑者(46)は4日に勾留期限となり、東京地

    禁じられたFX、行員がはまった「沼」 三菱UFJ貸金庫事件 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2025/02/04
    ギャンブル廃人>“個人再生の適用は当時の官報にも掲載されたが、銀行側は把握していなかった。債務整理を終えた直後の14年から、再びFX取引にのめり込んでいく。”
  • サイボウズ、レポート「間違いだらけのDX人材育成」を無料公開 研修から実践へ、DX成否の鍵は研修後の行動変容の促進 | サイボウズ株式会社

    サイボウズ株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、国内企業におけるDX人材育成への取り組みに関する調査結果を踏まえ、DX人材のあるべき姿やその育成に向けて企業に求められる方策を提言するレポート「間違いだらけのDX人材育成~企業変革に資する人材の行動変容と組織能力の向上に向けて〜」を無料で公開いたしました。 レポートは、株式会社アイ・ティ・アール(社:東京都新宿区、代表取締役:三浦元裕、以下ITR)がサイボウズからの依頼に基づき、客観的な調査・分析を行った結果をまとめたものです。 「間違いだらけのDX人材育成」は、以下のURLより無料でダウンロードできます。 https://pg.cybozu.co.jp/kintone-ITR_DXHRD_WP-dl-application.html レポート「間違いだらけのDX人材育成」について 多くの企業がDX

    サイボウズ、レポート「間違いだらけのDX人材育成」を無料公開 研修から実践へ、DX成否の鍵は研修後の行動変容の促進 | サイボウズ株式会社
  • "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ

    ぼくはAmazonのシアトル社でセールの機能を開発している。Amazonでお買い物をしていると「30%引き」や「20%オフ」のようなディスカウントを発見して喜んでくださっている方もいると思うけれど、あのディスカウントを提供する仕組み自体が一つの大きなプロダクト(システムと言ってもいいかな)になっている。そしてそれを支えるためにシアトル、バンクーバー、ベルリン、バンガロールにまたがるグローバルなチームによって開発・管理している。 そんなわけでぼくはPM (プロダクト・マネージャー) として日々セール機能に関するプロジェクトを回している。たくさんの刺激的で興味深いプロジェクトに恵まれてきたわけだけど、その中で一つとても記憶に残るプロジェクトがあった。 それは「定期おトク便」に関するものだ。定期おトク便というのは、平たくいうと日頃からリピートして買う商品(例えば飲料水や洗剤のような日用品)につ

    "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    代わりが幾らでも集まってくる世界でしか通用しない。ほとんどは配られたカードで戦うしかないのだ。
  • ゆで卵は「水から茹でる?」or「お湯から茹でる?」料理人の回答に…『もっと早く知りたかった!』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、料理人のぱぷちゃんです! 皆さん、「ゆで卵」は好きですか? ゆで卵はサラダやお弁当、朝にもぴったりな万能材ですよね。しかし、「水から茹でるのか、お湯から茹でるのか…」この茹で方の違いについて、疑問に思ったことはありませんか? また、今回の内容を私の「Instagram」で発信したところ…81%の方から『もっと早く知りたかった!』との声をいただきました。 では、さっそく見ていきましょう! 今回の目次ゆで卵は「水から茹でる?」or「お湯から茹でる?」半熟卵を作るなら、お湯から!卵を常温に戻すまとめゆで卵は「水から茹でる?」or「お湯から茹でる?」ゆで卵を作るとき、「水から茹でる派」と「お湯から茹でる派」に分かれますよね。実際のところ、正解はあるのでしょうか?

    ゆで卵は「水から茹でる?」or「お湯から茹でる?」料理人の回答に…『もっと早く知りたかった!』(ぱぷちゃん) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
  • 売り手市場なのに“ITエンジニア就職氷河期”? 求人倍率は良好なのに就活で苦戦する理由|久松剛

    ここのところ新卒採用を中心に取り上げてきました。特段シリーズ化するつもりはなかったのですが、こういった情報を発信していると追加で情報が入ってきたり、当人である26新卒就活中の方々と話す機会も増えてきました。 一定の条件を満たせないと就職氷河期世代のようになってしまうように見えます。ここ数年かけて徐々に就職氷河期世代に類似したキャリアを選択する新卒が増加しており、諸々の条件が重なって26新卒でははっきりと情報系でも見られるようになりました。 テーマは26新卒ではあるものの、情報をつなぎ合わせていくと将来的なITエンジニアに対する懸念が大きくなってきたので、それについても言及していきます。 良心的な企業からなぜ内定が出ないのか求人倍率が高い26新卒市場ですが、就活生にとっては決して楽勝ではないようです。エンジニアバブル下では採用目標人数を追っていたので受け入れ間口が広かったものの、現状では下記

    売り手市場なのに“ITエンジニア就職氷河期”? 求人倍率は良好なのに就活で苦戦する理由|久松剛
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    “ITエンジニア”は関係なかった。興味もスキルもコミュニケーション力もない人は大学を卒業しても就職先が無いよ、という当たり前の話だった。
  • 供給過剰でもインフルエンザ治療薬不足 在庫偏在、増産間に合わず - 日本経済新聞

    インフルエンザ感染者数が過去最高水準となった2024年12月下旬以降、一部の医療機関や薬局で治療薬の在庫不足が起きた。メーカーからの出荷が滞ったのが直接の理由だが、実はこの間の総出荷量は患者数を上回っていた。一部の施設が過剰に発注して在庫が偏ったという見方がある。次の感染流行に備え、政府には対策が求められる。「薬の安定供給を確保できず、心よりおわび申し上げます」。出荷制限の連鎖の発端は後発薬(

    供給過剰でもインフルエンザ治療薬不足 在庫偏在、増産間に合わず - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    米と同じ。我々が認識しているほどは流通に柔軟性はない。在庫減らせというだけの経営者は気を付けたほうが良い。在庫を減らす開発費をかけなければ、商機を失って企業体力が落ちるだけ。
  • 「自分がやってきたことは何だったのか」斎藤元彦知事を追及した竹内英明県議が自死に至るまで 「議員が天職」の正義漢を追い詰めた「SNSと政治」の今 | JBpress (ジェイビープレス)

    パワハラなどの疑惑が追及されてきた斎藤元彦兵庫県知事。百条委員会の報告書は、2月定例議会に提出される見通しだが、事態はまだ沈静化していない。1月18日には元兵庫県議会議員で百条委の委員を務めていた竹内英明氏が亡くなった。自死の背景にはSNS上に拡散された竹内氏への誹謗中傷が指摘されている。竹内氏に何が起きたのか。同氏のや同僚議員の証言などから見えてきたものとは…。(文中敬称略) (松 創:ノンフィクションライター) 百条委をリードする存在 地方議員という仕事は彼の天職だったと思う。そう弔意を告げると、うつむいたまま訥々と取材に応じてくれた元兵庫県議会議員・竹内英明のは言った。 「それしかできなかった人なんで。その仕事を失ったことで、いろんなものが、自分の核みたいなものがなくなって……。 最後まで仕事を全うできなかったことは、当に皆さまに申し訳なく思いますし、いろんなふうに言われるこ

    「自分がやってきたことは何だったのか」斎藤元彦知事を追及した竹内英明県議が自死に至るまで 「議員が天職」の正義漢を追い詰めた「SNSと政治」の今 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    阪神淡路大震災から立ち直りつつある神戸の大学での生活を描いた『神戸在住』という傑作マンガがあるんだけど、すごいのは登場人物が何気ない日常を送るなかにそれぞれ必ず震災のトラウマがあって、その経験から若くても人生観が固まっている人の多かった1990年代の神戸という特殊な舞台を切り取った点— 大やま (@Solzhe_shimarin) February 1, 2025 被災で家族と離れ離れになった友人とか、震災の記憶を持った登場人物たちのなかに1人、主人公は東京から引っ越してきて震災を経験していない。いくら仲良くなってもその経験でどこか周りと住んでる世界が違う気がする。韓国からの留学生の論文で参考文献に上がっててふと思い出したのでした— 大やま (@Solzhe_shimarin) 2025年2月1日 作者自身も被災者で、知人のエピソードをもとに描かれたという震災の話はやけに生々しく、重たかっ

    木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 私立中学入学後の費用は? 3年で467万円、1割が塾代 - 日本経済新聞

    私立中学の受験シーズンが終盤を迎えている。少子化でも生徒数が増えている私立中だが、通学や学習にかかるお金も右肩上がりだ。なかでも学習塾代は10年で2割増加。大学受験などの指導が手厚いとされるものの、実際は生徒の半数が通塾しており、学習費総額を押し上げている。文部科学省の2023年度の「子供の学習費調査」によると、私立中の授業料や学用品の購入費などを含めた学習費総額は3年間で計467万円だった。

    私立中学入学後の費用は? 3年で467万円、1割が塾代 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    最初のグラフの授業料は過小評価。入学金、修学旅行、学校納付金、図書・学用品・実習材料、教科外活動などの学校諸経費が「その他」に含まれていて誤解を生む。これらは公立中でも必要だが、私立は何倍も高額だ。
  • 【検証】イギリスのEU離脱から5年、影響を受けた5分野を分析 - BBCニュース

    この日、イギリスは47年間続いた政治的な結びつきを断ち切ったが、貿易を円滑に維持するための「移行期間」としてさらに11カ月間、EUの単一市場と関税同盟内にとどまり、2021年1月1日に離脱が完了した。

    【検証】イギリスのEU離脱から5年、影響を受けた5分野を分析 - BBCニュース
  • 「新生児にK2シロップを飲ませることに疑問。添加物たくさん入ってる」という声に、知念実希人氏が「小児の命を奪う極めて危険な誤情報」と注意喚起

    アマテラス @t1nBwOhefIoXsBp シェアさせていただきます。 生まれて間もない赤ちゃんに当たり前のようにk2シロップを飲ませることに疑問を感じます。 なぜなら中身は添加物がたくさん入っているからです。 啓発チラシなどがあれば大事なお子さんに飲ませたくない❗️と思う方も多いのでは。このチラシは自由に使用できます。 pic.x.com/D7zXg7tmeJ 2025-01-14 18:30:17

    「新生児にK2シロップを飲ませることに疑問。添加物たくさん入ってる」という声に、知念実希人氏が「小児の命を奪う極めて危険な誤情報」と注意喚起
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    冒頭のデマチラシをつくる人のモチベーションはなんなんだろう。イデオロギーの一種なのか、SNSで可視化された情念のような何か。
  • 東ちづる、文春訂正に「この事案そのものが冤罪となるわけではありません」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    女優の東ちづる(64)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。週刊文春が中居正広氏(52)と女性との会を巡るトラブルについて一部報道内容を訂正して謝罪したことが物議をかもす中、自身の考えを示した。 東は「媒体が記事の一部を間違えたということが諸悪の根源だという投稿がありますが、この事案そのものが冤罪となるわけではありません」と指摘。「組織はコンプライアンス上の問題を認め謝罪し責任者が辞任。当事者は行為の加害性を認め謝罪し業界を引退。このことを冷静に受け止めて、再発防止の議論もすべきだと思う」と私見を述べた。 その前の投稿では、具体的な名前などは出さず、「ハラスメントは人の尊厳を奪い、精神を傷つける暴力。それが許されたなら、その暴力はどんどん構造化していく。どんな功績があった人でも、ハラスメントをしていい理由など一つもない」と書き出し、「権力は暴力につながることを、力を持ったものは意識しな

    東ちづる、文春訂正に「この事案そのものが冤罪となるわけではありません」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    zakkie
    zakkie 2025/02/03
    “「組織はコンプライアンス上の問題を認め謝罪し責任者が辞任。当事者は行為の加害性を認め謝罪し業界を引退。このことを冷静に受け止めて、再発防止の議論もすべきだと思う」”
  • 八潮市の道路陥没事故で被害を被ったにもかかわらず駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを応援するためランチを食べてきた

    ねこ大佐 @capt_kitten 埼玉県八潮市の道路陥没事故で八潮店が被害を被ったにもかかわらず、人命救助のために駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和麺処サガミさんをべて応援するために、今日のランチを東村山店でいただいてきましたよ。 pic.x.com/vmGmcIsQsM 2025-01-31 20:42:11 リンク 和麺処サガミ 和麺処サガミ - 和麺処サガミ サガミの各エリアメニュー 和麺処サガミでは、和の原点とも言える蕎麦、みそ煮込、和を主体としたメニューを取 … 9 users リンク テレ朝news 埼玉・八潮市 道路陥没 穴内部へのスロープ完成 格的救出活動へ 埼玉県八潮市で道路が陥没してトラックが転落した事故で、穴の内部に入るためのスロープが完成しました。今後、がれきを撤去して格的な救出活動に取り掛かるということです。 先月28日昼前に八潮市内の

    八潮市の道路陥没事故で被害を被ったにもかかわらず駐車場を掘ってスロープを造る事を許した和食麺処サガミさんを応援するためランチを食べてきた
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
    ロゴが「サがミ」なのね。上場している会社名はサガミだった。びっくりして、調べてしまった。
  • 「DeepSeekの利用は危険か」詳しくない人や詳しい人向けのレベル別の解説がわかりやすい→「次元構造的解説にしてるのが面白い」

    安野貴博 @ 新刊『1%の革命』が2/6発売予定です! @takahiroanno ソフトウェアエンジニア起業家。SF作家。34歳・と二人暮らし。 開成→東大工学部/松尾研→外資コンサルBCG→スタートアップを2社起業SF作家/著サーキット・スイッチャー他 安野たかひろ事務所公式X→@annotakahiro24 (連絡はtakahiroanno2024あっとgmailまで) takahiroanno.com 安野貴博 @ 新刊『1%の革命』が2/6発売予定です! @takahiroanno 【DeepSeekの利用は危険か】 LV.1 あんまり詳しくない人向けの答え: 利用規約的に入力したデータが裏でどう使われるかわからないので入力内容には注意してね。ぶっちゃけ精度はChat GPTのo1とそんな変わらないからそっち使った方が無難だと思うよ。出力にも政治的なバイアスがあると言われて

    「DeepSeekの利用は危険か」詳しくない人や詳しい人向けのレベル別の解説がわかりやすい→「次元構造的解説にしてるのが面白い」
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
    Lv3以上のことは専門外で分かんないんだけど、情報工学をこれから学ぶ若い人たちはこの世界をどう見てるんだろうか。すごく気になる。
  • 英単語 100 万の達成が一気に楽になる。「多読」のための生成 AI 活用術|Gemini - Google の AI

    こんにちは。GoogleAI「Gemini(ジェミニ)」の公式 note 編集部です。 英語力を上げたいと思った時に、必ずアドバイスされるのが、英語の「多読」です。なるべくたくさんの英文を読むことで、自然と英語脳になっていくという考え方です。 「まずは 100 万語を目指しましょう!」 このように話すのは、英語の習得をスピードアップできるような英語学習法を研究・発信している Kumiko さんです。100 万語というと、一般的な洋書を 10 冊 〜 15 冊ほど読む必要がある量です。 「そんなにたくさん読むのは無理」だと思われるかもしれませんが、生成 AI を活用すると、これまでよりも圧倒的に、100 万語の達成が楽になると言います。 具体的にどうやって進めていけばいいのか、今回も、Gemini アドバイザー・けんすうさんとの対談を通じて、Gemini を活用した英語の「多読」の可能

    英単語 100 万の達成が一気に楽になる。「多読」のための生成 AI 活用術|Gemini - Google の AI
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
  • ソフトバンクグループとOpenAI、日本でAI網 500社に参加要請 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)と米オープンAIは日人工知能AI)インフラの整備に乗り出す。全国にAI開発向けのデータセンターを建設し、その電力需要を賄う発電施設も併設する構想だ。1月にトランプ米大統領に表明したAIインフラ投資の日版といえる。500社以上の日企業にもAIの重要性を訴え、参加を呼びかける。両社は3日、都内で日企業500社超と会合を開く。運輸や製薬、金融、製造、物流など

    ソフトバンクグループとOpenAI、日本でAI網 500社に参加要請 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
    参加企業側の具体的メリットとリスクが鍵“両社は3日、都内で日本企業500社超と会合を開く。運輸や製薬、金融、製造、物流など幅広い業種に参加を要請し、各企業のデータを活用して産業用の生成AIを開発する構想だ。”
  • 東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン

    東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
    いびつだなぁ。法人にかけられた地方税を地元住民にばら撒くのは、東京に関しては正義とは思えん。
  • 中学受験で失敗した君へ

    子どもに向けて書いています。 ちょっと大きくなってから読んでくれたら嬉しいです。 とりあえずお疲れ。 疲れたよな。 笑顔でも泣き顔でも怒り顔でもどんな顔でも、最後の結果が出たときの親の顔が頭から離れないよな。 分かる。 恐らく君は志望度の低い私立か、もしくは公立に進学するのだろう。 どちらにしろ辛いよな。 なんのためにあんなに頑張ったのだろうって思うよな。 中学受験の罪深さって、積み上げたプリントの高さだけ、来なら見なくていい先の景色を見せちゃうところなんだよな。 しかもその景色は受験の合否に関係なく、サピや早稲アカで課題を積み上げたという経験だけで強制視聴させられてしまう。 医者?弁護士?研究者?外資系金融?コンサル?財閥系企業の総合職? 芦田愛菜みたいなキラキラした目の偏差値70が語る理想は、ちょっとだけ成功した親を熱狂させ子供を必死に神輿に担ぐ。 とりあえずさ、今は何も考えられない

    中学受験で失敗した君へ
  • 公務員が「能力不足」で免職になり賛否両論→その理由を聞くと印象も変わりそう「数日でできる仕事に3ヶ月かかり」「プロセスを踏まえればクビにできます」

    リンク 読売新聞オンライン 50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失 【読売新聞】 佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。能力不足での分限免職処分は、県では初めてという。 県人事課によると、男性2人 160 users 62 長岐知弥|地方公務員×個人事業主の二刀流 @7agaki_tomo8 佐賀県の免職処分の簡単なまとめ 1. 背景 ・佐賀県は、50代男性職員2人を「能力不足」を理由に2024年2月29日付で免職 ・能力不足での免職処分は県として初 2. 処分の理由 ・指示に従わない。 ・資料を紛失する。 ・数日で終わる仕事に3か月かける上、品質が低い 3. 対応と判断 ・2022年末から2か月間、業務態度を観察。 ・2023年4月から半年間、指導

    公務員が「能力不足」で免職になり賛否両論→その理由を聞くと印象も変わりそう「数日でできる仕事に3ヶ月かかり」「プロセスを踏まえればクビにできます」
    zakkie
    zakkie 2025/02/02
    佐賀県以外にも民間にだって、大組織に同じような人はたくさんいる。たいていは公正さに目をつぶって、放置されてる。処分すれば非難を浴びるし、説明責任も生じる。これは佐賀県庁が正しく頑張った案件なんだ。