Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / labaq.com (164)

  • ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→本物のワクチンを打っていたことが発覚 : らばQ

    ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→物のワクチンを打っていたことが発覚 海外では新型コロナのワクチン証明を必要とする公共機関が増えており、不便を強いられたワクチン反対派が不正行為を働くケースが目立っています。 ギリシャでは反対派が賄賂を渡し、偽ワクチン(生理塩水)を打って証明書を発行してもらう例が続出しているのだとか。 ところが医者たちは賄賂は受け取りながら、なんと物のワクチンを接種していたことが発覚しました。 Greek anti-vaxxers bribe doctors to get fake "water vaccinations" only for doctors to give them the real vaccine and pocket their bribes : Reddit ギリシャ全土の数十の接種セン

    ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→本物のワクチンを打っていたことが発覚 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2021/11/08
    “ちなみに本物のワクチンを打つことを建前とした医療行為なので、反対派が法的手段に訴えるのは難しいとのこと。警察もこの件を起訴する予定はないとのことです。”
  • 「日本のマスコットの仕事スキルがオーバースペックなとき…」爆笑する外国人が続出 : らばQ

    「日のマスコットの仕事スキルがオーバースペックなとき…」爆笑する外国人が続出 ドラム演奏が得意な青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」は外国人の受けが良く、たびたび海外サイトで話題に上るほど人気を博しています。 海外掲示板では、 「この仕事には、自分のスキルはオーバースペックなとき」と盛り上がっていました。 When you're overqualified for the job 【にゃんごすたー】アンパンマンのマーチ - YouTube だんだん激しくなるドラム演奏と、ゆるいキャラとのすさまじいギャップ! 曲がかわいらしいアンパンマンマーチというのもあって、笑いが止まらない人が続出するようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●バンドの他のメンバーが、自分のもう一つの大事な仕事を見に来るとき。 ●これを生で見たい。 ●わお、このドラマーには称賛しかない。手がフェルトで囲まれてい

    「日本のマスコットの仕事スキルがオーバースペックなとき…」爆笑する外国人が続出 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2018/10/04
  • 国連レポート「アメリカ人の4割が4万4000円の貯金すらなく4000万人が貧困」に対する海外の反応 : らばQ

    国連レポート「アメリカ人の4割が4万4000円の貯金すらなく4000万人が貧困」に対する海外の反応 世界最高の経済力と軍事力を持つアメリカ合衆国。多くの分野におけるグローバルリーダーであり、科学技術と革新に満ちた先進国ですが、同時に格差や医療費高騰など深刻な社会問題に悩まされています。 国連が発表した報告書によると、4000万人が貧困にあえぎ、国民の40%は400ドル(約4万4000円)の貯金もないとのことです。 'Ridiculous' for UN to analyze poverty in America. UN reports 40 million live in poverty in the USA and 40% of Americans don't have 400 USD in savings 報告書は最も裕福なはずの国の貧困問題や人権について、政治背景を理由に批判する内容

    国連レポート「アメリカ人の4割が4万4000円の貯金すらなく4000万人が貧困」に対する海外の反応 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2018/06/28
  • 外国人「日本のレゴランドの『桜の木』が…すさまじいことになってる!」 : らばQ

    外国人「日のレゴランドの『桜の木』が…すさまじいことになってる!」 2017年に名古屋に誕生し、いろんな意味で話題となったテーマパーク「レゴランド・ジャパン」。 ゴールデンウィーク期間中に、1周年を記念して「レゴの桜の木」が展示されたのですが、そのデザインがすばらしいと海外掲示板で話題となっていました。 ギネス世界記録に認定されたその姿をご覧ください。 Legoland Japan has set a new Guinness World Records title after building a life-size sakura tree using over 800,000 Lego bricks : pics Legoland Japan has set a new Guinness World Records title after building a life-size s

    外国人「日本のレゴランドの『桜の木』が…すさまじいことになってる!」 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2018/05/03
  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2018/03/22
  • ロシア人「道端で子猫が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった : らばQ

    ロシア人「道端で子が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった ロシア人のスラヴァさんが雪道を運転していると、道端に黒い毛玉を発見しました。 ボロぞうきんのような塊に近づくと、なんと助けを求める子の鳴き声が! その日はあらゆるものが凍りつくほどの寒さだったのです。 他に停車する車はなかったことから、スラヴァさんは動けずにいる子をタオルに包んで持ち帰りました。 Man Stops His Car To Save Frozen Kitten Covered In Snow 道端で凍り付いていた黒い毛玉。 近づくとカチコチに凍り付いていました。 タオルで包み、車のエアコン温度を上げて、凍った毛を解凍。 「ニカ」と命名。救出してもらえたことを理解しているようで、終始おとなしく、すぐに懐いたそうです。 氷が溶けると、すばらしく美しい毛並み! 獣医に診てもらった結果、しっぽは凍

    ロシア人「道端で子猫が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2018/02/18
  • イギリスの16歳少女、中国人の赤ちゃんの命名を手伝うビジネスを始める→すでに20万人が殺到、650万円を稼ぎ出す : らばQ

    イギリスの16歳少女、中国人の赤ちゃんの命名を手伝うビジネスを始める→すでに20万人が殺到、650万円を稼ぎ出す イギリスの16歳の少女が、中国人の手伝いをするつもりでプロジェクを起ち上げたところ、人気に火が付いて、すでに4万8000ポンド(約650万円)を稼ぎ出しているとのことです。 いったいどんなビジネスなのでしょうか。 A 16-year-old British girl earns £48,000 helping Chinese people name their babies イギリスの16歳少女ボウ・ジェサップさんは、家族と中国旅行をしたときに、一緒に事をした家族の友人から「子供の名前を付けてほしい」と頼まれました。 現代の中国では、将来の教育やビジネスのことを考えて、英語の名前をつけることが重要だと考えられています。 しかしながら、中国の伝統的な名前の付け方に比べると、英語

    イギリスの16歳少女、中国人の赤ちゃんの命名を手伝うビジネスを始める→すでに20万人が殺到、650万円を稼ぎ出す : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2016/09/13
  • 「この子猫、ケガしてるぞ!」アメリカ横断中のバイク乗りが一緒に旅に連れて行く…写真いろいろ : らばQ

    「この子、ケガしてるぞ!」アメリカ横断中のバイク乗りが一緒に旅に連れて行く…写真いろいろ アメリカの西海岸から東海岸へバイク横断の旅をしていたドゥディ・ドゥディさんは、ネバダ州のドライブインで体のあちこちにやけどを負った子を見つけました。 獣医に診てもらったところ命に別状はありませんが、このまま置いていくわけにもいかず、手当てをしながらバイクの旅に連れて行くことにしたのです。 1. 子はパーティ・キャットと名付けられました。 2. とてもおとなしいで、運転中はベストの中でじっとしているとのこと。 3. バイクのイベント会場では、バイク仲間たちの人気者に。 4. やけども口以外はほぼ治り元気になりました。 5. ぬいぐるみと一緒に眠るパーティ。 6. 廃棄された飛行機を冒険中。 7. 散歩。 8. ドゥディさんと事。旅の間はツナをべることが多かったそうです。 9. 旅から戻り、自

    「この子猫、ケガしてるぞ!」アメリカ横断中のバイク乗りが一緒に旅に連れて行く…写真いろいろ : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2016/05/11
  • 外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 近代化が進むにつれ、古い民族的な伝統や暮らしは失われつつありますが、インド洋に他の文化と一切の接触を断ち、6万年前の暮らしを維持している部族があるそうです。 その理由が「島に近づく外部の人間を、すべて殺してしまうから」というもの。 「石器時代の部族」とも呼ばれる彼らの姿を、海外掲示板の反応とあわせてご紹介します。 場所はインド洋の北東部に位置するベンガル湾。 アンダマン・ニコバル諸島の南西に浮かぶ小さな島です。 (島のサイズはニューヨークのマンハッタン島と同等) 彼らは北センチネル島に住むセンチネル族と呼ばれ、外界とは完全に隔絶された状態となっています。 文明を嫌い、島を訪れる者を容赦なく殺すためです。 遠景から撮影した写真。槍を持っているのが見えます。 外部からコンタクトを試みた人々をことごとく殺すために、

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2015/07/20
  • 「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える 第二次世界大戦をリアルタイムで知る世代も少なくなってきました。 ヒトラー率いるナチス政権下のドイツで、市民として当時を過ごしたという95歳の老齢の女性が、孫の力を借りて海外掲示板で質問を受け付けていました。 興味深いQ&Aをご覧ください。 95歳の祖母に、ナチスの市民として過ごしたのはどういうことだったのか、どんな状況だったのかを、掲示板を通して質問を受け付け、回答してもらったそうです。 女性は1920年に生まれ、戦時中(1939年〜1945年)はオーナーのとその兄弟がユダヤ人のハーフという会社に勤めていました。村で収容されなかったユダヤ人は彼らだけだったそうです。 会社が兵士の制服などを作っていたため、戦争にとても重要だったからとのことです。 当時の彼女の写真。 現在の彼女と

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2015/06/01
  • 「うちの猫にビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない : らばQ

    「うちのにビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない カナダで1か月を過ごすことになった男性が、しばらく愛の顔が見られないのは寂しと思い、自動でスカイプのビデオ通話がつながるように設定したノートパソコンを置いていったそうです。 はたしてはビデオ通話に反応してくれるのでしょうか。 映像がつながったときの画像をご覧ください。 1. 無事にスカイプ通話がつながったところ。 おお、正面にの姿が映っています。 2. さっそく呼びかけてみると、「どっから声がしてるの?」と近づいてきました。 そしてパソコンをじろじろと観察しているうちに……。。 3. 「はっ!?」 4. 「ご主人様だーー」 ビデオ通話大成功! それにしても、いい顔が撮れていますね。 メスだそうですが、しばらく飼い主の顔が見られず寂しかったのかもしれません。 普段はこんな感じに甘えてくるそう

    「うちの猫にビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2015/04/08
  • 「よかったね…」救助された猫たちが元気いっぱいの姿になった写真15枚 : らばQ

    「よかったね…」救助されたたちが元気いっぱいの姿になった写真15枚 幸せながいる一方で、病気や飢えに苦しむ捨てや、虐待を受けるもいます。 不幸な生い立ちのたちが救助され、見違えるほど元気になったビフォー・アフター写真をご覧ください。 1. 車のエンジンルームに入り込み、やけどを負っていたビスケット。右耳以外はきれいさっぱり。 2. 雨の中ダンボール箱ごと捨てられていた子。今は家庭持ちの美しいとなりました。 3. 前の飼い主から虐待を受けていたオリバー。救助後はやさしい飼い主の元で幸せな日々。 4. 目を患っていた。くりっとしたきれいな目になりました。 5. ずぶ濡れでやせ細っていた。救助後はふっくらして警戒心のいらない生活に。 6. 空き地で見つかった生後間もない子。走り回れるくらい健康を回復。 7. 痩せこけていた野良のスカウト。右は1年後。 8. 生後2週間でマン

    「よかったね…」救助された猫たちが元気いっぱいの姿になった写真15枚 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2015/03/26
  • 欧米人「日本のクリスマスツリーがすごすぎて…」今まで見た中で一番インパクトがあると度肝を抜かれる : らばQ

    欧米人「日のクリスマスツリーがすごすぎて…」今まで見た中で一番インパクトがあると度肝を抜かれる 12月の欧米は、とにかく街中がクリスマス一色となります。 至るところにクリスマスツリーが飾られていて見慣れているはずの彼らですが、日の変わったクリスマスツリーの写真を見て驚愕していました。 そのインパクト絶大ツリーというのが…… なんとゴジラツリー! 火の代わりに雪(もどき)も吹きます。 ついでにクリスマスライトの目が光っているこれを見て、こんな発想はなかったと海外掲示板が盛り上がっていました。 ●これはホームサイズも売ってるの? 売ってたらもう値段は気にしない。 ●これがアメリカにあったら、きっとどこかの女が自分の太った子供を怖がらせたとか言って訴えてるんだ。 ↑アメリカの法律学に関してとても洞察力があるね、そしておもしろい。 ●日ではクリスマスは日風に解釈されていて、サンタさんがプレ

    欧米人「日本のクリスマスツリーがすごすぎて…」今まで見た中で一番インパクトがあると度肝を抜かれる : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/12/07
    このゴジラツリー、どこにあるの?
  • アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 世界中で、富裕層貧困層の格差が問題視されていますが、新しく報告された結果によると、アメリカの格差は記録的なレベルに達したとのことです。 なんと上層の0.1%の富が下層90%の富をすべて足した分を超えたといい、これは1929年(大恐慌の年)以来、初めてのことだそうです。 1920年代は下層90%が全体の16%の富を所有し、上層0.1%は全体の25%を所持していたのですが、1929年の大恐慌(株価大暴落)により、富裕層がいったん崩壊して逆転しました。 その後、徐々にまた富裕層の富が増えて格差が広がり、とうとう下層90%の富を抜かしてしまったようです。 もし上位0.1%が富を分配したとすれば、9割の人の資産が2倍になることを意味します。 このアンバランスな経済状況を危惧して、海外掲示板ではさまざま

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/11/12
  • 「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ

    仕事うつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 仕事のストレスによって、うつ病になる人も少なくありません。 もちろん理由には個人差があるものの、 「職場でうつ病を引き起こす要因となっているのは、仕事量が多すぎることよりも上司の質による」との研究結果を、デンマークのオーフス大学の臨床医学博士が発表しています。 デンマークの学校、病院、保育園、オフィス等で4500人の公務員にアンケート調査が実施されました。 その結果、驚くことに仕事量の多さはうつ病への影響は少なく、上役から不公平に取り扱われるといった仕事環境が、被雇用者の気持ちに大きな影響を与えていたことが判明しました。 このことから、仕事量を減らすことでは職場のうつ病は改善しないとの結論に至ったそうです。 (もっともデンマークの公務員の場合、過酷な長時間労働や残業は少ないと思われるので、日の労働環境をそのま

    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/10/10
    そりゃそうでしょうね。
  • 「離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ : らばQ

    離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ 離婚と失業という、まさに人生のどん底を味わったカリフォルニアの男性が、バイクでアラスカの可能な限り北まで旅に出ることにしたそうです。 走行距離はなんと片道およそ9000km(往復18000km)。(ちなみに北海道から沖縄まで約2500km) どんな旅だったのかご覧ください。 1. 地図で見るとこんな感じ。 2. 「荷物を積み込んで、バイク仲間と2人でサンフランシスコをいざ出発!」 3. 「最初の夜(カリフォルニアは最後の夜)は、海岸沿いでキャンプした」 4. 「すぐにオレゴン州に到達」 5. 「早くも絶景が見えてきた。ここはオレゴン州のクレーターレイク」 (参照:目の覚めるような青…火山の噴火跡に出来た湖「クレーターレイク」の風光明媚な美しさ) 6. 「心が奪われた」 7. 「ここは

    「離婚して仕事も失ったので、バイクでアラスカの最北まで走ってきたよ…」人生観が変わりそうな旅の写真いろいろ : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/09/25
  • 「ふう、どうにか壁の落書きを消したよ…」→後日、壁を見に戻ったら「なんじゃこりゃああ!?」 : らばQ

    「ふう、どうにか壁の落書きを消したよ…」→後日、壁を見に戻ったら「なんじゃこりゃああ!?」 落書き(グラフィティ)は、描く側と消す側でいたちごっこになることが多く、消す側としては頭痛の種でしかありません。 ある海外の街で、落書きを消した人が同じ場所に戻ったところ……再び落書きされていたそうです。 ところが今度は普通の落書きではありませんでした。 ビフォー 落書きされていたのは、変装したミッフィーとキティちゃん。 それを消すため、スプレー片手に渋い顔をしている年配の男性。 どうにか消し終え、後日戻ってみたところ……。 アフター こうなっていました。 消すご人が描かれています……。 完璧な再現度ですが、人をったいたずらと言うしかありません。 このビフォー&アフターに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●その男性が、その現場に戻ったという証拠はないよね。人がその落書きを見たときの写真

    「ふう、どうにか壁の落書きを消したよ…」→後日、壁を見に戻ったら「なんじゃこりゃああ!?」 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/09/23
    ワロタw
  • これがイマドキのデジタル親孝行…!簡単に思い出の共有ができる『ファミリーページ』を、離れて暮らす両親と試してみると… : らばQ

    これがイマドキのデジタル親孝行…!簡単に思い出の共有ができる『ファミリーページ』を、離れて暮らす両親と試してみると… 両親のもとを離れ自立すると、ついつい疎遠になりがちな親子の縁。 せめて写真などで近況をこまめに伝えたいものの、両親はパソコンの操作やメールの添付ファイルの確認が苦手だったりして、なかなか上手くいかないものです。 両親に何も操作してもらうことなく、近況を共有できないか…と前々から思っていたのですが、とうとうそんなデジタルな親孝行が実現できるアプリ「 ファミリーページ 」が誕生、さっそく使い勝手を試してみました。 らくらくスマートフォン3 ファミリーページ編 - YouTube ファミリーページは、家族で簡単に写真を共有できるアプリ。 Android 、 iOS に対応し、無料で使えます。 Fujitsu ファミリーページ PC用 / スマホ用 このアプリは家族間で写真を共有す

    これがイマドキのデジタル親孝行…!簡単に思い出の共有ができる『ファミリーページ』を、離れて暮らす両親と試してみると… : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/08/28
    親がガラケー・・・・・
  • フランクフルトの対照的な光景が話題を呼ぶ…600年前のタワーの前に近代的なビルが建つ : らばQ

    フランクフルトの対照的な光景が話題を呼ぶ…600年前のタワーの前に近代的なビルが建つ 新しい建物がどんどん建設される中、古い建物も重要文化財として残されることも多く、新旧が混在してきています。 ドイツのフランクフルトで撮影された、近代的なビルと600年前の塔が並ぶ写真が、とても印象的だと話題を呼んでいました。 これは対照的! 古い塔は「エッシェンハイマー・トール」といい、15世紀初めに建てられた城塞のゲートの部分にあたるそうです。 よく見ると、後ろの高層ビルの上部はまだ完成していないので、最近誕生したばかりの構図であるようです。 このタイムスリップしたようなコントラストを見て、海外掲示板も盛り上がっていました。 ●まるで遊園地の入り口みたいに見える。 ↑面白いのはタワーはもともと市内(フランクフルト城塞)の入り口だったこと。 ↑どちらかといえば、遊園地がこのように見せようとしてるのかも。

    フランクフルトの対照的な光景が話題を呼ぶ…600年前のタワーの前に近代的なビルが建つ : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/05/11
    いいなぁ
  • 欧米人「今日、炊飯器を買いに行こうと思った…」理由がよくわかる1枚 : らばQ

    欧米人「今日、炊飯器を買いに行こうと思った…」理由がよくわかる1枚 ごはんが主ではない欧米では、ほとんどの家庭に炊飯器がありません。 そのため鍋などを使って炊くことになりますが、とある人が「やっぱり炊飯器を買おう」と思ったそうです。 その理由がよくわかる写真をご覧ください。 わお! もうご飯であるのかすら疑問です。 むしろどうしたらこうなってしまうのか、不思議な炊けかたになってますね……。 海外掲示板では、原因と対策についていろんな議論がされていました。 ●一袋を全部入れたのかな? ↑人に提供するごはんの量のことは詳しくないが、どう見ても60万人分ある。 ↑アジア版のイエス・キリストか。(パンが増えたエピソードから) ●単純に米の量を減らせばいいと思うよ……。 ↑(投稿者)自分もそうアドバイスした。半分を調理して、それを半日置いてからまた調理するのは良い考えではないことがわかった。 ↑ほ

    欧米人「今日、炊飯器を買いに行こうと思った…」理由がよくわかる1枚 : らばQ
    zoidstown
    zoidstown 2014/05/04