Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

人生と認知に関するzoniaのブックマーク (3)

  • 好きになれる可能性

    Twitterおもしろく感じられなくても問題ない(岩隆史さん) 基線としては「ごもっとも」。ただ、いろいろ留保はあります。 自分が好きなものを他人にも好きになってもらいたい、という欲求が(多くの)人には備わっていると思う。「つまらない」という人の話をよく聞いてみると、自分が「おもしろい」と思っている部分がうまく伝わっていない、あるいはわず嫌いだったり。「考えが変わる可能性」を見出せるケースは、けっこうあります。 こうした体験の積み重ねがあるから、逆に自分が「つまらない」としか思えないのは、何かを知らないからではなかろうか、という予測も成り立つ。 私が評論を読んでから映画を見ることが多いのは、このため。初見ではつまらなかった映画が、評論を読んでから再見したら面白かった、という体験があるのです。少しひねって、貶し系の評論を読んだら、その筆者とは異なる観点から映画を見ようと心がけてみる。

    zonia
    zonia 2007/05/23
    楽しく生きるためのコツ。
  • 同じ人間は同じミスを何度も繰り返す - hasenkaの漂流記

    それはその人にとってはミスではないから。周りの人が全員ミスと判断してもその人にとってはそれが自己実現したい世界だから何度でも繰り返す。それで同じような失敗になってもそれは結果論でしかない。それは失敗したからミスを問われるが成功していれば問われ無いものなのだ。ミスとは結果論でしかない。 と言える場合もある。 追記:これは人が意識していない場合もある。人も同じ間違いは二度としないとその時は思うのだが同じ判断を何度も繰り返す。どうしてかと深く思い巡らすとどうやら自分はそうしたいようなのだ。自分がそうなって欲しい世界を願うなら同じ失敗を何度も繰り返す。その世界が実現するまで。明日のジョー。

    同じ人間は同じミスを何度も繰り返す - hasenkaの漂流記
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 私達は、自らの人生をゲームになぞらえる程にメタ化視点に慣れすぎている

    以下のエントリ群と、それに対するトラックバックやブックマーク数をご覧になって欲しい。私は人生ゲームに喩える、という視点があっても良いとは思うし、そういった視点から得られる教訓やユーモアを貴重なものとは思うけれども、人生ゲームに擬える視点がこれほどまでに一般化・陳腐化している事には驚かざるをえない。 はてなブックマーク - 人生は神ゲーだ はてなグループ はてなブックマーク - 煩悩是道場 - 人生は神ゲーなんかじゃない はてなブックマーク - 人生は糞ゲーだ - うさだBlog 人生を神ゲーに喩える人、糞ゲーに喩える人。ゲームが楽しいという前提に立って、ゲームほど楽しくないからゲームじゃないと言う人。堀井雄二さんの「人生RPG」以来、人生ゲームに喩える表現はこんなにも一般化してしまっている。 ロールプレイングゲーム、とりわけ見下ろし型のロールプレイングゲームやシミュレーションゲーム

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 私達は、自らの人生をゲームになぞらえる程にメタ化視点に慣れすぎている
    zonia
    zonia 2007/03/05
    ううむ。
  • 1