8月10日、とうとう消費税増税法案が成立した。共同通信社が11、12日実施した全国電話世論調査によると、消費税増税法成立に基づく税率引き上げに反対は56・1%、賛成42・2%だった。近いうちに国民に信を問えば、民自公で4割の票を分け合い、その他で6割となるだろう。これほどまで国民を説得しないまま、増税が行われてしまった。もちろん増税の黒幕は財務省だ。 本コラムでは、菅政権になってから菅総理が財務省に増税で洗脳され(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/539)、与謝野氏を入閣させ増税路線が加速し(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1607)、野田政権になって完全に財務省に操られてきたこと(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18376)を一環して書いてきた。 一方で、谷垣自民党総裁も
