#BSMAC2022の記事になります。
BSMアドベントカレンダーは、BSMメンバーがクリスマスまでの期間中、毎日マガジン記事を投稿する企画です。BSMメンバーでない方も全て読むことができますので、クリスマスまで一緒に盛り上がりましょう!
詳細についてはこちらをお読みください。
我、撤退戦の最中にありて…
こんにちは、デイブ田中と申します。「Backspace.fm アドベントカレンダー2022」ということで、私も1コマ担当させていただきます!
まずは簡単に自己紹介から。私は53才のサラリーマンで、現在はB2B企業のスタッフ部門で社内事業部向けのデジタルマーケティング支援を行っています。
大学卒業後、アスキーMacPower編集部で編集者としてキャリアをスタート。その後アドビシステムズ、アップルジャパンでWebサイトの制作やeコマースを担当、2011年から現職です。
家電好きが講じて、家電総合アドバイザー資格とスマートマスター資格を取得し、副業のブログやYouTubeなどの運営にも役立てています。よろしくお願いします!
ガジェット好きがお届けするガジェットじゃない話
さて、そんな私ですが、今回Backspace.fmのアドベントカレンダーということで2022年に購入したガジェットの総まとめ的な記事を考えていたのですが、ちょっと角度を変えて、私が日々奮闘している戦いについてご紹介したいと思います。
それは「美容」です。
いやいや「誰が普通のおっさんの美容の話が聞きたいねん?」と思いました? 否! 普通のおっさんの美容の話だからこそ、価値があるのです。
誰でも年は取りますが、できれば見た目で人様に迷惑をかけたくない。できれば一緒にいて楽しい人でありたい。自分でも、自分の人生の後半を楽しく、気分良く過ごしたい。
「イケおじ」とか、宮永えいとさんとか、堀口英剛(monograph)さんとかの美容方法は、我々には参考にならんのですよ。だってそもそも元が違うし。
※えいとさんもmonographさんもいつもYouTubeチャンネル拝見していて大好きな方々なんですが、まず「己を知る」のは戦いの基礎ですよね。
でも、諦めたらそこで試合終了です。周囲から見たら悲しい撤退戦だとしても、自分の中では少しでも良い結果に向けて、もがきたいんですよ。いやもがこうじゃありませんか!
…この記事は、そんな厳しい日々を戦う同志諸君に向けた、53才のおっさんからの応援歌(エール)です。もし、他にももっと良いグッズやアイテムがあったら、ぜひコメント欄で教えてください!
あ、一応Disclamerを入れておきますね。
フェイスケアにおける戦い
まずは、顔面ですね。初っ端からめんどくさい手順の数々をご紹介するのですが、これはもうこういうものだ、と脳死状態で習慣化しています。
そのうち、外出する時にUVケアとか保湿してないと何か守られていない気になりますし、クレンジングしないと気持ち悪くなりますから、我慢して続けてみてください。
洗顔フォーム&洗顔ネット
まず基本的には、朝と寝る前の洗顔で肌をリセットします。洗顔フォームは、モッチモチの泡が毛穴汚れもしっかり吸着してくれそうなCICAのマイルドフォームクレンザーを使っています。
300mlと結構大容量ながら、アマゾンのセールでは1,200円台で販売されます。次に紹介する洗顔ネットを使えば1回に使用する量は、多くて1.5cmくらいなのでかなり持ちます。
大事なのは、洗顔ネットを使用してたっぷり泡立てて、その泡を顔全体に塗る、というか、顔面に泡をふわふわと乗せていく感じですね。
この時、決して手でゴシゴシ擦って汚れを落としてはダメです。泡の力を信じて、あとはゆっくり流してあげてください。
化粧水&美容液
顔の汚れを落としたら、その後はまず①化粧水で肌に水分を与え、②必要なら美容液で特殊効果を追加し、③それらが蒸発しないようにクリームでフタをする、という順番になります。
化粧水は、私は使ってみて目に染みたり変な突っ張りなどがなかった、ロート 肌ラボの「極潤エイジングケア」を使っています。手のひらで顔に押し付けるようにつけると、明らかに肌がモチモチするので良い感じ。
化粧水は基本的には高いのを買って量をケチるくらいだったら、安価でも肌に合ったものをドバドバ使うのが良いみたいですね。なので、無印良品の化粧水とか、また大定番のハトムギ化粧水とかでもいいと思います。びしゃびしゃ!
で、その上に美容液で追加効果を狙う感じなんですが、とにかく肌のシミがみっともない感じになるので、あくまで予防ではありますがメラノCCを使ってます。
顔全体というよりも、特にシミが気になる両頬をメインにつけています。効果は…どうかなぁ。引き締まっているとは思います。
保湿クリーム
で、これらを乾燥させないようにクリームでフタをするわけですが、夏以外のシーズに関してはUVケアはあんまり気にしていなくて、どちらかというと保湿重視でキュレルのフェイスクリームを塗ってます。
ベタベタせず、さらっとした仕上がりでおっさんでも安心してつけられます。
BB &UVクリーム
夏場や、ネット会議がある時、お客様に訪問がある時などは、BBクリームとUVクリームが一緒になったメンズビオレONEをつけてます。
BBクリームは、本来化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、日焼け止めなどをミックスした1本でなんでもカバーしてしまうもので、肌のトーンを明るくしてくれたり、ニキビや髭の青さかくし、さらに目の下のクマなどもカバーしてくれます。
男性でファンデーション!?と思うかもしれませんが、いやこれ二日酔いや寝不足の朝とか本当に助かりますし、表情も明るくなりますので一回試してみてはいかがでしょうか。1本950円くらいですし。
もし、BBクリームは嫌だ、でも顔のケアを簡単に行いたい!と思っている方は、サントリーのVARONもお勧めです。洗顔後、とりあえずこれ塗っとけばOKというやつで、化粧水・美容液・クリームが1つになってます。
私も、時々めんどくさい時はVARONのみで外出しちゃいます。男性の場合、多くの方がメイクをされないと思いますので、基本的に日中はノーケアで大丈夫だと思いますが、もし乾燥肌の方はキュレルのディープモイスチャースプレーで一拭きすれば、潤いが復活しますし、気分転換にもなります!
ひげそり
普通の電気シェーバーも使っていますが、やはりしっかり剃りたいときは髭剃りも使用しています。
これはBackspace.fmで松尾さんがご紹介されていたのだと思うのですが、気になってすぐに買ってみて、完全に乗り換えてしまいました。
細かい特徴は動画でもお話ししているのですが、何しろこれまでの髭剃りとは異次元のヘッドの動きを実現しています。さらに、軸の途中で折れ曲がって逆剃りがしやすくなるギミックも面白いです。おすすめ!
眉毛トリマー2種類
今度は眉毛ですが、眉毛は「長さを整える」ものと「形を整える」ものの2種類のカッターが必要になってくるんですよね。特におっさんになってくると毛穴がバカになっているのか、妙に1本だけ5cmとか平気で伸びてくる毛が生えてくるので、出る杭は早めに打ちます。
こちらが長さを整える方です。2種類の長さのパーツそれぞれに2つの角度で差し込めるのですが、合計4種類の長さに眉毛を整えてくれます。
こちらは眉毛の形を整える方のカッターです。なんと190円で2個セットなんですがこれが非常に使いやすい。
利き目の眉下を剃るには、利き目を閉じなければならないので非常にやりにくいのですが、この眉毛用カミソリはそんな悪条件でもしっかり剃れるので、本来はトラベル用のアイテムですが愛用しております。
眉毛そのものの形だけでなく、眉毛とまつ毛の間の空間に生えてくる短い毛とか、左右の眉毛間などもさっと綺麗にできますのでおすすめです!
アイブロウペンシル
眉毛を剃ったりカットしたりすると、人によっては薄く頼りない眉毛になってしまう場合があります。そういう時は足しちゃいましょう。
男性の場合、メイクをする方は少ないと思いますが、基本の肌を整え、無駄な毛を剃り、眉毛を描くだけで顔の印象は相当変わると思います。それくらいアイブロウペンシルは重要です。
もし描くのが苦手な方は「メンズ 眉毛 ステンシル」と検索して、自分の顔に合いそうな形のステンシル(テンプレート)を購入して、塗り絵みたいにしてクリアすると良いです。
エチケットカッター(鼻毛カッター)
鼻毛ってささやかなのに、まろびでてしまった時のダメージって甚大ですよね…暇つぶしに指で抜くなどという、人に見られたら死あるのみの行為をやめ、専用の鼻毛カッターで定期的にカットしましょう。
鼻毛カット用のハサミもありますけど、切りすぎや、切り忘れなどもありますので、ここはやはり専用機一択ですね。
口腔内ケア
次は歯と歯茎ですね。ここで紹介するのが、今回紹介したアイテムの中でも激推しで、まだ使用したことがない方はぜひ使用していただきたい!
ジェットウォッシャー
それがパナソニックのジェットウォッシャードルツです。写真左は据え置き用で、中央が携帯用です。旅行先や出張先でも使いたかったので、携帯式も購入しました。
実は水圧は携帯用の方が高い(というか水流が細くて鋭い)のですが、お勧めするのは毎朝の使用が簡単でメンテも楽な据え置き型のEW-DJ75です。
私これ、パナソニックがナショナルだった時から使ってますが、毎日これで口の中、特に歯茎周りを掃除しないと気持ち悪くて眠れません。
だって、焼肉とか行った後だと自分がゴミ製造機になったかのようにボロボロ食べかすが排出されますし、歯茎の調子が悪いときは臭さと激痛とともに洗面器が真っ赤に染まるんですよ(ぎゃあああああ)。
でも、そのあとはほんとスッキリ!して、歯茎の調子も良くなります。ドルツでケアを続けていると、歯医者さんの定期点検の時に、歯科衛生士さんに「しっかり歯と歯茎の間もお掃除できてますね!」と褒められてニヤニヤできます(実体験)。
ただ、本当に良い製品なんですけど、なかなか体験できないのが残念なガジェットなんですよね…次に紹介する電動歯ブラシとかでも、まぁ店頭で実際に口の中に突っ込むことはできないにしても、動作させてみて「すごく細かく振動するんだなー」とかはわかると思うんですけど、ジェットウォッシャーは経験できないですよね。
もし、まだあなたが本製品を体験していなくて、今回紹介した中で1つ購入するとしたら騙されたと思ってジェットウォッシャーを買ってください。もしかしたら、中高年になった時、私に感謝したくなるかもしれません(笑)。
電動歯ブラシ&歯磨き粉
歯ブラシは、安くてもいいので電動歯ブラシをお勧めします。昔は、ドリキンさんも使っていたFairywill社の3,000円くらいの電動歯ブラシを使っていましたが、日本のAmazonでは取り扱いがなくなってますね…
歯磨き粉は、今はデイヴィッズのホワイトニングトゥースペースト(活性炭配合)を使ってます。天然原料のみをベースとした天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉です。
チューブ式なんですが、最後まで使い切れるように写真のような金属のチューブ絞り器がついてくるのが良いです。
ヘアにおける戦い(VIO含む)
ヘアカラー(白髪染め)
私はありがたいことに割と毛量は多い方です。しかしやはり年齢につれて白髪は混じるようになりました。瀬戸弘司さんのように、ガッツリシルバーになって仕舞えばかっこいいのですが、中途半端な白髪なので、染めています。
昔は、なんかすんごい臭くて、また染めるのが面倒な白髪染めしかなかったような記憶があるのですが、ルプルプのようなヘアマニキュアは塗るのも簡単、30分放っておいて水で流せばきれいに染まるので、サロンなどではカラーせず、自宅でやってます。
シャンプー
おっさんの代名詞といえば加齢臭やフケですが、今はシャンプーもとても良いものが出ていますね。コラージュフルフルネクストプレミアム(長っ!)は、頭皮のニオイを抑え、またフケも防止してくれる優れもので愛用しています。
頭皮用スクラビングブラシ
今回ご初回したアイテムの中で、最も長い期間愛用しているのは「歯っ」のコーナーでご紹介したジェットウォッシャードルツなんですが、同じくらい長期間愛用しているのがこの頭皮用ブラシです。
この「ヘルシンキ・フォーミュラ スクラビングブラシ」というカッコいい名前の製品は洗髪用のブラシで、頭皮の洗浄だけでなく、頭皮のマッサージ効果にも優れたアイテムです。
表面には91個のコーン状の突起が放射状に並んでいるのですが、髪の毛が絡まないパターン配置と、製品の材質・先端の形状により、マッサージ効果は得られつつ、頭皮を痛めない絶妙な設計になっています。
すでに20年以上使用していますが全く劣化しません。楽しい旅行の時も、冬はマイナス30度まで気温が下がるミネソタへの出張も、入院した時も必ずこれは持っていっていました。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
ボディトリマー&グルーマー(VIO)
全く興味ないと思いますが、私はVIOはつるっつるです。毛にニオイがこもったり、尻毛に○○がこびりついたり、トイレットペーパーの破片が引っかかったりと、あって良かったことは無いのでツルッといっています。
このブラウンのボディトリマー&グルーマーは、腕、脚、VIO、脇、胸、顔など、全身のムダ毛ケアができる優れものです。完全防水加工されているのでお風呂場に持ち込んで全身ツルッツルにしています。剃りにくいVIOも、ガードが付いているので短時間で事故もなく剃れます。
まぁ、唯一あるとすれば、サウナとか温泉とかに行ったときに、ちょっと恥ずかしい気もします。でもそんな一期一会でつるりんな股間を見られたからといって末代まで笑われるわけじゃなし。それよりもメリットの方が多いですよ。
本当は医療脱毛しちゃいたいくらいですが今のところはこいつで(そう、50代になると、医療や介護といったリソースにお世話になる時のことも考えますよ)。
全身ケア
健康のために1週間に3回〜4回の散歩と、週末のジム通いというのをやっています。その割には痩せないのですが…
基本在宅勤務のため、体がなんかこわばったり、散歩していると左足に坐骨神経痛(お尻から足に走る痛みや痺れ)っぽいものを感じる時があります。
そんな時にセルフケアとして2つのアイテムを活用していますのでこちらもご紹介しておきます。
骨盤職人
これはパーソナルトレーナーに教えていただいたアイテムなのですが、いわゆる骨盤マッサージ器で、中山式快癒器(2〜4つの球の上に寝転がって、自重でツボ押しをするアイテム)のハード版といったアイテムです。
なにしろ全体が木でできており、球の部分も木でクッションなどはないので、背中や腰に当てて体重をかけるとかなり痛くて、到底全体重はかけられません。でも、じっとしているとだんだん体を預けられるようになり、自分で位置を変えてゴリゴリできるようになるとだいぶ楽になります。
木の球を差し込む位置を変えることで、首筋、肩、肩甲骨、腰など色々な部分をほぐせますので、ちょっと高いのですがお勧めです。ジムにこれを持ち込んでいる人も結構見かけます。
仙骨枕
あのダルビッシュ有選手が2年間も悩まされた体調不良の改善のきっかけとなったのがこの「仙骨枕」です。と、書き出しが怪しい通販番組っぽくて申し訳ないんですが、これ私は本当に効果あったのでご紹介します。
下記は、ダルビッシュさんの公式YouTubeチャンネルに掲載されているマジなやつです。
私も、前述の通り坐骨神経痛に悩まされていたときに色々検索してこの動画と、仙骨枕を知って早速購入し、使ったみたのですがだんだん良くなってきました。
結構小さいアイテムなので、どこに当てればいいか初めはわからないかもしれませんが、ピタッとハマると「あぁ、仙骨ってここにあるのか!」とわかると思います。安いので、もし良かったら試してみてください。
仙骨コンディショニング協会のHPからも購入できますが、Amazonでも仙骨枕と解説本がセットになったムックが単体よりも安く購入できますので、そちらがお勧めです。
マインド方面戦線
お香とお香立て
在宅勤務を快適にするためには、照明や音楽ももちろんですが「香り」も重要だと思います。
愛用しているのは、アポテーケフレグランスというブランドのお香ですね。私が購入したのは「Oakmoss & Amber」と「White Tea」で、オークモスの方はハーブ系の香り、ホワイトティーは甘味のあるシャンプーのような香りでした。
袋から出しただけでも結構香るので、毎回火をつけるのではなくお香たてに立てて香りを楽しみます。香りが弱くなったら、火をつけて最後に楽しんで、また…といった感じで楽しんでます。純正のお香立ては1万円越えで高いので、似たデザインのものをAmazonで購入しました。
各種フィジェットトイ(手遊び系グッズ)
あと、在宅勤務を快適に過ごすという意味では、色々手遊び系のグッズ(フィジェットトイトイ言います)も買ってみました。
中でもお勧めなのが「Habibi リラックスハンドローラーZ」という2つの円筒が繋がった形のフィジェットトイです。
手の中で、くるみのように前回転・後ろ回転、とくるくる転がして遊ぶものなんですが、これが適度なズッシリ感と、スムーズな回転で気がついたら転がしているんですよね。
体に染み込んだ単純作業を行なっている時って、脳はほとんど休憩しており、別のことを考える方にリソースが使えるようになり、それでリラックスをしたり、新しいアイデアが生まれたりするようです。気分転換にいかがでしょうか!
番外編
多焦点眼内レンズ
美容ではないですが、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が爆上がりしたという意味では「多焦点眼内レンズ」を紹介せざるを得ません。
物心ついた時からメガネっ子で、それこそ50歳になるまでずっとメガネ生活を送っていたのですが、白内障の手術を受ける際に、思い切って保険対応の短焦点レンズではなく、保険外になる多焦点レンズを入れることにしてみました。
一番気になるであろう費用や、手術前・当日・手術後の様子、また多焦点レンズ独特の「ハロー・グレア」がどのように見えるかを映像化していますので、ぜひ多焦点レンズに興味がある方は、下記のNoteをご参照ください。
手術後、濁った幕をレーザーで焼くなど追加の処置も必要になりましたが、今でも快適にメガネレス生活を過ごしております。
最後に
お疲れ様でした! ブログやYouTubeでは書けない、美容系や健康系のアイテムを多数ご紹介してみました。
今年もあと3週間ほどを残すのみとなりましたが、皆様も日々の闘いに勝利し、栄光の未来を掴み取っていただくことを記念して、次の方にバトンタッチしたいと思います。本日はお付き合いいただいてありがとうございました。デイブでした!
最後までお読みいただきありがとうございます!
アドベントカレンダー期間中の記事一覧はこちらからご覧いただけます。