Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

加点方式だけで見たニセコイって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:28

    めちゃくちゃ良かったよな?

    サブ含めてヒロイン全員可愛いし
    千棘と小咲だけじゃなく鶫や橘、春との話もしっかり書いてくれてたし
    舞子と宮本メインの話も良かったし
    ラブコメのラブだけじゃなくてコメディの部分もしっかり面白かったし
    楽も何個か目をつぶれば普通に良い主人公だと思うし
    色々言われてるけど1000万部以上売れててアニメ、実写とやるくらいには魅力がある作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:02

    目をつぶるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:01

    加点ならキャラの魅力でめっちゃ稼げるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:55

    春ちゃんと鶫の告白エピソードは凄い好き
    マリーと千棘の告白エピソードは凄い嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:04

    >楽も何個か目をつぶれば普通に良い主人公だと思うし


    見るべきところから目を逸らして加点してくのはずるだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:37

    鶫の話は全体的に好きだった。
    最初は嫌いだったけどだんだん好きになるっていう千棘と似たルートだけど過程が丁寧だったし神の手介入が無いからヘイト稼がないし「楽のことは好きだけどそれ以上に千棘が好き」という着地点も鶫らしくて好きだった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:39

    >>5

    そもそも加点方式ってそういうもんじゃね?

    いい部分を探して行くもんだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:08:57

    実際序盤はテンプレのラブコメ無難にやりながらキャラの魅力で加点稼いでいく方式で人気確立したからそりゃ強いところは強いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:10:41

    そもそも無理な引き延ばしの結果で駄目になったキャラが大半でガチで作者のミスでアレになったの集くらいだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:10:48

    >>3

    そこそこ売れたラブコメならキャラの可愛さだけに目を当ててれば普通に全部名作と言っていい

    ただほぼ全てのラブコメはラストでコケる

    肝心のラブストーリーはイマイチで結局ラブコメじゃなくてただの美少女萌え漫画なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:22:54

    楽って最初らへんは普通にいい奴だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:24:08

    >>11

    序盤はいい主人公だったからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:14

    まぁやった事に対する責任を絶対に絶対に絶対に取ろうとしないだけで皆の為に動いてるのは確かだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:27

    >>11

    というかキムチ結婚式あたりを除けば向こう見ずで鈍感なよくある好感度高めな主人公ではあるんだよな。

    八割良い奴なシーンだけど二割で変なことするから嫌われてるだけで。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:28

    連載が続くにつれて長所より短所の方がガンガン積み重なってきただけだからな
    短所に目を瞑り続けた人からは好評だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:29:18

    ジャンプラブコメでいっちゃん売れてるんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:44

    楽がその瞬間で一瞬でも嫌な思いをしているやつをほっとけないで後先考えず行動しちゃうというだけ。
    これだけだと問題なく見えるけどそこを我慢しなきゃ今後ずっと不幸になるレベルのことでも救おうとしてその後の責任は取らないのが問題なんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:45

    目をつぶれば町を守る良いヤクザも表と裏から助けてくれるってことだしな
    いろいろ目をつぶればな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:31:16
    ジャンプを斜めと正面から見るブログ 2011年度連載開始作品kurokonobasukeaonoao.blog.fc2.com

    掲載順推移的にキムチ~結婚式編の間は中堅維持できる程度にはアンケート取れててCカラーも高頻度で貰ってるし、一般層はキムチ~ロミジュリ編も「千棘が楽を好きになったエピソード」として好意的に見てたんかね

    逆にマリー結婚式編で完全に見限られたんだなって感じする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:27

    >>16

    発行部数だと気まぐれオレンジロードのが売れてる

    冊数だと単一タイトルだと1番、シリーズ含めるとToLOVEる+ダークネスのが多い。

    ニセコイが1番なのはジャンプでの連載期間

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:43

    >>16

    ダークネスとの累計だとToLOVEるに負けてるっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:35:05

    加点要素がかなり多いのは事実だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:41:12

    加点方式で見たらジャンプに載るくらいの漫画だと大抵は評価アップになるだろうな
    完全に無味無臭のやつとかはどうにもならないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:04

    正直楽と千棘が結ばれた時より集とるりが結ばれた時のが嬉しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:34

    肝心のメインヒロインの過程が全然積まれてないのが加点できないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:01

    ヤクザが目をつぶしてくるのは普通だからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:46

    作品一つ評価するのにどれだけ下駄履かせんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:41

    >>18

    まあマフィア防げてないんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:44

    人気出て売れてなきゃあんな引き延ばしによる悲劇なんてなかったからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:41

    今でこそボロクソに叩かれてたが連載開始時から途中までは本当絶賛されてたからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:24

    >>18

    せやな

    現実のやくざも10割これなだけでいいやくざがいてもおかしくない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:06

    いいところはすごくよくて悪いところはすごく悪い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:52:20

    読切版はジャンプの中でもかなりトップクラスの名作やと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:47

    まあこれに限らず減点にばかり目を向けすぎな風潮はある気がする
    加点が大きいからこそ落差を強く感じるって面はあるだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:36:45

    実際どの作品も加点方式で見た方が楽しめるのは確か
    それは欠点が存在しないんだと思い込もうとするってことではなくて、良い点をよく見ようとするため欠点に執着することがなくなってくる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:38:15

    ニセコイって昔マリオメーカー1とコラボしてたよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:43:52

    作品としては好きじゃないけど商品としては評価せざるを得ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:36

    目をつぶらずに加点減点すべてひっくるめた総合評価でも十分良作の部類なんだけどなあ……

    他の良作たちと比べても完結後にこうも悪い点しか語られない作品も珍しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:35

    都合の悪いことから目を背け続けていれば余程でない限りみんな良作だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:36

    >>14

    キムチはともかくとして結婚式は他のラブコメの主人公でもどうにもならないと思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:14:58

    >>40

    物語上はそうだとしても、読者からしたらうまく調理出来ないならそもそもそんな展開にすんなよってなるじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:15:34

    正直なろう系のラブコメとか読むとジャンプに掲載される作品はやっぱり上澄みだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:26

    まあ良くも悪くもラブコメのテンプレを作った作品だと思うよ
    冴えないけど所々善良な主人公が複数の女の子に好意を寄せられてドタバタな日常を送りながら最終的に一人を選ぶってスタイル

    ニセコイ終わってからその手の作品爆増したイメージある
    僕勉、五等分、ひまてん、結構ある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:13

    ギャグまじりにして誤魔化そうとしてるけどそれ普通に最低だよね?ってシーンが割とある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:14

    >>42

    なろう系と比較しないと上澄みだと思えないのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:24

    >>41

    そうだと思うから楽が問題視されてるのが納得いかない

    どちらかと言うと作者の問題だと思うから

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:22:34

    >>43

    うる星やつらとかI'sとかあるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:22:52

    >>42

    それ本当に上澄みか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:15

    加点方式でも楽に点数出せねえなあ
    千棘は点数出せる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:26:27

    まあちょっと楽は悪く言われすぎじゃねとはしばしば

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:06

    個人的には加点とか減点というよりも物語をどう纏めるかに絶対点がつくってイメージなんだよな
    そこの点が大いに低かったので全体平均も下がりましたねという

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:58

    嘘扱いされるけど、序盤の楽の評価ってめっちゃ良かったんだぞ
    ラブコメ3作品の連載の戦いを生き抜いただけはある

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:10

    >>50

    楽よりも展開に問題あるやつが多い気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:58

    1番好きなヒロインはるりちゃんっすね
    正直他ヒロインに興味持ってないくらいダントツで好きだったから、何かの間違いでメインストーリー絡まなくてよかったと本気で安心しましたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:21

    キムチって割と序盤じゃなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:20

    >>43

    五等分はニセコイというか難聴系を反面教師にしてる感ある

    二乃の「あんたを好きと言ったのよ」とか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:50

    加点方式って合格点を用意するか比較対象の他作品用意しない限り点上がり続けるんだから良作判定になるに決まってんじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:15

    >>55

    序盤で読者掴んでキムチからのロミジュリで一回目のフルイにかけて、それ以降はキャラ回や新キャラで繋いでいけたけどマリー結婚式以降は脱落者続出って感じだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:41

    >>58

    篩に掛けるって言ってもキムチロミジュリ編はネットで炎上した要素は一般層は気にせず読んでたんじゃないかなって思う

    あの時点で一般層も脱落してたら打ち切られるまでアンケート落ちるんじゃない?とも思うし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:31

    >>57

    減点だけの方式も似たような感じだな

    特に長期連載作品ほど見所と一緒に粗も増えやすくなるから減点し続けてる内に短期打ち切りより点数低い人気看板作品なんて歪な評価になってしまう


    もしかして点数付けなんて素直に作品を楽しめない人間のすることなのかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:32

    >>43

    ニセコイの前にもとらドラとかはがないとかまよチキとか一存とか日常ラブコメブームは来てたような

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:20

    ラブコメは主人公とヒロインの掛け算だから片方だけマイナスだともう一方がどれだけ加点しようと傷を広げるだけなんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:00

    >>60

    だから加点方式なんてただただ都合がいいだけのやり方に頼るんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:49

    >>51

    終わり良ければ全て良しって言われるけど、裏を返せば終わりがダメだと全体の印象も悪くなるってことだからな

    特にニセコイは過半数が負けヒロインとの話だから、締め方をミスった時のダメージが嫌でもデカくなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:46

    悪い所一切見ずに加点評価したら 
    バトルシーンはそれなりに見れる+10点 当時としてはCGのクオリティが高い+20点 デザインが良い+30点 で
    映画デビルマンですら60点あげれるぜ 

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:28

    不満はあるけど好きな部分もあったから“勿体ない”って言葉が浮かぶんだ
    良いヤクザとか結婚式阻止とか褒めることも納得することもできんがそれが作品の全てかと言われたら違うし他にいい部分があってそれに惹かれて読んだ人が多いからこそ今も続く荒れと酷評になったというか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:04

    終わりが全て
    今までどんな素晴らしい功績を打ち立てても、結末が酷いものなら虚しいのは近年の色んな出来事で分かってるはずだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:20

    >>43

    寧ろニセコイってそれ以前の恋愛物で散々擦られたテンプレ王道をストレートにやって逆にウケたタイプだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:14

    余は「鶫誠士郎」というキャラクターを生み出したことを忘れてはおらぬ……鶫回のギャグとか照れ顔とか最後の告白とかめちゃくちゃ好きなの

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:48:50

    >>34

    バクマンなんかも言われ過ぎ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:06:16

    何年も前なのに未だにスレ立つんだからそれだけ読んでた人が多かったわけだからな
    これが面白い部分なくて主人公クソなら誰にも話されずに終わってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:16:15

    後半はアレだったにしてもその中でヘイトを楽と神(作者)だけに向けて〆たのはなんやかんや偉い
    千棘叩きも一番言われるのは贔屓されすぎっていう実質作者叩きだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:17

    >>35

    楽しみ方として粗や矛盾に関してはここ微妙だったなーって程度に流すぐらいがいいんだろうな

    粗や矛盾を単なるミスで流せずに関わる要素全てに紐付けて全体がクソだったと思いこむのは勿体ないよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:04

    >>43

    それはもっと昔からあるずっとテンプレ定期

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:27

    >>68

    ジャンプでそれをやるのは実はあんまりなかったよなというのは思う

    逆に言うとジャンプでそれをやったのが真新しさを感じて普通以上に受けたというのもあるかもしれんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:31

    いやニセコイ以前でもジャンプでも無数に産まれはしたぞそういう系統のラブコメは(ほとんど打ち切られてるが)
    そんな中でも生き残れたのはI'sとかいちご100%とかニセコイとかちゃんとテンプレ+何かしらの面白い要素がある作品だけだし
    ただテンプレやって真新しさを感じてで生き残れるほど甘くはねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:51

    まあ真新しさ程度で生き残ってヒットなんてまず無理だからな
    キャラの魅力でも作品の面白さでも何でもいいが読者を引き寄せるだけの地力が無きゃ不可能だよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:40

    >>56

    結婚式で負け組全員がウェディングドレス着て勝者当てゲームやった上で新婚旅行にも全員同行してくるとかな

    個人的にはニセコイより苦手

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:06

    ニセコイがマリー結婚式編でやらかしてから漫画界で複数人ヒロインラブコメが廃れて1対1ラブコメ(久保さん、僕ヤバetc)が主流になったって分析見たけどどうなんだろ
    複数人ヒロイン制もジャンプではシドクラやひまてん出てるしマガジンでは量産されてる(かのかり、カッコウ、甘神etc)けど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:18

    ニセコイの影響で外の雑誌に影響って気はそんなしないな
    雑誌内とかならマガジンとかは五等分の後追いと言わんばかりにラブコメ増えまくってる感じはあったけども

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:54:15

    マリー結婚式よりも小野寺振って千棘選んだ理由がさっぱり分からなくて酷い
    タイトルが何だよ
    コイツとなら見たこともない世界へ行けるって何だよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:59:50

    >>81

    タイトルからして最初から千棘エンド想定だったというのはわかる

    元から好きだった上に約束の女の子だった小野寺を捨てて千棘に行く理由がわからない

    マリー結婚式に加えてそこに強い説得力を持たせられなかったことがあまりにもデカ過ぎる減点だった

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:06

    魅力的なキャラだけにキムチしたり結婚式潰したりしたらそらね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:36:25

    >>79

    100カノとか僕勉とか特に集英社系でも減った気配無いがな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:45:50

    加点ポイントは高い。それは間違いない。
    しかし、だからこそその加点ポイントをぶち壊すような減点ポイントの酷さが際立つんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:17:32

    単ヒロイン物の隆盛はニセコイは関係なしに高木さんあたりのヒットが切っ掛けじゃねーの
    複数ヒロインが減ったというより単ヒロイン物が雨後の筍よろしく乱造されてラブコメジャンルのパイ自体がでかくなってる感じ
    単ヒロイン物山ほど出たけどどうにも小粒なヒット作ばかりだし、ジャンルとして飽和しきっててまた複数型に回帰していきそうな感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:18:31

    売れたからOK

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:29:18

    どこまでを単ヒロインと見るかだなぁ
    例えばハルヒとかとらドラあたりはヒロインこそ複数いるけどまあメインは1人だし。
    あとびみょいのだとハヤテのごとくとかうる星やつらとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:41:01

    >>87

    ニセコイと違うやり方を選んだところでニセコイ以下の売上しか出せなかったのならそれは間違いでしかないし

    結局ニセコイの正しさを証明しただけにしかならないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています