2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
そのうち、受験のために箸の持ち方など、しつけを売りにした塾や予備校なども出現しそう。家庭でもそういう面だけは厳しくしつけられるようになるかも。箸の持ち方なんてことを入試に取り入れるのはおかしい。入試の内容も学校の個性の一つじゃないですかね…
まさか蒼天の拳よりも遅い時間に放送されるとは思いにもよらず。1時間40分遅れで、もともと定時に対して12分遅いわけですから、2時間近く遅い。
MXで見逃してもネットで見ればいいんだもの。他の地区だとネットのほうが早いのが難点。
なんかテレビ朝日は遅れてるなぁ。
川越兄弟だけが揃って無自覚というお話。
見逃した人も多い三話まで全部まとめて放送です。 いっそのこと、この時間のTBSは毎日過去アニメの再放送でいいんじゃないか。SEEDがエンドレス放送になってるし。ゾイドとかまた見たいぞ。
「鋼の錬金術師」の水島精二&會川昇コンビが送る新番組「大江戸ロケット」来春放送! 『空想科学』+『時代劇』+『青春』、その答えは何でもありの超娯楽活劇動画。「大江戸ロケット」来春放送予定。乞うご期待!( ワンダバ - みっくすJUICE ) + ( おゆい …
OPに出てくる変な小動物が、なんとなくハレグゥの空気を出してて気になっていたのだが、ついに本編に登場。ナツメ・イザヨイ陛下の執事だとかいろいろ、タナカにサトウたち。OPにたんまり出てるってことは、ゲストキャラではなくこれからも出てくるってこと…
OPは可愛いんですよ。でもそれだけなんです。
親切に前回のお話だけおさらい。 せっかく、前回、変形しないでも戦えることを示したのに、人型になってしまった