どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #61 拠点周辺のマップ さて、今日もアニクラやっていきます今回は拠点周辺のマップを整備していこうと思っていますが、その前にちょっと拠点の手入れから敷地の区切りっぽく葉っぱブロックを敷いていたんですがじゃま一旦カット
もう「いい年のおっさん」が、お金もないのに興味ばっかりあふれちゃって。 とにかくなんかやってみよう、という不定期更新のブログであります。
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 7日 行方不明バンドル 今日はルイス町長さんの誕生日のようですプレゼント準備しないと3年目の春7日がスタートしました今日は雷雨だそうですお手紙が届いていますねピエールさんからでしたどうやらオーガニック野菜が思ったほど
スターデューバレー 3年目春 6日 ウィリーさん、ピエールさん、クリントさん
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 6日 ウィリーさん、ピエールさん、クリントさん 3年目の春、6日目は良い天気です今日も頑張りますよまずはいつもの畑仕事から収穫したり新しい作物を植え付けたりしました畑を広くしたのでちょっと時間がかかりますねジュニモ達
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #7 交易を頑張る 今回はタイトル通り、交易を頑張ってみようと思いますエメラルドの潤沢はもちろんなんですが、ツールやエンチャント系を強化できればと目標はダイヤツールが交易できるようになればやるかまずは無職の村人を確
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 5日 ピエール商店、年中無休朝、起きるとなにやら実績を達成したようですよくわかんないけど、いいでしょう3年目、春の5日目は良い天気ですお手紙が届いていますね1通目はピエールさんから年中無休になるんですってこれはいいね
スターデューバレー 3年目春 4日 スターデューヒーロートロフィー
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 4日 スターデューヒーロートロフィー3年目の春、4日目がスタートです良い天気ですねお手紙が届いています1通目はウィリーさんからどうやら釣具店の奥に何やら見せたいものがあるようです後で行ってみましょう2通目はジョージさ
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #6 お友達が出来ました 交易や資源調達など順調に進んでいるアニクラなんですが近くに襲撃者の塔があるせいなのか、偵察者が頻繁にやってきます村にいる場合はアイアンゴーレムに処理してもらうんですが、ちょっと遠い場合は自
#13 農業、はじめます【farming simulator】
どーもANNYです#13 農業、はじめます【farming simulator】 さて、農業をやっていきましょう前回は収穫が無事に出来ましたバイトさんを使って耕運をしてもらっていましたので、今回は種まきから種まきもバイトさんにお願いしましょう自分がやるよりもキレイに作業してもら
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 3日 特に予定がない日は 朝、目覚めると先日、設置した完全無欠の像からイリジウム鉱石が生成されましたすげーなんか小さい頃に読んだ「こうふくのおうじ」って絵本を思い出したけどたぶん違うよねってことで3年目の春3日目がス
ANNYクラフト ~アニクラ~ #5 とりあえず交易を進めてみる
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #5 とりあえず交易を進めてみる 今日もマイクラ、楽しんでいきましょうえー、色々とやりたいことがあるんですが、ちょっと装備などがさみしい状態地下に潜って資源回収をしてきても良いけど、せっかくだから今回は交易から充実
スターデューバレー 3年目春 2日 公民館バンドル、コンプリート!
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 2日 公民館バンドル、コンプリート! 3年目の春、2日目がスタートですお手紙が届いていますハーヴィー先生からです昨日、夜中にぶっ倒れてたので運んであげたよ、ってやつか診療費、どうぞどうぞ昨日、おじいちゃんにもらった完
どーもANNYですスターデューバレー 3年目春 1日 畑仕事が終わらない ついに3年目がスタートです3年目、春の1日目です3年目は友好度を上げていこうと思っています以前に購入したカレンダーを部屋に設置誕生日にプレゼントしていきましょうかねおじいちゃんのお墓がライ
ANNYクラフト ~アニクラ~ #4 地下探索で資源を集める
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #4 地下探索で資源を集める 今日もマイクラ、やっていきましょう前回は鉄をゲットしてきまして鉄装備や鉄ツルハシをクラフとしました、と今回はさらに奥深くに潜って、さらなる資源回収を行っていこうと思います金発見見かけると
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 28日 おじいちゃーん! いよいよ2年目、最後の日となりました冬の28日ですタコが順調に繁殖しています動物小屋も間に合いましたねアップグレードまでは出来なかったけど最後の春の準備カリコ砂漠で春のタネを購入しましためっ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 27日 春の準備 2年目冬の27日がスタートしましたお手紙が届いていますライナスさんから刺身をいただきましたありがとうございますクロバスから購入したヴォイドエッグが孵化したようです名前はデフォルトのまま決定しました今日
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #3 ここを拠点とす! 前回、なんと村を見つけまして今回はここ周辺をもうちょっと探索して、良さそうな場所があれば拠点にしようと思っていますその前に村人の職業と取引品を確認しましょうまず矢師がいました最初から矢師がい
#12 農業、はじめます【farming simulator】
どーもANNYです#12 農業、はじめます【farming simulator】 さ、農業やっていくよ前回、ようやく収穫が出来ましてバイトさんに収穫した畑を再度、耕運してもらっておりますよし、農業してるって感じ作物を出荷して収益が出たので、ローンの返済をしておきます今後、コツコ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 26日 その名も「たろう」 ついに!ヘイリーさんが男の子を出産しましたついにお父さんです名前はたろうです今後ともよろしくお願いしますなにもかも問題なしこれからもよろしくね、ヘイリーさんそんなこんなで2年目の冬26日がス
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #2 周囲を探索して 今日もマイクラ、のんびりやっていきましょうとりあえず周囲を探索したいと思いますまずはヒツジを見つけてベッドを作りたいん?なんか向こうに白いものが動いてるオオカミでしたーホネがあればペットにしたか
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 25日 2年目の冬星祭 2年目の冬、25日がスタートです今日は冬星祭ですなってことで早速アレックスさんに渡す目玉焼きもちゃんと持ってきましたよ喜ぶかどうかはわからんけどウィリーさんにお話を聞きますツリーの上にある星がス
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 24日 目玉焼きで大丈夫? 2年目の冬24日がスタートですお手紙が届いていますねルイス町長から冬星祭の再告知ですねアレックスへのプレゼント、まだ準備していなかったな忘れないように、寝る前には準備しておきましょう今日はま
どーもANNYです久々のマイクラ、新ワールドスタートですANNYクラフト ~アニクラ~ #1 新ワールドスタート これまでアップデートのタイミングや年度によって新ワールドをプレイしていましたが、ちょっと長ーくワールドを作っていきたいなと思いましてここからスタートスキ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 23日 ヒトデを探しています 2年目のふ・・・?ガスさん、どうしましたおおぉ・・・ぐっどもーにんぐえ?ガスさん?急にどうしました?もしかして、なにか苦情とかが上がっているとか?いやな雰囲気がソースを持ち歩かないと行け
スターデューバレー 2年目冬 22日 なんとなくパムさんにビールを
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 22日 なんとなくパムさんにビールを 2年目の冬22日です残すところ、冬も残り1週間ですがんばろお手紙が届いていますロビンさんから木材をいただきましたありがとうございます今日は月曜日なので特別クエストの確認どちらも釣り
#11 農業、はじめます【farming simulator】
どーもANNYです#11 農業、はじめます【farming simulator】 今回も農業、やっていきたいと思いますとはいえ、行動の半分ほどがアルバイト生活なので、どうにかして農業中心の生活にしたいまだ先の話になりますが、農地も増やしていきたいのでちょっと価格を確認してみまし
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 21日 鉱山でお肉集め 2年目の冬21日目がスタートしましたもうすぐ冬が終わります冬が終わるって事は2年が終了するって事ですあんまり発展していない気もしますが・・・ま、いいでしょうそういえば昨日、ご懐妊の報告をもらいま
スターデューバレー 2年目冬 20日 ヴォイドエッグを買いに
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 20日 ヴォイドエッグを買いに 朝、起きてみるとなーにしているの?!掃除はほどほどでいいよは?!きっと子供のことでしょうが・・・いや、喜ばしいことですよさらっと言うのねーちょっとびっくり朝から情報が大渋滞しています
スターデューバレー 2年目冬 19日 ココ・ノ・ノというカクテル
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 19日 ココ・ノ・ノというカクテル 朝、起きると奥さんがパンを焼いてくれましたおいしいよねー、パンヘイリーさん、ありがとうね2年目の冬19日がスタートしました気づけば冬も残り10日を切ったんですね早いな急いで3年目の準備
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 18日 エルフのアクセサリー 2年目の冬、18日がスタートしましたお手紙が届いていますルイス町長からですね冬星祭でプレゼントを渡す相手が決まったようです今回はアレックスだそうですプロテインがあればあげるのになぁきっと喜
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 17日 冬の夜市で深海釣り 朝、起きたら妻がパンケーキを作ってくれましたいやー、いいねぇほくほくな気分で2年目の冬17日がスタートしました雪が降っていますが、気分はほっかほかです温室の状況ようやく古代のフルーツが全面埋
#10 農業、はじめます【farming simulator】
どーもANNYです#10 農業、はじめます【farming simulator】 農業やりたいんですが・・・なかなか収穫できないんですよねいまはとりあえずのバイト三昧です運搬ミッションが定期的に発生してくれて助かりますはー、暗い・・・深夜バイトだから割り増しでお願いしますよミッ
スターデューバレー 2年目冬 16日 気合い入れて木材を集めました
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 16日 気合い入れて木材を集めました 2年目の冬、16日です今日も夫婦で朝日を浴びております昨日、緑の魔女が飛んでいましたが、不気味なタマゴをもらいましたもしかしたらフツーのタマゴを変換させられたのかもしれませんがさて
スターデューバレー 2年目冬 15日 夜市でコーヒーとショーと真珠
ドライバースターデューバレー 2年目冬 15日 夜市でコーヒーとショーと真珠 2年目の冬、15日目がスタートしましたもう冬も折り返しですね早いわぁイケスの状態ニジマスがカキを欲しているようです投げ入れてやりました喜んでくれているようです何に使うんだろうね?バスを
「ブログリーダー」を活用して、ANNYさんをフォローしませんか?
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #61 拠点周辺のマップ さて、今日もアニクラやっていきます今回は拠点周辺のマップを整備していこうと思っていますが、その前にちょっと拠点の手入れから敷地の区切りっぽく葉っぱブロックを敷いていたんですがじゃま一旦カット
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #35 魚人族の村 前回は巨大オオカミウオと戦っていましたなにはともあれ、これで魚人族の村に入ることが出来ますデイブもびっくりしていましたが・・・いやー、キレイですねー竜宮城があるとしたらこんな感じなんだろうか人間が魚人族
どーもANNYですスターデューバレー 2ndシーズン #11 下水道にヒミツ? 今回もスローライフ、楽しんでいこうと思いますまずはルーティンのテレビチェックサーモンベリーのニュースが流れましたあとで取りに行きましょう序盤では貴重な食料ですからねエブリンおばあちゃんか
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #60 簡単な自動羊毛刈り機 さ、アニクラやっていきましょ今回はタイトル通り、簡単な自動羊毛刈り機を作っていきますよスペースはポーション工場の横ですまずは回収するチェストチェストに接続しているホッパーホッパーの一番奥
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #34 巨大オオカミウオ 前回は不思議少女マキちゃんの思い出の味、シマアジのお茶漬けを堪能してもらいましたさて、今日はマグロパーティーの準備と魚人族のお手伝いをやっていこうと思いますまずはマグロ網トラップを購入して生け捕り
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #33 お父さんの思い出の味 前回はマグロパーティーに向けて、新装備が追加されましたすっげーよ、これさて、今回は寿司屋営業からですイケスから輸送されてきた食材達これでシマアジのお茶漬けが作れますパーティー用のメニューも追加
どーもANNYですスターデューバレー 2ndシーズン #10 エッグフェスティバル 今日もスローライフ楽しんでいきましょうスロー・・・なのかなぁ?ま、いっかまずは朝の農作業から野生のタネ(春)が実りましたさて、今日はエッグフェスティバルです賑やかだねぇエッグフェステ
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #59 怪錠 前回からの続きチャンバー探索です壺を壊すとアイテムが出てきましたガチャみたいで楽しいですこういった壺とかは、装飾としてしか使えないんでしょうかね?水と材料を入れておいたらポーションになるとか、スープにな
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #32 センサートラップと水中ドローン 前回はベーコン博士からダイビンググローブをいただきましたこれで海中の色んなモノがつかめるようになりましたよまずは午前中のダイブ午前中は主に寿司ネタを集めることを中心にやっていきます何
どーもANNYですスターデューバレー 2ndシーズン #09 街の本屋さん 今日もカントリーライフ、楽しんでいきましょうお手紙が届いています一通目ウィリーさんから新しい釣り竿を紹介してもらいましたお金が貯まればすぐ欲しい一品ですお金が貯まればね二通目ロビンさんから捜
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #58 試練の間を探検してみる 前回の続き試練の間を探索しますちなみに試練の間についての情報はほとんど知りませんなんかスポナーがあって、そこからカギが出て、宝箱を開けられるってことしか知りませんあってる?ドンドン掘り
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #31 ダイビンググローブをゲット 前回はサンゴ粥を食べて元気になったラモさんと一緒に魚人族の村に向かっておりましたが何やら道が塞がれているようです岩石を落として道を開く必要があるんですが、グローブが対応しておりませんそん
どーもANNYですスターデューバレー 2ndシーズン #08 ジョブ 今日もカントリーライフ、楽しんでいきますよー朝、起きるとマーニーさんがおはようございますどうしました?え?寝ぼけてたのかなぁ?いつの間にか犬を飼うことになりました名前は「ジョブ」ですよろしくお願い
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #57 試練の間の地図 まずは前回の続きから前回は予備のエリトラ「予備トラ」を探しておりましてとりあえずゲットしたんですが、地図埋めが中途半端なので、こちらを完了させようと思いますれっつごーするとシティ発見ですこちら
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #30 ラモさん、復活 前回は見慣れない・・・ってゆーか、食べられるのかも分からない素材でバンチョさんがおかゆを作ってくれましたで、これを魚人族のラモさんに届ける途中です長かったけど、ようやくラモさん達のいる洞窟にやってき
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #56 予備のエリトラ、略して予備トラ 今日はタイトル通りです予備のエリトラを取りにエンドに行きたいと思いますエリトラ、一張羅ですからねサクッとエンドにやってきました今回は地図を使ってシティを探していきましょう縮尺を
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #29 サンゴ粥 前回はクラゲパーディーでしたね良い感じで儲けることが出来ましたあ、あと魚人族のための食材も集まりましたこれはバンチョさんに食べられるようにしてもらわないとなウドさんから電話があ、おそらく写真ですね良い感じ
どーもANNYですスターデューバレー 2ndシーズン #07 ニンジン 今日ものんびりカントリーライフを楽しみたいと思いますよこの前拾ったニンジンのタネ、発育がめっちゃ早くてもう収穫です回復量が大きいねー一つは出荷してみましたもう一つはちょっと保管所持金がなく、クエ
どーもANNYですANNYクラフト ~アニクラ~ #55 ネザライトの鍛冶型 前回からネザーの廃要塞を探索しています実はちょっと迷子状態でしてどこに向かえば良いのか全然分かりませんとりあえず対岸に見えているブルートを処理しておきましょう弓で遠くから狙撃無限を付けてお
どーもANNYですデイブ・ザ・ダイバー #28 クラゲパーティー 前回は魚人族の翻訳機を使って、魚人族と初めて会話した人間となりましたありがとうございますで、体調が悪化した村長の娘さんのためにサンゴを集めていたところ成仏しちゃいました今回はクラゲパーティーからこ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 23日 ヒトデを探しています 2年目のふ・・・?ガスさん、どうしましたおおぉ・・・ぐっどもーにんぐえ?ガスさん?急にどうしました?もしかして、なにか苦情とかが上がっているとか?いやな雰囲気がソースを持ち歩かないと行け
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 22日 なんとなくパムさんにビールを 2年目の冬22日です残すところ、冬も残り1週間ですがんばろお手紙が届いていますロビンさんから木材をいただきましたありがとうございます今日は月曜日なので特別クエストの確認どちらも釣り
どーもANNYです#11 農業、はじめます【farming simulator】 今回も農業、やっていきたいと思いますとはいえ、行動の半分ほどがアルバイト生活なので、どうにかして農業中心の生活にしたいまだ先の話になりますが、農地も増やしていきたいのでちょっと価格を確認してみまし
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 21日 鉱山でお肉集め 2年目の冬21日目がスタートしましたもうすぐ冬が終わります冬が終わるって事は2年が終了するって事ですあんまり発展していない気もしますが・・・ま、いいでしょうそういえば昨日、ご懐妊の報告をもらいま
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 20日 ヴォイドエッグを買いに 朝、起きてみるとなーにしているの?!掃除はほどほどでいいよは?!きっと子供のことでしょうが・・・いや、喜ばしいことですよさらっと言うのねーちょっとびっくり朝から情報が大渋滞しています
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 19日 ココ・ノ・ノというカクテル 朝、起きると奥さんがパンを焼いてくれましたおいしいよねー、パンヘイリーさん、ありがとうね2年目の冬19日がスタートしました気づけば冬も残り10日を切ったんですね早いな急いで3年目の準備
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 18日 エルフのアクセサリー 2年目の冬、18日がスタートしましたお手紙が届いていますルイス町長からですね冬星祭でプレゼントを渡す相手が決まったようです今回はアレックスだそうですプロテインがあればあげるのになぁきっと喜
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 17日 冬の夜市で深海釣り 朝、起きたら妻がパンケーキを作ってくれましたいやー、いいねぇほくほくな気分で2年目の冬17日がスタートしました雪が降っていますが、気分はほっかほかです温室の状況ようやく古代のフルーツが全面埋
どーもANNYです#10 農業、はじめます【farming simulator】 農業やりたいんですが・・・なかなか収穫できないんですよねいまはとりあえずのバイト三昧です運搬ミッションが定期的に発生してくれて助かりますはー、暗い・・・深夜バイトだから割り増しでお願いしますよミッ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 16日 気合い入れて木材を集めました 2年目の冬、16日です今日も夫婦で朝日を浴びております昨日、緑の魔女が飛んでいましたが、不気味なタマゴをもらいましたもしかしたらフツーのタマゴを変換させられたのかもしれませんがさて
ドライバースターデューバレー 2年目冬 15日 夜市でコーヒーとショーと真珠 2年目の冬、15日目がスタートしましたもう冬も折り返しですね早いわぁイケスの状態ニジマスがカキを欲しているようです投げ入れてやりました喜んでくれているようです何に使うんだろうね?バスを
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 14日 ウィリーさんのリングコッド釣り 2年目の冬、14日目がスタートしましたお手紙が届いていますね明日からビーチで夜市が開催されるようですコーヒーをもらいに行かないとね温室の状況古代のフルーツが結構広がってきましたも
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 13日 クワをイリジウム品質に 2年目の冬、13日目がスタートですお手紙が届いています1通目はシェーンさんからくすねたピザをくれました大丈夫なんか?とりあえずありがとうございます2通目はウィリーさんからリングコッドを持っ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 12日 あんごうメモ 2年目の冬、12日がスタートですお手紙が届いていますミスターQiからでしたそういえばドクロ鉱山に関してクエストが出ていたんでした気づかないうちにクリアできたようですカリコ砂漠でゲットしたジオードとか
どーもANNYです#09 農業、はじめます【farming simulator】 さて、農業の時間ですとはいえ、まだ作物が収穫まで生長しておりません金策のため、再びアルバイトをチェックしていきましょう草刈りアルバイトの募集がありました草刈り機はあるんですねー受諾しましょう場所は
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 11日 イリジウムを求めてカリコ砂漠へ 2年目の冬、11日目がスタートですお手紙が届いています1通目はクリントさんから洞窟のイモ虫退治のお礼でしょうねだからといって部屋の奥で見つけたものを渡すって・・・ありがとうござい
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 10日 ムシ退治完了 2年目の冬、10日目がスタートですもう10日目かぁ早いな今日も昨日の続きですイモ虫退治ですねサクッと完了報酬もきっちりもらいました6000gとすごい額をいただきましたありがとうございます鉱山を出た後にギ
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 9日 鉱山でイモ虫退治 2年目冬の9日目がスタートですお手紙が届いていますジョディさんから肥料のお裾分けをいただきましたありがとうございますさて、まずはこちらロビンさんに作ってもらったイケスにニジマスを放流しますいま
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 8日 2回目のアイスフェスティバル 2年目の冬、8日目がスタートです今日はアイスフェスティバルですねお手紙が届いていますキャロラインさんからカリフラワーをいただきましたありがとうございますさて、日課も済んだことだしア
どーもANNYですスターデューバレー 2年目冬 7日 なんか色々と 2年目の冬、7日目がスタートですお手紙が届いていますねルイス町長からでした明日はアイスフェスティバルだそうです魚釣りのヤツですね温室の様子冬場は洞窟のキノコ、温室の手入れ、動物の手入れだけなのでル