Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あほ毛

    頭のてっぺんの毛が立つのを「あほ毛」と言うそうだ床屋で髪を切る時頭のてっぺんの毛が立つことを言いそれに注意して切るように言うのだが結果上手くいかないその時は寝ているのだが一旦洗髪すると立ってしまうドライヤーで頭が熱くなるほど抑えるのだがなぜか上手くいかない仕方がないので「ヘアーネット」を買った洗髪後にこれで抑えるのだがなかなか上手くいかない他の部分の髪の毛に変な癖が...

  • 昔夕立、今ゲリラ

    昔の夕立は今から思うと情緒があった濡れて行こう、なんて思えるものだった雨が上がると打ち水効果で涼しくなり今夜は涼しくなってよく寝られると思った今のはなんじゃ!濡れて行こうなんてものじゃないあっという間にびしょびしょになる靴も水浸しそれどころか床下浸水だ温暖化の危険が叫ばれながら対応が遅れた結果だ困ったことだ...

  • 梅雨末期

    毎年梅雨末期に災害が起きる鹿児島の集中豪雨で被害が出なかったので良かったと思っていたら東北で起きた凄い雨で川の水量が増し越水した画面では増水した川面に倒木が見られずこれなら橋でダム状態にならず被害が出にくいと思っていたしかし予想を上回る雨で洪水が起きた良くあるがけ崩れでの事故は報告されていない被害にあった所は復旧が早く進むことを祈るしかし毎年日本のどこかでこういう...

  • 昼食

    今外で昼を食べようとすると1000円近くするもっと安く済まそうと思えば弁当屋の弁当丸亀製麺のうどんかつやのかつ丼牛丼屋の牛丼などかスパゲッティーは1200円から1500円と高い上にあげた店が近くにあればいいがそうでないと限られる普通の会社なら弁当屋が入っていて500円以下で食べられるが味がいつも同じで飽きてしまう家庭の味は不思議と飽きないのだが外食屋の味は覚えて...

  • オリンピック

    パリオリンピックには全く興味がないと言ってもフランスのしゃれた開会式は見ようとは思っているオリンピックの開会式は国のメンツにかけて凝りに凝ってくる新しい技術が紹介される楽しいのだが「選手入場」が長すぎるセーヌ川での船での入場が興味深い開会式ではその国の歴史や文化が紹介されるそれは面白そうだがこれも長い競技では金メダルが13個と予定されているが10個獲れればいい所だろう...

  • 大相撲

    大相撲も中日を過ぎても横綱が強い横綱が出てきて我こそは金星をともくろんでいた面々も少し勝手が違う何時もは金星を2つか3つ配給して休場こんな流れだったのに全勝とはちょっと違う出足が良く足も良く動いていて強いこのまま優勝してしまうでしょうところで相撲で使う「塩」土俵を清めるためという事だそれならそれでちゃんと撒くべし貴景勝とか宇良のように撒くか撒かないかの巻き方では清...

  • 猛暑

    連日の猛暑だが買い物には行かねばならない屋内の駐車場があるところはMAXとイオンピアゴは全然ない奥さんは火曜日と日曜日のセールにはピアゴへ行くことにしているなるべく入り口に近い所へ停めて歩くほんの10mくらいだがもわ~っとした熱気が襲うたまらない中へ駆け込む奥さんの買い物中は2Fのソファーで待つYOUTUBUでゴルフを見て過ごす買い物が済んで荷物を積み込み家路...

  • 首長訪問

    県大会や全国大会に出場したりした人やチームがそこの首長を訪問して決意を述べる様子がTVのニュースで取り上げられるまず何のために首長を訪問するのだろう基本的にはそのことがマスコミに取り上げられ周知されることだろうか卒業生や地域の人がそのことを知ると応援したくなるのかなその報道が多いのはきっとそうなんだろう関係ない人には関係ないこと全く無視なのだTVで取り上げるのだか...

  • 富士山遭難

    今年の富士山は静岡県側の開山日から天気が悪く遭難が相次いでいる遭難すれば救助する必要があるそのためのチームはあるのだがその運営費は公的なお金だ日本では救急車も「タダ」で富士山救助も「タダ」なのだ民間の救助隊が出れば目が飛び出るほどの金額が請求される生きていれば仕方がないと思うだろうが亡くなってしまっては元も子もないダンガン登山や薄着登山などの救助はそれなりに有料に...

  • DRINK

    最近MLBの試合を見ることが多いその時色付きの飲み物を飲んでいるピンクとか青とかがあるようだラベルレスのペットボトルに入っているこれはいったい何だろうきっと疲労回復とかのスポーツドリンクなんだろう彼らがやることに体に悪いことはしないだろう大谷サンがオールスターでもホームランを打ったMLBのオールスターの前でホームランを打ったことは彼らに大谷の凄さを印象付けたすごい選手...

  • 梅雨明け

    気象庁は東海地区が「梅雨明けしたようだ」と発表した「梅雨明けしました」とは言ってない9月ごろ訂正されることがあるそれ程はっきりとは分からないのだがみんなが梅雨明け、梅雨明けと煩いのでこんな発表をする梅雨明けは前線が北に上がったら出るそれがまた下がってくることがある「戻り梅雨」という便利な言葉がある梅雨明け10日は酷暑が続くとしたもんだ今年は10年に1度の暑さだという去...

  • MLBのオールスター

    日本のプロ野球とMLBでは仕来りがかなり違うオールスターで勝ってもそのような儀式はない【後からあったのか分からないが観客が帰っていたのでなかったようだ)MVPになっても知らないうちにトロフィー(透明のバット)が選手にわたっている選手に渡す儀式は日本では仰々しく行われるのにホームラン競争でもそうでフェルナンデスはトロフィーを持っていた兄弟よ思われる選手からの凄い金ぴかのネック...

  • ゴルフポーチ

    レーザー距離計、ゴルフボール、ティーが全部入るポーチを探しまくった同じものを買ってしまったりサイズが書いてないものを買って入らなかったり失敗の連続だったはじめはサイズが大きいものに気が行っていたがなるべき小さなものに目が行くようになったやっと条件を満たすものが手に入りこの探検の旅が終わった毎日暇なのでこういうものを探すのは楽しいルームウオーカーであるく時間が無くなって大...

  • ラウンジ

    イオンに「ラウンジ」と言われる部屋があるそこは会員制で会員は月に8回、各回30分の利用ができる会員になるにはある基準株の株数を買った株主やクレジットで公共料金を落としたり毎月多額の買い物をする人等とされているまずネットで予約するコーヒー、ジュース等の飲み物が無料で飲めるウチの奥さんがここのコーヒーにはまりイオンへ行くときは必ず利用するかっては同じイオンの中にある「倉敷...

  • 土俵入り

    今場所は横綱が出場しているので横綱の土俵入りが見られますやはり横綱の土俵入りは見たいものです十両や幕内にも土俵入りはあります番付の下位から順に名前を呼ばれて土俵に上がりますこの時その関取の人気が分かります拍手、声援が違うからです遠藤はイケメンなので弱くても人気があります宇良は相撲が面白いので人気があります大体勝っている力士には声援があるようです毎日毎日拍手がもらえない...

  • 名古屋場所

    大相撲が始まった名古屋場所なので1度だけ見に行った昔は金山体育館でその後県体育館に変わったこれも今年限りらしい現場で見ると知らない間に始まって知らない間に終わっているTVの中継のように説明がない油断がならない遠くからの景色ではつまらないTVのほうが良い大関が全滅昔は強い横綱が居て壁になってきただからそれを通り抜けた強い大関が生まれた休んでばかりの横綱では・・...

  • 富士山開山

    なぜか静岡県と山梨県では開山日が違う山梨は1日に開山し、静岡側は10日なのだなぜなのか説明はないどうせなら同じにすればいいのに静岡側は登山道の雪が問題らしいのだが何の説明がない入山料も違う事前に登録が必要とか登録してない人はどうするのだろう山小屋の予約もそうだなんかよく分からないところで開山したまあ何とかなっているのでろう静岡はこういういい加減な所が多いきっ...

  • 夏のゴルフ

    何回も書くが6月から9月まで夏休み練習はするがラウンドは封印している夏のゴルフの必需品は揃っているがやらないのだからお蔵入りクールカートが導入されその効果が気になる利用したのは5月30日で27℃だったので今の暑さと比べられないカートに乗れば動いている時は問題ないが止まっている時は風は来ないクールカートはその時に活躍する利用者に聞いてみたいそれと気になっているのが...

  • ゴミの分別

    今まで「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の2種類に分別すればよかったが最近「燃えるゴミ」が「プラスチック」と「その他」に区別することとなったそれに対応するために「プラスチック」を別の袋へ入れることにした紙は「古紙回収」に出すので別にするだから私の出すごみは紙かプラスチック紙は手紙とか包装紙後の物は殆どプラスチックお菓子の小袋やビニール類その多いこと多いことゴミのほと...

  • 競馬中継

    毎週末の競馬中継TVの番組で見るものがないと仕方なく競馬の中継を見る馬の名前前も騎手も武豊しか知らない発走して先行する馬と最後尾に遅れる馬があるこの最後尾に遅れた馬がどうなるかを見ているがそのままで終わることが多いのはつまらない追い込んで首位争いをすることはない元々力ないのかなそれと感心するのが「中継のアナウンサー」馬の名前を全部覚えていて順位争いの中でちゃんと...

  • 冷たいもの

    こう暑いと冷たいものが欲しくなる私の場合冷たいドリンクしか浮かばないかき氷とかソフトクリームに気が行くことはないカルピスとか三ツ矢サイダーなのだかき氷もソフトクリームもスーパーやコンビニで売っているちゃんとしたかき氷やソフトクリームはそれなりの店に行かねばならないこの付近にはない下の街まで行けば天然氷を売り物にしている所はあるが面倒くさいし行列に並んで迄することじゃない...

  • 都知事選

    都知事選は小池氏の圧勝だった2位の石丸氏にダブルスコアーでは選挙戦とはならない蓮舫氏は「2位」にも入れず惨敗己を知れ、と言いたいな選挙の時のあの笑顔が嘘らしい笑顔の後ろに怖い顔が潜んでいるいう事に真実味がないただ非難しているだけ有権者は良く見抜いていた石丸氏はどういう履歴の人か知らないきっと元官僚なんだろう地方の市町で実績を上げ東京へ打って出た今後への布石だろ...

  • ゴルフクラブ

    最近ゴルフクラブに対する興味がなくなったXX IOは初代からず~っと使い続けてきたが13代は買う気がしない今ので満足しているからだフェアーウエイウッドやUTも沢山遊んでいて持て余している結局ウッドはXXIOアイアンはPRGRウエッジはフォーティーンパターはクロスパターこれを変える気がしない今までどれだけ買っては売り、買っては売りの繰り返してきた今も売れるクラブ...

  • 打ちっぱなし

    暑くてなかなか練習に行く気がしない奥さんは私が車で意識を失なって以来ものすごく心配している今度そんなことが起きればただでは済まないが私としてはそう心配していないゴルフの練習へ行くのも気温を考えるあまり暑い日は奥さんからストップがかかる最近のように毎日33℃を超える日はダメだこの日は31℃だったので「お許し」が出た練習の課題はいかに意識せずに打てるかだゴルフにはやら...

  • なぜ静岡が・・

    静岡が39℃を超えて全国1の暑さになった先日も35度を二日連続で全国1になっているなんで今年になってこんなに熊谷、前橋を抜いて暑い所になったのか気象予報士は「フェーン現象」と言っているがそれなら今までにもなったはずだ今まで全く候補にならなかったのに今年に限って西風が吹いているわけではなかろう静岡の西にはそんなに高い山はない低い山でもフェーン現象が起きるのか熊谷、前橋は...

  • 毎日暑い

    毎日30℃を超える日が続いているウチは比較的涼しいがそれでも暑いルームウオーカーをやっていると汗が吹きだす汗をかくのはいいことなので嫌ではない汗をかくと熱中症になりにくいと最近ゴルフへ行かないのでゴルフウエアーを普段着として着ている半袖ポロシャツが地肌にちょうど良いちょっと寒いくらいだ普段着にはちょっと派手で似つかわしくないが誰も見るわけじゃないポロシャツも着ても...

  • 通帳紛失事件

    JAから連絡があって通帳の紛失を知った件流石に参りました財布やカードを入れて持ち歩くポーチ小さくて機能的で満足しているそのファスナーが開いていたファスナーは2つ付いていて下向きに閉める方を使っていたそれに気づかなかった早速反対側のファスナーを使うことにしたこれなら多少開いていても挟んでいるものを落とすことはないいままで落とすことなんて考えていなかったので2つ付...

  • 新紙幣

    紙幣が更新されるそれに対応するために自動販売機が大騒動なにも初日から新紙幣に対応させなくてもいいじゃないか「新紙幣には対応していません」と張り紙をするだけのこと新紙幣が流通するまでに半年はかかるという新紙幣が手に入るとしばらくは使わないそう焦らなくても良いそれよりキャッシュレスに対応させるほうが良い今後1万円などの紙幣を使うことは滅多にない私の場合キャッシュで払う...

  • 暑すぎる

    暑いときは海とかプールが賑わうのだ今年が違うらしい暑すぎて皆が出てこないという海へ行って灼熱の日のもとに車を置き砂浜は暑くて歩けない誰でもこれ位の事は分かる氷やも暇を持て余している氷は冷房の利いた所で食べてもつまらないかといってこの暑さでは外では食べられないこれが10年に一度の暑さか...

  • 暑すぎる

    暑いときは海とかプールが賑わうのだ今年が違うらしい暑すぎて皆が出てこないという海へ行って灼熱の日のもとに車を置き砂浜は暑くて歩けない誰でもこれ位の事は分かる氷やも暇を持て余している氷は冷房の利いた所で食べてもつまらないかといってこの暑さでは外では食べられないこれが10年に一度の暑さか...

  • 通帳紛失

    JAから電話があって通帳の紛失を知った7月分の生活費を出す止めにポーチにJAと郵貯の通帳を入れておいた入れておいたというか挟んでおいた電話があって調べてみると「ない!」どこかで落としたらしいJAは警察から連絡があった、とのこと警察は13時からしか対応しないという事でとりあえず郵貯をロックする13時に警察へ連絡すると2冊の通帳が届けられていると何もとりあえず警察へ...

  • 印伝

    山梨の特産「印伝」鹿の皮に漆で模様をつける使えば使うほど深みが出て味わいが深くなる財布はもう20年くらい前に買った印伝小銭入れは適当なものがなく別のもを使用めん類を食べるときに滑るのが気になって「滑らない箸」を購入するために駅近くの店へここには印伝がある箸を買ったついでに見ると良いものがあった店員は「新製品」と言って売りにかかっていたが気に入ったので購入8660円...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、granpaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
granpaさん
ブログタイトル
暇を持て余しているgranpa
フォロー
暇を持て余しているgranpa

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用