鎌倉駅をスタートして名越切通~衣張山~獅子舞~鎌倉アルプス~逗子駅というルートで秋の紅葉ハイキングに行ってきました。「まんだら堂やぐら群」の遺跡感ある不思議な景観や山頂からの海の展望、獅子舞の圧巻の紅葉風景など見どころ豊富で面白いコースでした。駅から駅へ電車のみのアクセスで登山が楽しめます。
登山、ハイキングを中心に日々の出来事を書いています。
日帰りハイキング、テント泊縦走、冬の雪山などを記録する登山ブログです
鎌倉駅をスタートして名越切通~衣張山~獅子舞~鎌倉アルプス~逗子駅というルートで秋の紅葉ハイキングに行ってきました。「まんだら堂やぐら群」の遺跡感ある不思議な景観や山頂からの海の展望、獅子舞の圧巻の紅葉風景など見どころ豊富で面白いコースでした。駅から駅へ電車のみのアクセスで登山が楽しめます。
地域タグ:鎌倉市
山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。
地域タグ:大月市
2024年12月1日の大田黒公園の紅葉状況。残暑の影響で色づきが遅れたようで、イチョウ並木や池の周りのもみじがようやく見頃を迎えました。日本庭園の周りを華やかに彩る風景が美しかったです。期間中は夜にライトアップイベントも行われています。アクセスは荻窪駅から徒歩10分。
地域タグ:杉並区
電車を使って奥多摩の御岳渓谷と御岳山~大岳山へ秋の紅葉登山に行ってきました。御岳渓谷の大イチョウはちょうど見ごろを迎えて綺麗に色づき、山頂の神社や登山道も紅葉が綺麗でした。ケーブルカーを使って楽に登れて、大岳山からは富士山も見渡せます。
地域タグ:奥多摩町
吉祥寺の井の頭公園へ紅葉散策に行ってきました。メタセコイアはオレンジ色に輝いてちょうど見ごろ。水面に映る鏡の紅葉も綺麗でした。もみじは真っ赤な木もありましたがまだ緑の葉っぱもあってしばらくは紅葉を楽しめると思います。秋晴れの下で気持ちの良い散歩ができました。
地域タグ:武蔵野市
【秩父】ウノタワ〜大持山〜武甲山 秋の紅葉登山(電車・バス利用)
11月の秩父、名郷~ウノタワ~大持山~小持山~武甲山~浦山口駅というルートで電車・バスを使って秋の縦走登山に行ってきました。稜線をカラフルに彩る紅葉が素晴らしく綺麗で、登山道途中からは富士山の展望が見れたりと見どころ豊富なコースでした。
地域タグ:飯能市
奥多摩の三頭山へ秋の紅葉登山に行ってきました。電車とバスを使って鶴峠から奥多摩湖への縦走コース。山頂付近が綺麗に色づいていて、華やかな紅葉と富士山の眺めが素晴らしかったです。標高が低いところはまだ緑も多かったので11月中旬あたりでも紅葉ハイキングを楽しめると思います。
地域タグ:奥多摩町
四阿山~根子岳へ電車とバスを使って日帰り登山に行ってきました。山頂から眺める浅間山や雲海に浮かぶ北アルプスの展望が素晴らしく綺麗でした。菅平牧場を基点に周回ルートが組めて下山後には温泉も楽しめます。牧場ソフトクリームも絶品でした。
地域タグ:上田市
秋の紅葉で有名な栗駒山へ新幹線とバスを使って日帰り登山に行ってきました。「神の絨毯」と言われる真っ赤な山肌が圧巻の光景!素晴らしい全山紅葉が広がっていました。いわかがみ平から中央コースで山頂へ、下山は産沼経由で須川温泉へ降りて栗駒山荘で日帰り入浴を楽しんで帰りました。
地域タグ:栗原市
蔵王の不忘山〜刈田岳〜熊野岳〜地蔵岳へ秋の縦走登山に行ってきました。稜線を彩る真っ赤な紅葉風景が素晴らしかったです!エメラルドグリーンの御釜やドッコ沼の紅葉など、見どころ豊富で面白いコースでした。下山後には蔵王温泉で日帰り入浴も楽しめました。
地域タグ:山形市
【三浦半島】仙元山 海と富士山の展望!電車で行くお手軽ハイキング
三浦半島の仙元山~大峰山へ日帰り登山に行ってきました。お手軽に登れて山頂からは海と富士山の大展望!下山してからは逗子の街や海岸をハイキングしたりといろいろな楽しみ方ができます。逗子駅から電車のみのアクセスでバスを使わなくても登れます。
地域タグ:葉山町
【南アルプス】鳳凰三山〜青木鉱泉 南御室小屋テント泊登山(電車・バス利用)
南アルプスの鳳凰三山へテント泊登山に行ってきました。甲府駅からバスに乗って夜叉神峠~南御室小屋で1泊。翌朝、薬師岳山頂あたりから見たご来光と富士山の絶景が素晴らしかったです!観音岳~地蔵岳と白砂の稜線を歩いてオベリスクにタッチ。青木鉱泉へと下山しました。
地域タグ:韮崎市
南アルプスの鳳凰三山へ電車とバスを使ってテント泊登山に行ってきました。1日目は甲府駅からバスに乗って夜叉神峠登山口へ。そこから長い尾根歩きを経て南御室小屋まで行きました。途中で見た白峰三山が素晴らしく綺麗で山小屋の湧き水も美味しかったです。
地域タグ:甲府市
【北アルプス】朝日岳〜雪倉岳〜蓮華温泉 バスで行く夏の縦走登山雪倉岳
北アルプスの朝日岳~雪倉岳を1泊2日の小屋泊で蓮華温泉から周回登山してきました。雪倉岳から眺める白馬岳、旭岳の眺めが絶景で、稜線にはチングルマやハクサンイチゲ、コマクサなど高山植物も多く夏山登山を大いに楽しめました。アクセスは糸魚川駅からのバス利用です。
地域タグ:糸魚川市
【北アルプス】蓮華温泉から朝日岳へ(五輪尾根ルート) バスで行く夏の縦走登山
北アルプスの朝日岳へ五輪尾根ルートで登ってきました。糸魚川駅からのバスを使って蓮華温泉からスタート。長い登りが続きますが、水場が豊富で高山植物もたくさん咲いていました。朝日岳山頂からは富山湾を一望!宿泊した朝日小屋の夕食も美味しかったです。
地域タグ:糸魚川市
7月の高尾山登山に行ってきました。真夏ということでさすがに暑かったですが、天気が良くて東京の高層ビル群を一望できました。登りは稲荷山コース、下山は4号路と1号路で高尾山口駅へ戻って電車で帰りました。熱中症には気を付けて水分は多めに持ちましょう。
地域タグ:八王子市
【三浦半島】鷹取山 遺跡のような大岩壁と海の展望!駅からハイキング
三浦半島・横須賀の鷹取山へハイキングに行ってきました。巨大な岩や岩壁に掘られた磨崖仏など、遺跡のような不思議な雰囲気で低山とは思えない迫力がありました。山頂の展望台からは海も一望!追浜駅から直接登れて神武寺・逗子方面へ縦走もできます。
地域タグ:横須賀市
7月末に北アルプスへ上高地〜南岳〜槍ヶ岳というルートで1泊2日のテント泊登山に行ってきました。南岳山荘のキャンプ場に宿泊した翌日、山頂からのご来光と槍の穂先からの大展望!裏銀座の眺めが特に素晴らしかったです。下山後はバスと電車で東京へと帰りました。
地域タグ:松本市
北アルプスの上高地から南岳へ7月の夏山テント泊登山に行ってきました。特に素晴らしかったのが天狗池からの逆さ槍!水面に映る鏡の槍ヶ岳が絶景でした。高山植物もたくさん咲いていて、稜線にある南岳小屋キャンプ場からの眺めも良かったです。
地域タグ:安曇野市
6月の梅雨入り前に高尾山登山に行ってきました。登りは稲荷山コース、下山は2号路で琵琶滝を見て高尾山口駅へ。山頂からは富士山が薄らと見えて、都心の高層ビル群もよく見えました。紫陽花(アジサイ)も咲いていて気持ちの良いハイキングでした。
地域タグ:八王子市
東京から新幹線とバスを使って平標山~仙ノ倉山を日帰り登山してきました。6月は高山植物の季節で、ハクサンイチゲやハクサンコザクラ、チングルマなどがたくさん咲いていました。山頂からは谷川岳も綺麗に見れて、雄大な稜線歩きも楽しかったです。
地域タグ:湯沢町
北アルプスの奥大日岳へ夏のテント泊登山に行ってきました。雷鳥沢から高山植物咲く稜線を歩いて山頂へ。剣岳や立山連峰の眺めが絶景でした。帰りは室堂から立山黒部アルペンルートで黒部ダムの放水も観光。温泉に入ってバスと電車で東京へと帰りました。
地域タグ:黒部市
東京の隠れた紫陽花の名所、妙法寺に行ってきました。開花状況は6月1日時点ですでに満開間近で見ごろを迎えていました。寺院内の片隅に広がる群生地、色とりどりのアジサイの花がとても綺麗で人も少ない穴場なのでおすすめです。
地域タグ:杉並区
北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場でテント泊登山してきました。1日目は立山〜真砂岳~別山を縦走。チングルマやハクサンイチゲなどの高山植物が綺麗で、稜線からは雲海や剱岳、槍ヶ岳の絶景!夏山シーズンは室堂まで直行する夜行バスが使えて便利です。
地域タグ:黒部市
【那須岳】茶臼岳〜南月山 ミネザクラと稜線の絶景!日帰り登山
那須岳の南月山〜茶臼岳〜朝日岳へ日帰り登山に行ってきました。那須塩原駅から那須ロープウェイ行きのバスを利用しての周回コース。迫力ある火山風景に加えて、5月はミネザクラが満開となる季節で至る所に群生が広がっていました。南月山のアルプス感ある稜線が特に素晴らしかったです!電車・バスの公共交通利用で行けます。
地域タグ:那須塩原市
【山梨】大菩薩嶺 富士山と南アルプスの絶景!電車とバスで日帰り登山
日本百名山の1つ大菩薩嶺へ日帰り登山に行ってきました。電車に乗って甲斐大和駅から上日川峠行きのバスを利用。手軽に登れて開放感あふれる稜線からは富士山や南アルプスを一望!素晴らしい景色でした。下山は少し足を伸ばして牛ノ寝通りから小菅の湯へ下山しました。
地域タグ:甲州市
千葉の「御宿海岸を歩くみち」へハイキングに行ってきました。御宿駅をスタートして月の沙漠記念像、釣師海岸、岩船地蔵尊などの名所を巡る関東ふれあいの道の一部です。海岸にそびえる切り立った絶壁や白い砂浜、海の大展望など見どころが豊富で楽しかったです。
地域タグ:御宿町
【山梨】本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山 富士山と南アルプスの展望!駅から登山
山梨県の秀麗富嶽十二景へ、笹子駅~本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山〜三つ峠駅というルートで縦走登山に行ってきました。距離は長く高低差もそれなりにありますが、電車のみのアクセスで駅から登山が楽しめるコースです。山頂からの展望も素晴らしくて富士山や南アルプスが綺麗に見れました。マメザクラもたくさん咲いており、GWでも空いていたので穴場かもしれません。
地域タグ:大月市
【秩父】大霧山〜二本木峠 満開のツツジと牧場風景 春の登山(電車・バス利用)
埼玉県・秩父の大霧山〜二本木峠へ春の登山に行ってきました。小川町駅発のバスに乗って経塚バス停からスタート。秩父高原牧場から皇鈴山を経て波久礼駅というルートで歩いてきました。満開のツツジや桜、山頂からの大展望と快適なハイキングコースを存分に楽しめました。電車・バスの公共交通利用で縦走できます。
地域タグ:東秩父村
高尾山に程近い「生藤山」へ春のハイキングに行ってきました。登山道には桜やツツジが綺麗に咲いていて、山頂からは富士山も一望!全体的に歩きやすく、陣馬山まで縦走することができました。藤野駅から和田行きのバスに乗車して鎌沢入口バス停が登山口の最寄りです。
地域タグ:相模原市
埼玉県飯能市のユガテ〜鎌北湖へ春のハイキングに行ってきました。山の中の隠れ里「ユガテ」、満開の桜風景がまさに桃源郷の世界でとても美しかったです。物見山〜日和田山にも登って下山の巾着田は菜の花が見ごろでした。東吾野駅から高麗駅へ、花が咲く奥武蔵登山を楽しめた1日でした。
地域タグ:飯能市
【東京】桜の名所 千鳥ヶ淵〜上野公園・不忍池 お花見ハイキング
東京の桜の名所、千鳥ヶ淵と上野公園・不忍池あたりをお花見ハイキングしてきました。ちょうど満開を迎えていてどこも大混雑でしたが、ホテルニューオータニの日本庭園、国会議事堂、皇居、日本武道館などの東京観光名所も巡れて大仏山〜摺鉢山の軽登山もあって楽しい街中トレッキングができました。千鳥ヶ淵のライトアップもおすすめです。
地域タグ:千代田区
東京の桜の名所、杉並区の善福寺川緑地へお花見散歩に行ってきました。2024年は開花が遅れて4月6日時点でようやく満開という状態。部分的にはまだ蕾もあったので、これからしばらくは楽しめそうです。善福寺川沿いの桜並木がとても綺麗でした。
地域タグ:杉並区
練馬区の「清水山の森」。東京23区唯一の大規模なカタクリ群生地として有名で、3月になると公園一帯で紫色の花が咲き乱れます。ちょうど見頃を迎えていて広範囲に咲くカタクリの群生がとても綺麗でした。ニリンソウなども咲いていて、近くの川沿いの桜も満開!春の散歩を楽しめました。入園無料で気軽に散策できます。
地域タグ:練馬区
【山梨】都留アルプス ミツマタの大群生へ!駅から縦走ハイキング
3月のミツマタで有名な山梨県の都留アルプスへハイキングに行ってきました。登山道の途中にある群生地は一面がミツマタのお花畑で、ちょうど満開を迎えて凄まじい景色が広がっていました。アップダウンあって登り応えもあり、途中の展望台からは富士山も見ることができます。東桂駅から都留市駅へ、電車のみのアクセスで行けるのも良いところ。
地域タグ:都留市
【八ヶ岳】冬の天狗岳 雪山ラッセル登山(唐沢鉱泉からの周回ルート)
3月の北八ヶ岳・天狗岳へ日帰り雪山登山に行ってきました。ルートは唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテ~東天狗岳~西天狗岳の周回コース。前日の降雪で一部ラッセルも必要な積雪量でしたが、八ヶ岳や南アルプス、北アルプス、浅間山などの展望が素晴らしかったです。下山後の温泉は縄文の湯に行きました。
地域タグ:茅野市
【丹沢】ミツバ岳〜権現山 ミツマタの大群生!春の登山(電車・バス利用)
ミツマタで有名な丹沢のミツバ岳へ春の登山に行ってきました。ルートは新松田駅からバスに乗って浅瀬入口バス停〜ミツバ岳〜権現岳〜細川橋バス停という周回コース。ちょうどミツマタが見頃を迎えていて山頂の群生地は満開!富士山や丹沢湖の展望と合わせて素晴らしい景色が見れました。
地域タグ:山北町
神奈川県の雨乞山〜堂所山〜津久井城山へ公共交通を使ってハイキングに行ってきました。メインは雨乞山山頂の河津桜!満開の桜がとても綺麗で低山ながら展望も素晴らしく、春の登山を楽しめた1日でした。橋本駅からのバスで登山口までアクセスできます。
地域タグ:相模原市
JR中央本線の藤野駅から一本松山〜京塚山〜金剛山〜高倉山というルートで日帰り登山に行ってきました。低山が連なるハイキングコースで、道中にある芸術の道では「山の目」や「ラブレター」などインパクトの強い作品も見れて面白かったです。桜や梅も咲いていて、春の山登りを楽しめました。
地域タグ:相模原市
電車・バスを使って陣馬山〜景信山へ裏高尾縦走登山をしてきました。下山後は木下沢梅林で満開の梅の花を堪能!見頃を迎えていてとても綺麗でした。3月は高尾山麓の高尾梅郷で梅祭りが開催されるので、登山やハイキングと合わせて立ち寄るのがおすすめです。
地域タグ:八王子市
山梨県の高畑山〜倉岳山(秀麗富嶽十二景)へ冬の登山に行ってきました。降雪直後ということで山の上は見事な雪景色で、青空の下に輝く霧氷が素晴らしく綺麗でした。鳥沢駅から梁川駅へ駅から登れるので、都内から電車のみでアクセスできます。楽しい雪山登山でした。
地域タグ:大月市
三浦半島の大楠山へ電車・バスを使って登山に行ってきました。2月は河津桜が満開となる季節。山頂で綺麗に咲いていて、他にも梅やスイセン、海の展望と合わせて気持ちの良いハイキングができました。前田橋コースであれば、近くに海に立つ巨大な岩が見れる立石公園もあるので合わせて観光するのがおすすめです。
地域タグ:横須賀市
都内の梅の名所「羽根木公園」で毎年開かれている梅祭りに行ってきました。開花のピークは2月中旬から下旬あたりだと思いますが、2月11日時点でもかなり咲いていて満開の樹もたくさんありました。小高い丘に広がる羽根木梅林、まだまだ見頃は続くのでおすすめです。
地域タグ:世田谷区
相模湖近くの石老山へ電車・バスを使って登山に行ってきました。数日前に降った雪が結構残っていて、山頂付近は雪景色!軽アイゼンを履いての雪山登山が楽しめました。山頂からは丹沢の山々が見えて、大明神展望台からの相模湖の眺めが特に素晴らしかったです。
地域タグ:相模原市
神奈川県の曽我丘陵へハイキングに行ってきました。2月は曽我梅林の梅の花が満開を迎える季節。富士山や海の展望と合わせて素晴らしい景色が見れました。国府津駅から電車のみのアクセスで登れて、不動山などの登山も楽しめます。帰りは高尾山、八国見山を経て渋沢駅まで歩きました。
地域タグ:小田原市
奥多摩の高水三山へ軍畑駅~高水山~岩茸石山~惣岳山~御嶽駅というルートで縦走登山してきました。冬の澄んだ青空で山頂からは都心方面の街並みを一望!途中には蝋梅(ロウバイ)も咲いていました。駅から登れるので電車のみの公共交通利用でアクセスできます。
地域タグ:青梅市
筑波山へ日帰り登山に行ってきました。筑波山梅林に咲く蝋梅(ロウバイ)が見頃を迎えていて、黄色い群生がとても綺麗でした。富士山も見えて展望も素晴らしかったです。電車・バスで行く場合は「筑波山あるキップ」がお得でお勧めです!
地域タグ:つくば市
【飯能アルプス】吾野駅~天覚山~天覧山~飯能駅 駅から縦走登山
奥武蔵の飯能アルプスを吾野駅〜大高山〜天覚山〜多峯主山〜天覧山〜飯能駅というルートで駅から駅へ縦走登山してきました。標高500mに満たない山々ですがアップダウンが多くて結構きつかったです。樹林帯多めですが、山頂からは富士山の頭や都心の高層ビル群、スカイツリーなどが見渡せました。
地域タグ:飯能市
【南アルプス】入笠山 霧氷が美しい冬の雪山登山(電車・バス利用)
南アルプス最北端の入笠山へ雪山登山に行ってきました。山頂付近は綺麗な霧氷が広がっていて、合間から見る富士山や雲海が素晴らしい景色でした。電車で行く場合は富士見駅発の富士見パノラマリゾートの無料送迎バスが使えます。またスキー場のゴンドラも使えるので山頂までの距離が短く、雪山初心者にもおすすめの山です。
地域タグ:富士見町
東京23区にある紅葉山、愛宕山、三笠山、千駄ヶ谷富士、箱根山へ低山トレッキングに行ってきました。合間には皇居や明治神宮、国立競技場、東京タワーなどの観光名所も巡れて面白かったです。都心の散歩コースにおすすめです。
正月に竹芝客船ターミナルで初日の出を見てきました。レインボーブリッジと海を眺めながら昇る朝日がとても美しかったです。浜松町駅から徒歩で行けて、しかも近くには有名な増上寺があるので日の出終わりに初詣に行くこともできます。
地域タグ:港区
【箱根】明神ヶ岳〜明星ヶ岳 外輪稜線と富士山の展望!日帰り登山
箱根外輪稜山を仙石バス停〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ峰〜箱根湯本駅というルートで電車・バスを使って日帰り登山に行ってきました。気持ちの良い稜線から眺める富士山の絶景が素晴らしく、山頂からは海や南アルプス、丹沢の山々も見渡せました。下山後は湯本のかっぱ天国で入浴。登山と温泉を楽しめた1日でした。
地域タグ:箱根町
新潟県の坂戸山へ雪山登山に行ってきました。六日町駅から徒歩で登れる里山ですが、展望がとにかく素晴らしかったです。特に山頂から眺める八海山!真っ白な姿が絶景でした。下山後には麓の六日町温泉も楽しめます。冬の時期もたくさんの人が登る人気の山でした。
地域タグ:六日町
尾瀬の至仏山へ電車・バスを使って日帰り登山に行ってきました。開山直後の7月初旬ということで、山の上は満開の高山植物!ハクサンイチゲやチングルマのお花畑に加えて、湿原にはホワホワのワタスゲも咲いていました。豊かな緑と水をたたえる夏の尾瀬ハイキング、楽しかったです。
地域タグ:片品村
鎌倉アルプスへ秋のハイキングに行ってきました。北鎌倉駅から建長寺〜大平山を経て鎌倉駅を歩く天園ハイキングコース。途中の獅子舞が隠れた紅葉の名所で、真っ赤に色づく光景が圧巻でした。富士山や海の展望も素晴らしかったです。鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、由比ヶ浜で海を眺めたり、生しらす丼を食したり、登山と観光を楽しめた1日でした。
地域タグ:鎌倉市
都内の紅葉名所巡りに行ってきました。砧公園、駒沢公園、大田黒公園、明治神宮外苑。どこも11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えて、都会らしい紅葉風景から落ち着いた日本庭園、住宅に溶け込んだ自然豊かな公園など、東京都内だけでも色々な紅葉風景を見れました。
埼玉県の伊豆ヶ岳へ日帰り登山に行ってきました。電車を使って正丸駅から吾野駅まで縦走。紅葉がピークを迎えていて山頂付近が凄まじい色づきでした。11月下旬ごろがおすすめです。アップダウンが多くてかなり大変でしたが、子ノ権現なども巡れて秋の奥武蔵を満喫できました。
地域タグ:飯能市
当ブログの登山記事がついに500回を迎えました!近場の低山ハイキングから夏のアルプス縦走、秋の紅葉、冬の雪山などを書き続けて15年。一つの節目を迎えられて満足です。今後もしばらくは続くと思うので、何卒よろしくお願いします。
【奥多摩】奈良倉山~鶴寝山~大マテイ山 紅葉が凄まじい!秋の登山
奥多摩の奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山へ紅葉登山に行ってきました。とにかく色づきが凄まじい!この界隈では屈指の紅葉の山だと思います。山頂からは富士山も一望できて下山後には小菅の湯で温泉。秋のハイキングを満喫できました。都内からもアクセスが良く電車とバスで行けます。
地域タグ:小菅村
6月に御田ノ神湿原〜刈田岳〜熊野岳〜蔵王温泉を電車・バスで縦走登山してきました。ワタスゲやチングルマ咲く花の湿原から迫力の火山風景へ。エメラルドグリーンの御釜が綺麗でした。グリーンエコー号を使えば無料でライザスキー場まで行けます。下山後には温泉も入れて夏の蔵王登山を満喫できました。
地域タグ:山形市
10月中旬以降にお勧めしたい紅葉登山。「アプトの道」の廃線ウォークから日光の紅葉名所「霧降の滝」。谷川岳のマチガ沢や都内近郊の大マテイ山など、比較的空いていて穴場スポットでありながら圧巻の紅葉が見れるお勧めスポットです。全て電車・バスの公共交通利用でアクセス可能です。
蔵王の紅葉の名所「ドッコ沼」へ秋のハイキングに行ってきました。ちょうど見頃を迎えていて、美しい池の周りを華やかに彩る紅葉風景が絶景!とても綺麗でした。ロープウェイを使って行けます。蔵王連峰縦走登山と合わせて楽しい1日でした。
地域タグ:山形市
【那須岳】朝日岳〜三本槍岳 シロヤシオの群生!バスで行く登山
電車とバスを使って那須岳の朝日岳~三本槍岳を日帰り登山してきました。山頂や稜線からの展望は良かったですが、特に素晴らしかったのが満開のシロヤシオ!今年は当たり年でマウントジーンズ那須に見事な群生が広がっていました。下山後の北温泉も秘湯感あって良かったです。
地域タグ:那須塩原市
四阿山~根子岳を菅平牧場から周回登山してきました。山頂からの雲海や北アルプスの眺めが素晴らしく、ほんのりと紅葉も始まっていました。牧場には牛がたくさん放牧されていて、名物のソフトクリームがおすすめ!とても美味しかったです。
地域タグ:嬬恋村
東京の曼殊沙華(彼岸花)の名所の1つ、調布の野川公園に行ってきました。お目当ての彼岸花はちょうど見頃。満開を迎えて一面を真っ赤に染める群生が広がっていました。入園料も無料!
地域タグ:調布市
北アルプスの山小屋で発生している深刻な水不足問題。涸沢でも沢の水が涸れて、水の提供が困難な状況になっています。ペットボトル飲料の販売制限もかけられているので、行く際はお気を付けください。
ゴールデンウィークに登った北アルプスの白馬岳。栂池高原からゴンドラとロープウェイを使って白馬山荘に宿泊。翌朝に見た山頂からのご来光が素晴らしい景色でした。雪の残る稜線と真っ白な白馬大池、雷鳥にも出会えて満足の登山ができました。
地域タグ:白馬村
4年振りの南アルプスへテント泊登山に行ってきました。場所は鳳凰三山。電車・バスを利用して、夜叉神峠スタートの青木鉱泉ゴールというコースで歩きました。稜線からのご来光と雲海、富士山の展望が絶景!オベリスクの尖がりもカッコ良かったです。
地域タグ:甲府市
東京高円寺の阿波踊りを見に行ってきました。新型コロナの影響で4年振りの開催。観光客も100万人を超えるようで、出店もたくさんあってかなり熱気がありました。新高円寺駅側の大通りが比較的空いているのでお勧めです。
地域タグ:杉並区
GWに北アルプスの白馬岳へ1泊2日の雪山登山に行ってきました(白馬山荘泊)。ルートは栂池高原からの往復。ゴンドラとロープウェイが使えますが、距離はやや長めで稜線に出てからの強風が厄介でした。それでも山荘から見た夕日は絶景!楽しい1日目でした。
地域タグ:白馬村
アカヤシオの群生で有名な群馬・栃木の袈裟丸山へ日帰り登山に行ってきました。ルートは折場登山口からの往復。展望の良い稜線や草原風景など、危険箇所もなく歩きやすいコースです。ツツジも見頃を迎えており、満開のアカヤシオがとても綺麗でした。山頂からは日光の山々が見渡せます。
地域タグ:日光市
上高地から南岳~槍ヶ岳を1泊2日でテント泊登山に行ってきました。長い行程と重い荷物でバテバテになりましたが、北アルプスの3000m級の稜線はやはり素晴らしい景色!ご来光やライチョウ親子も見れて満足です。南岳小屋のテント場は最高。
地域タグ:松本市
奥武蔵・秩父の関八州見晴台に春の登山に行ってきました。ツツジの名所として知られ、4月中旬から下旬にかけて満開を迎えます。山頂からの展望も良く、電車のみのアクセスで駅から登ることができます。高幡不動尊奥の院も立派で迫力ありました。
地域タグ:越生町
4年ぶりのテント泊登山!北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場を利用して、立山三山と奥大日岳を1泊2日で縦走してきました。7月中旬ということで高山植物も豊富、夏らしいダイナミックな雲と雪渓が綺麗な景色でした。今年から運行開始された東京~立山室堂の直通バスを早速利用してみました。
地域タグ:立山町
南高尾のニリンソウを見に電車とバスを使って日帰り登山に行ってきました。南高尾には4月中旬にニリンソウの大群生が咲く場所があります。ちょうど見頃を迎えていて満開のお花畑が広がっていました。南高尾山稜のセブンサミッツと合わせて、春のハイキングにおすすめです。
地域タグ:八王子市
1000円で泊まれるアルプスのテント場のご紹介。山小屋の値上げが続く中でも、まだ料金を抑えてくれる場所がいくつかあります。北アルプスでは太郎平小屋、雷鳥沢、針ノ木小屋など。南アルプスでは北岳山荘や農鳥小屋も1000円代で宿泊できます。予約不要のところも多いです。
7月1日に開山したばかりの尾瀬の至仏山に登ってきました。高山植物がちょうど見頃を迎えていて、登山道脇に咲くハクサンイチゲやチングルマなどの群生が綺麗でした。尾瀬ヶ原や燧ヶ岳の展望も良かったです。
地域タグ:片品村
東京~立山を直接結ぶ東急バス「東京~立山(室堂)線」が2023年7月14日より登場。都心部から北アルプス・立山黒部アルペンルートへ乗り換えなしで直行する新たな夜行バスです。料金は16000円~19000円、4列シート、夏の期間のみ運行。
地域タグ:立山町
4月に電車とバスを利用して金時山〜丸山の箱根外輪山を縦走登山してきました。山頂からの富士山や芦ノ湖の展望に加えて、稜線に咲く満開のマメザクラが素晴らしい景色!群生がたくさんあるので春のハイキングにおすすめです。歩いたコースは小田原駅から仙石までバス、帰りは桃源台からバスで小田原駅へ公共交通のみでアクセスできます。
地域タグ:箱根町
蔵王の御田ノ神湿原に行ってきました。お目当てはワタスゲとチングルマ。6月17日時点での開花状況を書いておきます。木道が整備された広大な湿原、高山植物が咲き乱れて美しい景色でした。刈田岳~熊野岳登山と合わせて楽しめました。
地域タグ:山形市
北アルプスに新しい登山バス「裏銀座登山バス」が7月15日より運行開始。信濃大町駅~七倉登山口を結ぶルートで、片道1500円、予約不要。裏銀座縦走コースのアクセスが非常にしやすくなります。公共交通利用者はもちろん、マイカーアクセスも車の回収が楽になるので需要は高そうです。
地域タグ:大町市
3月下旬に埼玉県の大高取山へハイキングに行ってきました。さくら祭り開催中で山は満開の桜風景!ツツジも咲いていて春の登山を満喫できました。越生駅から高麗駅へ駅から登る縦走ルートで日和田山など奥武蔵の山に色々と登れて楽しかったです。ラストの巾着田の桜並木も綺麗でした。
地域タグ:越生町
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の名所であるマウントジーンズ那須に那須岳登山と合わせて観光してきました。スキー場のゴンドラを使って誰でも簡単に群生地まで行くことができます。10年に一度の当たり年ということで、凄まじいまでの満開のシロヤシオに圧倒されました。
地域タグ:那須塩原市
2023年はシロヤシオの当たり年!各地で見事な群生の報告が上がっていて、那須の方でも凄まじい咲きっぷりでした。シロヤシオ登山を存分に楽しめて良かったです。先月のアカヤシオも見事で、今年はツツジ全般当たり年たったのかもしれません。
地域タグ:那須塩原市
埼玉県・奥武蔵の鐘撞堂山へ春のお花見ハイキングに行ってきました。3月下旬頃には山頂で桜が満開となり、虎ヶ岡城址の近くにはカタクリの群生地もあります。コースも豊富で電車のみのアクセスで駅から簡単に登れるので、春のお手軽登山としてお勧めです。
地域タグ:寄居町
2023年(令和5年度)の南アルプス登山バスの運行予定が発表されて、「甲府・竜王・芦安駐車場~広河原線」と「奈良田~広河原線」は6月23日から運行開始も「広河原~北沢峠」ルートは今年も運休。北沢峠までバスで乗り入れるなら、伊那市側の「戸台口~仙流荘~北沢峠」ルートを使うしかなさそうです。
高尾の木下沢梅林~八王子城山へ梅まつりと北高尾山稜登山に行ってきました。3月上旬頃に見頃を迎える高尾梅林。高尾駅からいくつもの梅の名所を巡るハイキングコースでは出店もたくさんあって賑わっていました。満開の梅の花と登山を存分に楽しめるルートです。
地域タグ:八王子市
飯豊連峰・朳差岳の登山口である奥胎内ヒュッテにつながる林道が土砂崩落のため、今シーズンの夏の営業が休止とのこと。秋の10月から営業再開予定らしいので、夏の縦走登山を計画されている場合はお気を付けください。
地域タグ:胎内市
調布の神代植物公園に行ってきました。日本有数のバラ園がある人気の公園で、多種多様でカラフルな薔薇がたくさん咲いています。開花状況もちょうど見頃を迎えていて、どの花も満開でした。入園料は500円。休日は多くの人で賑わってます。
地域タグ:調布市
2023年のゴールデンウィーク登山。前半はアカヤシオを求めて群馬・栃木の袈裟丸山へ。満開を迎えていて素晴らしい群生を見ることができました。後半は北アルプスの白馬岳。雪山装備で登った白き稜線と山頂、山小屋から見た夕日と朝日。絶景でした。
長野県の北信五岳・飯縄山へ冬の雪山登山に行ってきました。危険個所も少なく雪山の入門としてもお勧めされる山ですが、展望は一級品!北アルプスや戸隠連峰・高妻山の眺めが最高です。電車・バスの公共交通利用でも登りやすい山です。
地域タグ:飯綱町
【南アルプス】北岳・大樺沢ルートの通行禁止と山小屋情報(令和5年度)
2023年の南アルプス山小屋情報。北岳の大樺沢ルートが令和5年度は全面通行止め。東海フォレストの山小屋は事前予約制、テント場は予約不要。その他、「北岳山荘」、「白根御池小屋」、「広河原山荘」はインターネット予約ができるようになってます。
地域タグ:南アルプス市
今年も立山黒部アルペンルートがいよいよ開通。営業開始直後からGWにかけての目玉と言えば、やっぱり「雪の大谷」。北アルプス立山連峰の豪雪っぷりを間近で体感できる、世界的にも人気の観光スポットです。来年には新しく黒部宇奈月キャニオンルートも開通予定で今から楽しみです。
地域タグ:黒部市
白毛門へ雪山登山に行ってきました。急登が続きますが、谷川岳を眺める絶好の展望台で冬の時期も人気の山です。笠ヶ岳~朝日岳の稜線と合わせて素晴らしい景色でした!冬でも登山口まで電車・バスがあるので、公共交通アクセスで行くことが可能です。
地域タグ:みなかみ町
東京都大田区の池上本門寺に行ってきました。都内有数のお花見スポットでもあり、関東最古の五重塔もあるので観光としても楽しめます。桜も見頃でちょうど満開を迎えており、春の京都にいるような風景に出会えました。
地域タグ:大田区
埼玉県日高市・高麗のお花見スポット「巾着田」に桜を見に行ってきました。ちょうど満開を迎えていて、公園内は見事な桜並木の風景!まだまだ見頃が続いていました。もうしばらくはお花見ハイキングが楽しめそうです。日和田山登山と合わせて巡るのもお勧めです。
地域タグ:日高市
日本一のモグラ駅として有名な群馬県・上越線の土合駅へ行ってきました。改札からホームまで10分以上かかるという摩訶不思議なホーム。薄暗いトンネルと長い階段は遺跡感もあって洞窟探検のようでした。白毛門や谷川岳登山の最寄り駅であり、観光地としても楽しめます。
地域タグ:谷川
埼玉県寄居の鉢形城公園にある天然記念物、エドヒガン(氏邦桜)を見に行ってきました。ソメイヨシノよりも開花が早く3月下旬には満開を迎え、見上げるほどの大木に咲く桜は見応えありました。カタクリの群生やミツマタもあって、春の花をたくさん楽しむことができます。
地域タグ:寄居町
2月に山梨県の菊花山へ雪山登山に行ってきました。大月駅から1時間程度で登れる低山ですが、山頂からは見事な富士山が眺められる絶好の展望スポット!降雪直後ということで雪景色も綺麗でした。駅から登れるので都内から電車のみのアクセスで日帰り登山が楽しめます。
地域タグ:大月市
青梅丘陵へハイキングに行ってきました。軍畑駅から青梅駅へ駅から駅へ縦走できるコースで、全体的によく整備された登山道が続きます。細かいアップダウンもいくつかあって、東京近郊でお手軽登山を楽しみたいならおすすめです。
地域タグ:青梅市
「ブログリーダー」を活用して、みやっちさんをフォローしませんか?
鎌倉駅をスタートして名越切通~衣張山~獅子舞~鎌倉アルプス~逗子駅というルートで秋の紅葉ハイキングに行ってきました。「まんだら堂やぐら群」の遺跡感ある不思議な景観や山頂からの海の展望、獅子舞の圧巻の紅葉風景など見どころ豊富で面白いコースでした。駅から駅へ電車のみのアクセスで登山が楽しめます。
山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。
2024年12月1日の大田黒公園の紅葉状況。残暑の影響で色づきが遅れたようで、イチョウ並木や池の周りのもみじがようやく見頃を迎えました。日本庭園の周りを華やかに彩る風景が美しかったです。期間中は夜にライトアップイベントも行われています。アクセスは荻窪駅から徒歩10分。
電車を使って奥多摩の御岳渓谷と御岳山~大岳山へ秋の紅葉登山に行ってきました。御岳渓谷の大イチョウはちょうど見ごろを迎えて綺麗に色づき、山頂の神社や登山道も紅葉が綺麗でした。ケーブルカーを使って楽に登れて、大岳山からは富士山も見渡せます。
吉祥寺の井の頭公園へ紅葉散策に行ってきました。メタセコイアはオレンジ色に輝いてちょうど見ごろ。水面に映る鏡の紅葉も綺麗でした。もみじは真っ赤な木もありましたがまだ緑の葉っぱもあってしばらくは紅葉を楽しめると思います。秋晴れの下で気持ちの良い散歩ができました。
11月の秩父、名郷~ウノタワ~大持山~小持山~武甲山~浦山口駅というルートで電車・バスを使って秋の縦走登山に行ってきました。稜線をカラフルに彩る紅葉が素晴らしく綺麗で、登山道途中からは富士山の展望が見れたりと見どころ豊富なコースでした。
奥多摩の三頭山へ秋の紅葉登山に行ってきました。電車とバスを使って鶴峠から奥多摩湖への縦走コース。山頂付近が綺麗に色づいていて、華やかな紅葉と富士山の眺めが素晴らしかったです。標高が低いところはまだ緑も多かったので11月中旬あたりでも紅葉ハイキングを楽しめると思います。
四阿山~根子岳へ電車とバスを使って日帰り登山に行ってきました。山頂から眺める浅間山や雲海に浮かぶ北アルプスの展望が素晴らしく綺麗でした。菅平牧場を基点に周回ルートが組めて下山後には温泉も楽しめます。牧場ソフトクリームも絶品でした。
秋の紅葉で有名な栗駒山へ新幹線とバスを使って日帰り登山に行ってきました。「神の絨毯」と言われる真っ赤な山肌が圧巻の光景!素晴らしい全山紅葉が広がっていました。いわかがみ平から中央コースで山頂へ、下山は産沼経由で須川温泉へ降りて栗駒山荘で日帰り入浴を楽しんで帰りました。
蔵王の不忘山〜刈田岳〜熊野岳〜地蔵岳へ秋の縦走登山に行ってきました。稜線を彩る真っ赤な紅葉風景が素晴らしかったです!エメラルドグリーンの御釜やドッコ沼の紅葉など、見どころ豊富で面白いコースでした。下山後には蔵王温泉で日帰り入浴も楽しめました。
三浦半島の仙元山~大峰山へ日帰り登山に行ってきました。お手軽に登れて山頂からは海と富士山の大展望!下山してからは逗子の街や海岸をハイキングしたりといろいろな楽しみ方ができます。逗子駅から電車のみのアクセスでバスを使わなくても登れます。
南アルプスの鳳凰三山へテント泊登山に行ってきました。甲府駅からバスに乗って夜叉神峠~南御室小屋で1泊。翌朝、薬師岳山頂あたりから見たご来光と富士山の絶景が素晴らしかったです!観音岳~地蔵岳と白砂の稜線を歩いてオベリスクにタッチ。青木鉱泉へと下山しました。
南アルプスの鳳凰三山へ電車とバスを使ってテント泊登山に行ってきました。1日目は甲府駅からバスに乗って夜叉神峠登山口へ。そこから長い尾根歩きを経て南御室小屋まで行きました。途中で見た白峰三山が素晴らしく綺麗で山小屋の湧き水も美味しかったです。
北アルプスの朝日岳~雪倉岳を1泊2日の小屋泊で蓮華温泉から周回登山してきました。雪倉岳から眺める白馬岳、旭岳の眺めが絶景で、稜線にはチングルマやハクサンイチゲ、コマクサなど高山植物も多く夏山登山を大いに楽しめました。アクセスは糸魚川駅からのバス利用です。
北アルプスの朝日岳へ五輪尾根ルートで登ってきました。糸魚川駅からのバスを使って蓮華温泉からスタート。長い登りが続きますが、水場が豊富で高山植物もたくさん咲いていました。朝日岳山頂からは富山湾を一望!宿泊した朝日小屋の夕食も美味しかったです。
7月の高尾山登山に行ってきました。真夏ということでさすがに暑かったですが、天気が良くて東京の高層ビル群を一望できました。登りは稲荷山コース、下山は4号路と1号路で高尾山口駅へ戻って電車で帰りました。熱中症には気を付けて水分は多めに持ちましょう。
三浦半島・横須賀の鷹取山へハイキングに行ってきました。巨大な岩や岩壁に掘られた磨崖仏など、遺跡のような不思議な雰囲気で低山とは思えない迫力がありました。山頂の展望台からは海も一望!追浜駅から直接登れて神武寺・逗子方面へ縦走もできます。
7月末に北アルプスへ上高地〜南岳〜槍ヶ岳というルートで1泊2日のテント泊登山に行ってきました。南岳山荘のキャンプ場に宿泊した翌日、山頂からのご来光と槍の穂先からの大展望!裏銀座の眺めが特に素晴らしかったです。下山後はバスと電車で東京へと帰りました。
北アルプスの上高地から南岳へ7月の夏山テント泊登山に行ってきました。特に素晴らしかったのが天狗池からの逆さ槍!水面に映る鏡の槍ヶ岳が絶景でした。高山植物もたくさん咲いていて、稜線にある南岳小屋キャンプ場からの眺めも良かったです。
6月の梅雨入り前に高尾山登山に行ってきました。登りは稲荷山コース、下山は2号路で琵琶滝を見て高尾山口駅へ。山頂からは富士山が薄らと見えて、都心の高層ビル群もよく見えました。紫陽花(アジサイ)も咲いていて気持ちの良いハイキングでした。
鎌倉アルプスへ秋のハイキングに行ってきました。北鎌倉駅から建長寺〜大平山を経て鎌倉駅を歩く天園ハイキングコース。途中の獅子舞が隠れた紅葉の名所で、真っ赤に色づく光景が圧巻でした。富士山や海の展望も素晴らしかったです。鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、由比ヶ浜で海を眺めたり、生しらす丼を食したり、登山と観光を楽しめた1日でした。
都内の紅葉名所巡りに行ってきました。砧公園、駒沢公園、大田黒公園、明治神宮外苑。どこも11月下旬から12月上旬にかけて見頃を迎えて、都会らしい紅葉風景から落ち着いた日本庭園、住宅に溶け込んだ自然豊かな公園など、東京都内だけでも色々な紅葉風景を見れました。
埼玉県の伊豆ヶ岳へ日帰り登山に行ってきました。電車を使って正丸駅から吾野駅まで縦走。紅葉がピークを迎えていて山頂付近が凄まじい色づきでした。11月下旬ごろがおすすめです。アップダウンが多くてかなり大変でしたが、子ノ権現なども巡れて秋の奥武蔵を満喫できました。
当ブログの登山記事がついに500回を迎えました!近場の低山ハイキングから夏のアルプス縦走、秋の紅葉、冬の雪山などを書き続けて15年。一つの節目を迎えられて満足です。今後もしばらくは続くと思うので、何卒よろしくお願いします。
奥多摩の奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山へ紅葉登山に行ってきました。とにかく色づきが凄まじい!この界隈では屈指の紅葉の山だと思います。山頂からは富士山も一望できて下山後には小菅の湯で温泉。秋のハイキングを満喫できました。都内からもアクセスが良く電車とバスで行けます。
6月に御田ノ神湿原〜刈田岳〜熊野岳〜蔵王温泉を電車・バスで縦走登山してきました。ワタスゲやチングルマ咲く花の湿原から迫力の火山風景へ。エメラルドグリーンの御釜が綺麗でした。グリーンエコー号を使えば無料でライザスキー場まで行けます。下山後には温泉も入れて夏の蔵王登山を満喫できました。
10月中旬以降にお勧めしたい紅葉登山。「アプトの道」の廃線ウォークから日光の紅葉名所「霧降の滝」。谷川岳のマチガ沢や都内近郊の大マテイ山など、比較的空いていて穴場スポットでありながら圧巻の紅葉が見れるお勧めスポットです。全て電車・バスの公共交通利用でアクセス可能です。
蔵王の紅葉の名所「ドッコ沼」へ秋のハイキングに行ってきました。ちょうど見頃を迎えていて、美しい池の周りを華やかに彩る紅葉風景が絶景!とても綺麗でした。ロープウェイを使って行けます。蔵王連峰縦走登山と合わせて楽しい1日でした。
電車とバスを使って那須岳の朝日岳~三本槍岳を日帰り登山してきました。山頂や稜線からの展望は良かったですが、特に素晴らしかったのが満開のシロヤシオ!今年は当たり年でマウントジーンズ那須に見事な群生が広がっていました。下山後の北温泉も秘湯感あって良かったです。
四阿山~根子岳を菅平牧場から周回登山してきました。山頂からの雲海や北アルプスの眺めが素晴らしく、ほんのりと紅葉も始まっていました。牧場には牛がたくさん放牧されていて、名物のソフトクリームがおすすめ!とても美味しかったです。
東京の曼殊沙華(彼岸花)の名所の1つ、調布の野川公園に行ってきました。お目当ての彼岸花はちょうど見頃。満開を迎えて一面を真っ赤に染める群生が広がっていました。入園料も無料!
北アルプスの山小屋で発生している深刻な水不足問題。涸沢でも沢の水が涸れて、水の提供が困難な状況になっています。ペットボトル飲料の販売制限もかけられているので、行く際はお気を付けください。
ゴールデンウィークに登った北アルプスの白馬岳。栂池高原からゴンドラとロープウェイを使って白馬山荘に宿泊。翌朝に見た山頂からのご来光が素晴らしい景色でした。雪の残る稜線と真っ白な白馬大池、雷鳥にも出会えて満足の登山ができました。
4年振りの南アルプスへテント泊登山に行ってきました。場所は鳳凰三山。電車・バスを利用して、夜叉神峠スタートの青木鉱泉ゴールというコースで歩きました。稜線からのご来光と雲海、富士山の展望が絶景!オベリスクの尖がりもカッコ良かったです。
東京高円寺の阿波踊りを見に行ってきました。新型コロナの影響で4年振りの開催。観光客も100万人を超えるようで、出店もたくさんあってかなり熱気がありました。新高円寺駅側の大通りが比較的空いているのでお勧めです。
GWに北アルプスの白馬岳へ1泊2日の雪山登山に行ってきました(白馬山荘泊)。ルートは栂池高原からの往復。ゴンドラとロープウェイが使えますが、距離はやや長めで稜線に出てからの強風が厄介でした。それでも山荘から見た夕日は絶景!楽しい1日目でした。
アカヤシオの群生で有名な群馬・栃木の袈裟丸山へ日帰り登山に行ってきました。ルートは折場登山口からの往復。展望の良い稜線や草原風景など、危険箇所もなく歩きやすいコースです。ツツジも見頃を迎えており、満開のアカヤシオがとても綺麗でした。山頂からは日光の山々が見渡せます。
上高地から南岳~槍ヶ岳を1泊2日でテント泊登山に行ってきました。長い行程と重い荷物でバテバテになりましたが、北アルプスの3000m級の稜線はやはり素晴らしい景色!ご来光やライチョウ親子も見れて満足です。南岳小屋のテント場は最高。
奥武蔵・秩父の関八州見晴台に春の登山に行ってきました。ツツジの名所として知られ、4月中旬から下旬にかけて満開を迎えます。山頂からの展望も良く、電車のみのアクセスで駅から登ることができます。高幡不動尊奥の院も立派で迫力ありました。
4年ぶりのテント泊登山!北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場を利用して、立山三山と奥大日岳を1泊2日で縦走してきました。7月中旬ということで高山植物も豊富、夏らしいダイナミックな雲と雪渓が綺麗な景色でした。今年から運行開始された東京~立山室堂の直通バスを早速利用してみました。