Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・たもつの『趣味悠々』 https://tamotu5050.exblog.jp/

このブログは、わたくしが日々撮影したものを綴っていくフォトグラフで、たもつの『趣味悠々』の続編です。

ようこそ! ご訪問くださいました。 このブログは、日々の生活の中で写した趣味の写真を紹介しています。

桑原 保
フォロー
住所
尾鷲市
出身
尾鷲市
ブログ村参加

2013/04/10

arrow_drop_down
  • 産田川の彼岸花開花(その2)(撮影:9月25日)

    2024年10月1日 9月25日、熊野市有馬町の産田川岸で 咲く彼岸花は、色鮮やかに咲き誇っていました。咲き誇る彼岸花※ご訪問いただき、ありがとうございま...

  • 産田川の彼岸花開花(その1)(撮影:9月25日)

    2024年9月30日 9月25日、熊野市有馬町の産田川岸で 咲く彼岸花は、色鮮やかに咲き誇っていました。咲き誇る彼岸花産田神社横を流れる産田川岸で咲く彼岸...

  • 丸山千枚田彼岸花散策(その3)(撮影:9月25日)

    2024年9月29日 9月25日、熊野市紀和町の丸山千枚田へ 彼岸花を撮りに行ってきました。咲き誇る彼岸花※ご訪問いただき、ありがとうございます。 に...

  • 丸山千枚田彼岸花散策(その2)(撮影:9月25日)

    2024年9月28日 9月25日、熊野市紀和町の丸山千枚田へ 彼岸花を撮りに行ってきました。咲き誇る彼岸花つづく※ご訪問いただき、ありがとうございます。 ...

  • 丸山千枚田彼岸花散策(その1)(撮影:9月25日)

    2024年9月27日 9月25日、熊野市紀和町の丸山千枚田へ 彼岸花を撮りに行ってきました。咲き誇る彼岸花つづく※ご訪問いただき、ありがとうございます。 ...

  • 花の寺 大蓮寺散策(その2)(撮影:9月23日)

    2024年9月26日 9月23日、大紀町柏崎の大蓮寺を散策してきました。大蓮寺は、百日紅(サルスベリ)の花の寺でですが、ほかに紅・白のフヨウの花が、咲き誇...

  • 花の寺 大蓮寺散策(その1)(撮影:9月23日)

    2024年9月25日 9月23日、大紀町柏崎の大蓮寺を散策してきました。大蓮寺は、百日紅(サルスベリ)の花の寺で色鮮やかに咲き誇っていました。咲き誇る百日...

  • 車瀬親水公園彼岸花散策(撮影:9月23日)

    2024年9月24日 昨日、大紀町大内山の車瀬親水公園に行ってきました。公園の彼岸花は、昨年は満開のようでしたが、今年は、猛暑と水不足であまりよくなかった...

  • 咲き始めた彼岸花(撮影:9月19日)

    2024年9月20日 彼岸入りの19日、御浜町柿原へ彼岸花を撮りに行ってきました。酷暑のおりがら花は咲いているか心配でしたが、彼岸花は、わずかに咲き始めて...

  • 八幡神社祭礼開催(撮影:9月15日)

    2024年9月15日 今日は、八幡神社の祭礼がありました。祭礼は、北浦町の神楽を先頭に大名行列など林町の旧熊野街道から八幡神社まで酷暑の中繰り広げられまし...

  • 世古先生写真展開催中、9月29日まで。

    2024年9月12日 海山町上里にある海山郷土資料館で四季折々の情景写真18点が、展示されています。期間は、9月29日(日)まで 9時~16時30分...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桑原 保さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桑原 保さん
ブログタイトル
新・たもつの『趣味悠々』
フォロー
新・たもつの『趣味悠々』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用