こんにちは、ぐでりんです。 現在発売中の人気の投資情報誌 「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 4月号」 最強の株主優待ベスト150に ぐでりんのコメントも掲載していただきました。 株主優待の良さがぎゅっと詰まった一冊で 優待企画だけでも次のような豪華さです。 ◎第1特集 優待の達人25人が選んだ!合計利回り30%超も! 最強株主優待ベスト150 ●桐谷さんの愛してやまない推し優待株12 ●「優待...
株主優待と配当金目的で長期運用しています。含み損生活脱却し含み益生活に突入しました。雑誌等にもこっそり登場してます。
株主優待&配当大好きのぐでりんです♪投資歴は長いのですが、いつまでたっても初心者です^−^; 持ち株の情報や、売買履歴、届いた優待品の写真や感想などをぐでぐでUPしていきます。 株以外の日常の出来事も徒然なるままに綴れたらいいなと思っています♪
【速報】アマガサの株主優待サイト「ル プルミエール アマガサ」の内容全掲載&株主優待関連IR
こんにちは、ぐでりんです。 株主優待を発表したアマガサの 株主優待サイトが本日オープンしました。 Le Premier Amagasa(ル プルミエール アマガサ) のサイトは現段階ではこのような構成になっています。 ただし「商品掲載についてのお知らせ」として 次のような文言がサイトに記載されています。 現在、Le Premier Amagasaでは 取り扱い追加商品ラインナップの拡大を進めております。 今後、現在公開...
【続】謎の贈り物&内外トランスラインの株主優待カタログで選択した「カゴメ フルーツ・野菜飲料ギフト」が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 昨日ブログに書いた送り主不明の謎の贈り物ですが… 別件でメールが来た友人に 「つかぬことを…」と前置きして聞いてみたところ その友人からの贈り物だと判明しました。 こちらからのお礼がこないため不思議に思って わざわざ別件で連絡してくれたのかもしれません。 うっかりミスで謎の贈り物になったことについて 友人曰く「サプライズ失敗」とのことでした。 でもぐでりん的には...
謎の贈り物&ヒューリックの株主優待カタログで選択した石川県のみで作ることが許可されている「 ふぐの子ぬか漬け」
こんにちは、ぐでりんです。 ヤマト運輸から配達のお知らせが届きました。 差出人は「Amazon」になっていますが 自身で何かを購入した記憶はありません。 送り付け詐欺も多いようなので 着払いや代引きではないことを確認の上 とりあえず受け取りました。 届いた送り状を見ても 贈り主は「Amazon」のみ。 もしかしたら中にギフトカードが入っているかもしれないと思い 開封してみましたが商品がぽつんと入って...
わかりやすい詐欺メール&楽天グループから特別株主優待の楽天モバイル物理SIMが届きました
こんにちは、ぐでりんです。 今朝メールをチェックしたところ「内閣府ホームページ」から 怪しさしかない詐欺メールが届いていました。 送り主が「ホームページ」って…www そして内容以前に、 送信時刻が深夜1時な時点で既に怪しいです。 申請期間は2月かららしいのに 到着は締め切り数日前という凄いメール。 しかも期間の終了は4月30日ではなく 4月末までというふんわりした表現。 問い合...
株主優待関連IR&バリューHRの株主優待ポイントを利用してコカコーラプラス!
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に千趣会のベルメゾンから 「お誕生日クーポン」が届いていました。 12月権利分の株主優待が手付かずなので 折角なので期限内にクーポンを使うことに。 ぐでママに定期的に贈っている 金谷ホテルでクーポンを利用。 ぐでママのパン在庫が少なくなってからと 月末ギリギリまで申し込みを控えていました。 現在のランクは5、000円以上の購入で送料無料なので 2セッ...
4月株主優待権利/株主優待関連IR/日本管財から株主優待カタログで選んだ「氷温熟成ローストビーフ」到着
こんにちは、ぐでりんです。 本日は4月の権利付最終日でした。 4月は株主優待実施企業数自体も少ないため 少し寂しいですが、その分少数精鋭です。 ぐでりんの権利取得銘柄は 全て現物で次の4銘柄となっています。 ベルグアースのメロンは甘くて美味しいので お楽しみ優待銘柄のひとつです。 また、正栄食品工業は、毎回届くたびに 幸せな気持ちになるナッツやお菓子の詰合せです。 株主優待関連I...
優待関連IR&ポーラオルビスの株主優待カタログで選択したサンスクリーンが届きました
こんにちは、ぐでりんです。 昨日ブログのコメントにお返事を書いたところ 認証用キーワードが「8888」でした。 末広がりのゾロ目で 何か良いことがありそうな気がしました。 しかしながら… 本日はレインブーツででかけなかったら 雨でびしょ濡れの上、靴擦れで足の皮がむけ よいことどころか散々でした。 でも、元気に一日過ごせたので トータルで考えると良い一日だったのかな。 株主優...
びわの季節到来&マブチモーターから「千葉・香川・長野特産品」の株主優待カタログ到着!
こんにちは、ぐでりんです。 先日コンビニでびわゼリーを見かけ購入。 たらみ ごろっとびわ びわと言えば… 昨年友人にびわゼリーにはまっていると話をしたところ 真似して購入し、非常に気に入りヘビーリピートしていました。 その際、生のびわを食べたことがないとのことでしたが 季節的に生のびわは終了していて食することが叶わず。 ちょうど先日会う予定があったので、 まさに出荷が始まったばか...
人気の理由が不明なお寿司屋さん&文教堂から本好きには魅力的な株主優待カード到着
こんにちは、ぐでりんです。 昨朝友人からランチのお誘いを受け 近所の初訪問のお寿司屋さんへ。 友人がネットで調べてくれた人気店で 開店時間早々にもにもかかわらず 店内は賑わいを見せていました。 鮮魚の卸を行っているお店の お寿司屋さんということで期待したのですが… ネタは悪くはないのですが驚くほど美味しくもなく、 酢飯がまるで普通のご飯のようで ワサビも全くきいておらずなんだか物足りず。 ...
購入後も楽しいユニフォームネクストの「運試し」&ミスドのドーナツ引換券残高照会が変更していました
こんにちは、ぐでりんです。 ミスドの福袋に入っている ドーナツ引換券の残高がわからなくなりました。 今迄はネットでIDとPINを入れると 残高が表示されていたのですが、 仕様が変わっていました。 アプリでは簡単に残高確認ができるようですが、 スマホにあれこれ入れたくないので 仕方なく事務局に問い合わせました。 電話は待つことなくすぐに繋がり 番号を伝えると残高を教えていただけました。 ...
岩谷堂?回進堂?&SANKO MARKETING FOODSから株主優待の応援カレー到着!
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に頂いたお菓子。 岩谷堂羊羹 栗だくさん 「御菓子司 回進堂」の商品で、 岩手県の伝統銘菓が「岩谷堂羊羹」だそうです。 どちらの店名が正解なの?と混乱して調べてみました。 岩谷堂羊羹は、岩手県で約300年前に 寺の精進料理として作られたものが発祥だそうです。 伊達藩・岩谷堂城・城主の保護奨励により 城の名をつけることを許されたとされたとか。 高熱で...
暴落で1銘柄購入/イオンラウンジ会員証/地主から最後の株主優待が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 イオンラウンジ会員証が届きました。 ひと月の利用回数が月5回から 月8回に増加したようです。 イオンラウンジのある店舗は少し遠いため 前回分は結局1年で1回のみの利用でした。 しかも予約制で時間に縛られるため なかなかうまく使いこなせません。 さて、今回分では何回お世話になれるでしょうか。 本日の日経平均終値は -1011.35円の37,068.35円で引けています。 ...
買えないと欲しくなる終売品&フジオフードグループ本社から株主優待のお食事券が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 最寄り駅の側にある個人商店に 「カールあります」の文字。 東日本で終売となり久しいですが まさか身近で販売されているとは。 カールの「うすあじ」は昔から好きだったので 購入しようかと店に足を踏み入れかけたその時! 220円の文字が目に入りました。 大手通販サイトでは送料込みで 10袋1800円台~1900円台なので かなり足元を見た価格です。 そういえば優待変更前にフジ...
「あさくは」ハズレ無しの抽選型株主優待拡充&次回から500株必要になったアステナから株主優待が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 久しぶりにイオン銀行の取引履歴をチェックしたところ 利息が入金されていました。 普通預金で半年に一度の入金です。 イオン銀行のMyステージ特典はクレジット、WAON、 積み立てなどの利用により金利が最大0.10%になります。 利用額が少ない時もランクを維持できるように 500円の積み立てを保険にして プラチナランクを維持しています。 元本保証の普通預金で出し入れも自...
3銘柄購入/株主優待新設IR/ツカダグローバルから株主優待が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 少し前にドラッグストアで見かけて購入した 終売となったチェルシー。 買ったものの食べる機会が無く しばらくおいていましたが封を開けてみました。 遠い記憶では世間の人気と同じく ヨーグルトスカッチが好きだと思っていましたが 食べてみるとバタースカッチが好みでした。 味覚が変化したのか、記憶を改ざんしたのかは謎ですが 口に入れると、そうそうこれこれ!という安定...
株主優待拡充等IR&大塚ホールディングスから定番商品ぎっしりの株主優待が届きました
こんにちは、ぐでりんです。 一昨日たけのこだけ購入して 油揚げを買い忘れ、たけのこご飯が お預けになっていました。 昨日朝からスーパへ行き、 無事にたけのこご飯が完成しました。 特別好物でもないのですが、 やはりシーズンに一度は食べておきたくなります。 実家では木の芽が敷地内にあるため 当たり前のよう色々な料理に使われていました。 木の芽=無料のイメージなので わざわざ購入して添え...
マクドナルドの株主優待でトリプル肉厚ビーフ&東海カーボンの株主優待コモ「パンアソート」が到着しました
こんにちは、ぐでりんです。 CMなどで気になっていた マクドナルドの期間限定メニュー サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ 株主優待券を利用して購入しました。 かなりボリュームがありそうだったので ポテトなどのサイドは無しで ドリンクはオレンジジュースにしました。 テイクアウトにしたため チーズが少し固まっています。 1個食べきる自信がないため 最初から潔く半...
3月の貸株金利&アマガサから優待改悪後初の株主優待案内が届きました!
こんにちは、ぐでりんです。 昨日スーパーで筍を見かけました。 毎年一度は筍ご飯を炊いているので 少しだけ食べようと一番小さい筍を購入。 あく抜きをして姫皮を味見すると 甘くてやわらかで上々の出来です。 早速本日のお昼にたけのこご飯!と 張り切っていましたが… 不覚にも油揚げを買い忘れていたため 筍ごはんはしばしお預けとなりました。 SBI証券より3月分の貸株金利が入金されました。 貸...
株主優待廃止などIR3件&ミヨシ油脂から株主優待のクオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 おやつにチロルチョコを頂きました。 個人的には正方形の小さい物になじみがありますが こちらのチロルチョコ ミルクヌガーが元祖だそうです。 発売開始は1962年、愛され続けている ロングセラー商品ですね。 株主優待関連IR アビスト 株主優待のご案内 石光商事 長期保有株主優待制度の新設 エルテス 株主優待制度に関するお知らせ 保有銘柄のアビストは水素水の...
株主優待新設・再開IR&サカタインクスから長期保有が嬉しい株主優待のクオカードが届きました
こんにちは、ぐでりんです。 先日記載したユニフォームネクストからの 株主優待券到着記事に公式さんから イイネを頂きました。 広報の方が細やかにご対応されている企業は 一層好感が持てますね。 株主優待関連IR G-FACTORY 株主優待制度再開 マーソ 株主優待制度の新設 本日の日経平均終値は -139.18円の39,442.63円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -15万円の 34,900,...
えび鯛ガチャ当選/株主優待新設などIR/ヤマハ発動機から株主優待「三ケ日みかんサイダー」到着
こんにちは、ぐでりんです。 TOKAIホールディングスの株主優待を利用して 格安スマホLIBMOを利用しています。 TOKAIホールディングスの会員向けサイトで 毎月一回引けるガチャがあります。 今月はなんと4等でした。 500ポイント(500円相当)は嬉しいです。 付与されるポイントはWAONや各種支払いなどに 充てることが出来て便利です。 他にもログインボーナスやじゃんけん、 アンケート、季節のイベント...
キャンペーン当選スクラッチ&株主優待新設のノバレーゼからスープとフィナンシェ詰合せ到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日宝くじ購入時に参加した キャンペーンが当選していました。 忘れないうちにと早速1,000円分の スクラッチを交換してきました。 1枚200円で当選金額の異なる3種類の スクラッチが販売されていました。 当選金額は低めですが沢山楽しめるものを選びました。 5枚削って5等200円が一枚当選。 もともと無料でいただいた物なので 小さな錬金術となりました。 本命の宝く...
株主優待関連IR&今年もアトラから株主優待のプレミアムサイリウムプラン到着
こんにちは、ぐでりんです。 Yhaooのサイトを閲覧した際 個人の好みに向けた自動広告が表示されます。 ふと目を遣ると… かろうじて、思い当たる節のある クッピーラムネが表示されていますが… 「あなたにおすすめの商品」が どう見ても業務用っぽい真空包装機ばかり。 検索はおろか存在に興味を持ったことすらないのに なぜこうなったのか…。 株主優待関連IR マーチャントバンカーズ 株主優待...
ものづくりの街「燕三条」でスプーン磨き体験や杭州飯店元祖燕背脂ラーメンなどを満喫してきました
こんにちは、ぐでりんです。 先日燕三条に旅行に行ってきました。 新幹線が停車するので便利です。 夕食は新潟にいくつもの業態のお店を展開している よね蔵グループの「よね蔵」燕三条店へ。 週末ということもあり予約が取れないくらいの盛況で かなり遅い時間も折り返し連絡を頂き 入店したにもかかわらず超満員でした。 お通しが大きな土鍋で 蒸し焼きにされた魚介でびっくり。 酒どこ...
御座候は白あん一択&水引デザインが素敵な帝国繊維の株主優待セット到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日ぐでママ用にとらやの羊羹と最中を 購入しに行ったついでに久々に御座候へ。 実はその前に高島屋に行った際も 買って帰ろうと思って向かったのですが 長蛇の列ができており諦めました。 いつも迷わず「白あん」10個の一択です。 そして、御座候は白あん一択と言いながら 更につぶあんも購入しています。 こちらはぜんざいにして楽しみます。 写真を撮ろう…と思...
博展株主優待拡充IR&手軽にプロスタイルが味わえる「ユニフォームネクスト」の株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄RIZAPの株主優待で以前chozapを 利用していました。 その際解約をし忘れて自費で一ヶ月通ったためか 郵送とメールの両方で「春の再入会キャンペーン」の ご案内を頂きました。 ※優待期間のみで退会した知人には 案内が届いていないようです。 近所の店舗もセルフネイルやマッサージチェアなど 色々新規導入されているようです。 先日特別優待を頂いた際には 入会金...
1銘柄売却/オンワード優待拡充IR/フルテックから株主優待の高額クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のAFC-HDから 最新の通販カタログが届きました。 げんきあっぷきれいあっぷ 4月号 優待券の端数調整に愛用している スパイラル歯ブラシの サンプルも同封されていました。 AFC-HDは度重なる優待改悪と 含み損で辟易していましたがプラ転したため 手のひらを返し未だ保有中です。 株主優待関連IR オンワード 株主優待制度の変更 保有銘柄なのでドキッとしま...
株主優待拡充IR&オススメ株主優待銘柄「MonotaRO」から楽しく選べる株主優待案内が到着です
こんにちは、ぐでりんです。 ぐでママに「とらや」の羊羹と最中を 昨日コンビニから送りました。 ぐでママに一報を入れておこうと思ったのですが 店員さんが到着予定日欄無記載だったため ヤマト運輸の追跡に番号を入れても一向に反映されず。 しかも一夜明けても番号未登録のまま…。 まさか…集荷されていないのではという思いが 頭をよぎったもののとりあえず一日待ってみることに。 するとお昼になり、見慣れ...
含み益どんどん減少&高配当のニチリンから長期が嬉しい株主優待クオカード到着!
こんにちは、ぐでりんです。 バリューHRの株主優待ポイントが 4月1日より利用可能となりました。 丁度時を同じくして 参戦していたルーレットキャンペーンも 無事に完遂することができました。 オール3等で300ポイントゲットです。 本日の日経平均終値は +35.82円39,838.91円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -119万円の 33,740,000円でした。 少し前まで3,700万円台だった含み...
クリレス株主優待拡充IR&ジャパンインベストメントアドバイザーから長期がお得な株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 ドラクエで本日登場した 特別メガモン「乗馬天ブレア」 どんな攻撃も全て「無効」となり慌てましたが よく考えたら本日はエイプリルフール。 面白いネタを思いつくものですね。 株主優待関連IR クリレス 株主優待券利用店舗拡充 本日の日経平均終値は -566.35円39,803.09円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -87万円の 34,930,000円でした。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ぐでりんさんをフォローしませんか?
こんにちは、ぐでりんです。 現在発売中の人気の投資情報誌 「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 4月号」 最強の株主優待ベスト150に ぐでりんのコメントも掲載していただきました。 株主優待の良さがぎゅっと詰まった一冊で 優待企画だけでも次のような豪華さです。 ◎第1特集 優待の達人25人が選んだ!合計利回り30%超も! 最強株主優待ベスト150 ●桐谷さんの愛してやまない推し優待株12 ●「優待...
こんにちは、ぐでりんです。 2025年のお年玉付き年賀はがきの 当選分を交換してきました。 枚数が年々減少しているため 今年は当たらないかなと思っていましたが 2枚当選していました.. 今年の切手のデザインはなかなか ヴィヴィッドなカラーですね。 本日の株主優待関連IR。 ASAHI EITO 株主優待制度に関するお知らせ 日精樹脂工業 株主優待制度の変更 ispace 打ち上げイベ...
こんにちは、ぐでりんです。 仕事の途中で立ち寄ったコンビニで 仕事先の方が会計中にレジ横にあったお菓子を 「可愛いからこれも買おう」とカゴに入れた品。 可愛い猫のケースに入った 「マドレーヌ&クッキー(4個入り)。 なんと、ぐでりんにおすそ分けしてくださいました。 だがしかし… 帰宅してから詳しく見てみると 中身はいちごマドレーヌとシナモンクッキーで 残念ながらどちらも少々苦手な品で...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と出かけた際に バレンタインジャンボ宝くじを購入しました。 窓口限定で「ハッピーバレンタイン プレゼントキャンペーン」を実施していました。 記載されているQRコードをスマホで読み込むと バーコードが表示されます。 対象のコンビニのいずれかでバーコードを提示して 商品と交換できるキャンペーンです。 幸せのおすそ分けということで 品物は友人チョ...
こんにちは、ぐでりんです。 お仕事ついでに会食でした。 鰯とセリのぬたや、若竹煮、わかさぎの天ぷらなど 季節感あふれるお料理に舌鼓。 「でさん少し太ったのでは?」と言いながら 大好物の森幸四郎のカステラと とらやの羊羹をくださいました。 鬼ですね…。 かすてらは賞味期限が非常に短いので 泣く泣く(という体で)頂くことにします。 とても嬉しいけど辛い複雑な差し入れですね。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に広島のお土産としていただいた 楓乃樹「メープルバーサンド」を開封しました。 メープルシュガーを使用したサクサクのクッキーです。 名前からしてバタークリームが 挟んであるのかと思ったのですが ホイップチョコが挟まれていました。 ※こちらの画像は公式HPよりお借りしました。 そのため、カロリーも想像よりは控え目の 1個当たり 104kcaです。 コーン...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と食事した際 第一興商(7458)の株主優待を利用しました。 じぶんどき 新宿東口駅前店 新宿東口を出てすぐの立地の良いお店です。 店内にちゃんとした「喫煙所」が設置されていました。 ぐでりんは煙草を吸わないので関係ないですが このご時世、喫煙者の方には 嬉しいサービスなのでしょうね。 いつものごとく、写真を撮らない友人との 食事だったため最初に数枚撮...
こんにちは、ぐでりんです。 先日遠方から友人が用事でやってきたので 他の友人と三人で合流して一日遊びました。 夕食は、友人の友人が経営しているお店に 電車とタクシーを乗り継いで行ってきました。 予約が取りにくい人気店のようで 前回行こうとした際は満席で叶わず。 この日はギリギリ予約がとれたとのこと。 「居魚屋 梅月」の名の通り お刺身、焼き魚などとにかく魚が美味しかったです。 友人達は...
こんにちは、ぐでりんです。 みかんちゃん(@mikanchan_ct)のXで バリューカフェテリアのスーパールーレットキャンペーンが 始まっていることを知りました。 スーパーポイントルーレットは1日に1回まわせます。 キャンペーン期間中、30回までまわせます。 ルーレットの結果によって、下記内容を即時プレゼント。 はずれはありません。 1等 1,000ポイント 2等 500ポイント 3等 10ポイント 実施期間 ...
こんにちは、ぐでりんです。 株主優待関連IRが大量に出ています。 本日 ユニバーサルエンタ 株主優待実施の見送り CYBERDYNE 株主優待制度に関するお知らせ ジャパンクラフト 特別優待品の詳細決定 セグエグループ 株主優待制度の変更 ファブリカ (訂正)株主優待制度の一部変更 キュービーネット 株主優待制度の新設 御園座 株主優待制度に関するお知らせ 大豊建設 株主優待制度の新設 ...
こんにちは、ぐでりんです。 ぐで義兄にバレンタインの贈り物のお返しに ぐで姉が毎年バレンタインにチョコ送ってくれます。 今年も早々に届きました。 バレンタインやクリスマスにしか 日本で販売されないデジレー。 ぐで姉は大のお気に入りで 毎年自分用にも購入しているそうです。 ※公式HPより画像をお借りしました。 すぐに食べたいところですが 増えてしまった体重が目標まで落ちるまで ...
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市からふるさと納税返礼品が届きました。 なお先日も同じ返礼品が届いていて 今年に入って2箱目となります。 訳あり はっさく 和歌山産 八朔 10kg 納税額は9,000円です。 前回到着分同様にサイズは大小様々ですが 目立った傷も無く美味しいはっさくです。 前回分は冷蔵庫に保管して 少しずつ大切に頂いています。 そして、2箱だとやっぱり心もとないので ...
こんにちは、ぐでりんです。 知人からインドのお土産を頂きました。 インスタントのカレーラーメンは日清の商品。 小ぶりでスープの量も少ない スパイシーなカレーラーメンです。 ヒマヤラ岩塩はソルトミルに入っています。 紅茶を期待しましたが 「最高級の白茶を購入してきました」とのこと 白茶はいまひとつ良さがわからず、猫に小判なので 安い紅茶の方が嬉しかったかも…。 お茶好きの友...
こんにちは、ぐでりんです。 先延ばしにしていた エー・ピーホールディングス(3175)と 先日届いたAB&Company(9251)の 株主優待を申し込みました。 エー・ピーホールディングスは 優待案内通知より申し込み画面の方が 情報が詳しく掲載されていたので載せておきます。 近くに店舗がないので商品を選択 バイヤー厳選!厳選された本ズワイガニと おすすめの水産品!豪華海...
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市から ふるさと納税返礼品が届きました。 訳ありはっさく10kg×2箱 先日すでに2箱とも到着済みなのになぜ!?と 慌てて記録を確認すると… 2024年5月に2025年の1~2月に届く はっさくを2箱申し込みしていました。 2024年の最終調整の際、先のはっさくは 既に受取済と勘違いして再び2箱申し込み。 つまり昨年度のふるさと納税で 2025年の2月に計4箱(40kg)の...
こんにちは、ぐでりんです。 今日はやることなすこと上手くいかない一日でした。 朝から悪夢にうなされて目覚め、 その後体調もいまひとつ。 スケジュールが予定通り進まなかったり 湯呑に注いだばかりの白湯を盛大にデスクにこぼしたり 注意不足で大きな失敗をしたり…。 失敗のリカバーもまだでできていませんが ひとまず今日は体をゆっくり休めることにします。 株主優待関連IR じげん 株主優待制度の...
こんにちは、ぐでりんです。 フジオフードの株主優待申込書を 投函しようとして電話番号を 記載していないことに気付きました。 お食事券は普通郵便で届くため 電話番号は無くても特に問題がない気がしたのですが ご迷惑をかけては申し訳ないので持ち帰りました。 これから株主優待関連の書類も増える季節ですから ミスがないように気を付けなければ。 株主優待関連IR ランシステム 株主優待制度の導入 ...
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のAFC-HDから通販カタログの 「げんきあっぷきれいあっぷ」が届きました。 今回の号は巻末に食品が記載されていたので ついに株主優待でも利用可能に変更かも! と期待しましたが冊子の欄外に 「すべて株主優待の対象外」と記載されておりがっかり。 まだ株主優待券を利用していないので そろそろ何を申し込むか考えなければ。 株主優待関連IR GMOペパ...
こんにちは、ぐでりんです。 保有中の淀川製鋼所から 会報誌のYODOKO NEWSが届きました。 創立90周年とのことで 創業からの歩みなどが記載されています。 株主優待関連IR テクノスジャパン 株主優待制度の廃止 群馬銀行 株主優待制度の変更(拡充) テーオーシー 株主優待制度の変更(拡充) robot home 記念株主優待の実施 本日の日経平均終値は +278.28円の38,798.37円...
こんにちは、ぐでりんです。 先日定期歯科検診で判明した 詰め物の劣化した場所の 詰め直しに行ってきました。 一回で無事に終了。 これ以上治療箇所を増やさないように こまめなケアと検診で頑張ります。 株主優待関連IR TSI 株主優待に関するお知らせ 山形銀行 株主優待制度の導入 九州旅客鉄道 株主優待制度の拡充 本日の日経平均終値は -1052.40円の38,520.09円で引けています。...
こんにちは、ぐでりんです。 夏のような暑さから一転、 真冬の寒さに逆戻りですね。 衣類や寝具も毎日悩みますし、 体も激しい気温の変化についていくのに精いっぱいです。 風邪をひかないように気を付けなければ。 知人から果物の差し入れが届きました。 大きなみかんだと思ったら、 「清見」に「ウイルキング」を交雑して育成した 「たまみ」という品種でした。 みかんのように手で簡単に剥くこ...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は東証終値が34年ぶりに 史上最高値を更新しました! 更に史上初の39,000円台超えです。 デフレからの脱却に近づいたとの 受け止めが広がっているようです。 しかし一方で足元の生活を見ると 景気の良さは全く感じられず。 それでも嬉しい気持ちで 週末を迎えることができそうです。 本日の株主優待関連IR Liv-up 株主優待制度の廃止 楽天銀行 株主優待制度...
こんにちは、ぐでりんです。 先日解約したトルコ株式オープンの 取引が本日完了していました。 投資額 92,096円に対して 受け渡し金額は 94,824円、 利益は税引き後 +2,728円となりました。 約17年保有した割にわずかな利益ですが、 一時買値マイナス60%を超えていた事を思えば 元本が返ってきただけで万々歳です。 本日の株主優待関連IR ZUU 株主優待制度の変更 八洲電機 特別株主優待の実施 ...
こんにちは、ぐでりんです。 先日フジオフードグループ本社(2752)の 株主優待券を利用して デリスタルトで友人にお土産ケーキを購入。 苺のタルト 1,080円 フルーツタルト 913円 赤い果実のタルト 913円 紙袋 30円 合計2,936円 優待券6枚(3,000円)でお支払い。 帰宅してレシートを見ると 丁寧な文言が記載されていました。 個人的にはあまりケーキに興味がなく 普段購入しないだけに昨...
こんにちは、ぐでりんです。 先の土曜日にブログに 投資信託悲惨3兄弟の近況を記しました。 悲惨兄弟の3兄弟の近況記事は→コチラ ついに本日兄弟が一人減少しました。 トルコ株式オープン全売却です。 約定金額は明日判明するのですが、 おそらく買値よりはギリギリプラスで 売却できていると思います。 約17年ほぼ利息無しで 預けたような形になっています。 しかし、マイナス61%の時代を考えれ...
こんにちは、ぐでりんです。 AFC-HDアムスライフサイエンスから 株主優待の買い物券で注文した商品が届きました。 ぬるグルコサミンが70%OFFと 大変お買い得だったので3個購入。 アトラのほねつぎHOTの後継として 活躍する予定です。 端数は歯ブラシセットで調整しました。 お買い物券5,000円分を超えた額は コンビニ払いなのですが… 今回は差額が20円ほどだったため 支払うのが少し気恥ずかしかっ...
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市から ふるさと納税返礼品が届きました。 ぐでブロをご愛読いただいている方は このはっさく、先週も記事にしていたよ! と思われるかもしれません。 しかし、違うのです! 先週の記事と重複しているわけではなく 今シーズン3度目のはっさく到着です。 もちろん、まだ前回分と前々回分も残っており 既に冷蔵庫ははっさく保管庫と化しています。 甘美なる...
こんにちは、ぐでりんです。 先日近所のマックスバリュで買い物をしたら レシートと一緒に無料引換券を頂きました。 店舗の利用頻度がそれほど高くないためか 無料引換券を頂いたのは初めてです。 折角なので別の日に買い物に出かけた際に 引き換えてきました。 松竹梅 昴 300ml 希望小売価格 374円 株主優待券を利用してお得に買い物をした上に 思いがけないプレゼントまでいただき、 マック...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日はバレンタインでした。 ぐで姉夫にチョコを贈るためお返し代わりに 今年もぐで姉からチョコが届きました。 ベルギーの老舗チョコレートブランド デジレーのチョコレートです。 毎年バレンタインの時期だけ 日本でも販売されるレアブランドです。 今年も有難く頂きます。 そして今年はさらにおまけが。 キットカット ハートフルベアー 「FOR U」「I?U」「T...
こんにちは、ぐでりんです。 サムティは議決権行使を行うと もれなく1,000円分のクオカードが頂けます。 高配当、良優待に加えクオカプレゼントまであり とても嬉しい銘柄ですね。 本日も多数株主優待関連の IRが発表されています。 ペッパーフード 株主優待制度再開 日東ベスト 株主優待制度の内容 交換できるくん 株主優待制度の新設 御園座 株主優待制度に関するお知らせ ジャパンクラフ...
こんにちは、ぐでりんです。 本日よりラックランドの株主優待の 早期申し込みが始まりました。 株主優待品の到着時期も早い上、 早期申し込み特典もあるため 早めの申し込みがお得ですね。 本日は大量の株主優待関連IRが 発表されています。 セグエグループ 株主優待制度導入 Jトラスト 株主優待制度の内容変更 アップガレージ 株主優待制度の導入 地主 株主優待制度の廃止 KeyHolder 株...
こんにちは、ぐでりんです。 先日保有銘柄のAFC-HDアムスライフサイエンスから 株主優待の追加が発表されました。 100株~999株 1,000円ごとに1枚利用できるお食事500円割引券 割引券 500円×10枚=5,000円 (年間10,000円割引) 1,000株以上 お食事券 500円×10=5,000円 (年間10,000円) 既存の株主優待に追加されるということで 発表後PTSでは一時ストップ高もみられました。 利用可能店舗数は22店舗...
こんにちは、ぐでりんです。 ウォーキングから帰宅すると 玄関先にamazonの置き配がありました。 差出人は友人。 中身はズシリと重いチョコレートの大袋でした。 ヘルシーカカオ シュガーレス 株主優待でおなじみの不二製油の商品でした。 低GI&シュガーレスなだけで 決してカロリーが低いわけではありません。 直径1cmほどの小さなキューブ型で 個包装ではないため油断すると 食べすぎ...
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市からふるさと納税の 返礼品が届きました。 ご家庭用八朔 約10kg 同じ和歌山市ですが先日届いたはっさくとは 別の商品となっています。 先日届いたはっさくは→こちら こちらははっさくにしては かなり小ぶりなものが多いです。 大きくても小さくてもはっさくは大好物なので 大歓迎です。 既に毎日楽しくはっさく生活を送っています。 株主優待カ...
こんにちは、ぐでりんです。 先日数年ぶりに開催された会で 知人に頂いたお土産。 ロイズ 石垣島の黒糖バーチョコレート 沖縄旅行のお土産かな?と思ったら なんと数年前に移住されたそうです。 たった一度しかない人生ですから 楽しく生きられるのは最高ですね。 本日は大量の株主優待関連IRが 発表されています。 ローランドDG 株主優待制度の廃止 キムラタン 株主優待制度変更 AFC-HDア...
こんにちは、ぐでりんです。 昨年11月か12月に届いて 写真を撮影して後でブログに載せようと思ったまま 時が経ち記憶から消えていたものがあります。 謎りんご… 株主優待はきちんと記録をしている(つもり) なのですが該当する品が見当たらず。 知人からの差し入れだったのか… 気になって仕方がないので 備忘録として置いておきます。 株主優待関連IR アズワン 株主優待制度の変更 南陽 株...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前にいただいた 新潟競馬場ターフィーショップ限定の 浪花屋製菓の柿の種 浪花屋といえば、柿の種を最初に作った まさに元祖のお店です。 普段よく口にする柿の種、亀田製菓も 同じく新潟県のメーカーです。 亀田製菓に比べ、浪花屋製菓の柿の種のほうが 若干大粒で香ばしい気がします。 新潟競馬場オリジナル缶は 新潟競馬場のゴール板前を 疾走する競走馬のデザイ...
こんにちは、ぐでりんです。 ジャパニーズインベスターの 2024 Spring Np.120が届きました。 無料の投資&IRマガジンです。 ジャパニーズインベスターで検索して ネットで申し込むと冊子代・送料共に 無料で配送してくださいます。 薄い冊子ですが新規上場企業のインタビューや 企画記事を手軽に読むことができます。 株主優待関連IR RIZAP 特別優待実施 横浜丸魚 株主優待制度の変更(拡充) ...
こんにちは、ぐでりんです。 天気予報の通り雪になり 朝からしっかり寒い一日でした。 今期は暖房を入れなくても過ごせるくらい 暖かい冬でしたが、立春を過ぎて ようやく冬がやってきた感じがします。 入浴剤を入れてお風呂で温まろうと思います。 マネックス証券から 1月分の投信ポイントが付与されました。 毎月300ポイント程度ですが アマギフやTポイントなどに交換でき、 小さなお小遣いに...
こんにちは、ぐでりんです。 先日モラタメで申し込んでいた 商品が届いています。 ノンアルでワインの休日 夏のロゼ辛口 24本 届いてから気づきましたが ロゼは限定販売品なのですね。 ノンアルですが、ワインの雰囲気が 味わえる商品です。 さっぱりしたぶどうジュース感覚というと しっくりくる感じかもしれません。 魅力は 350mlで56kcalと 通常のジュースより低カロリーなことですね。 ...