ここは何年かぶりに訪れました。実は一枚だけまだ水の張られていない水田がありましたので、目立たないように低いカメラ目線で・・まだ到着した時刻が早かったので空...
大阪、奈良を中心に風景写真を撮っています。二上山が好きでございます。。 最近インスタグラム【kame7112】でインスタ映えしない写真を載せ始めました。笑
休日や朝夕の時間を活用して撮影に行ってます。ニコンを愛用しております。
ここは何年かぶりに訪れました。実は一枚だけまだ水の張られていない水田がありましたので、目立たないように低いカメラ目線で・・まだ到着した時刻が早かったので空...
地域タグ:河南町
今回は地元の瀧谷不動尊・春季大祭に行われた護摩焚き法要の様子を。風景と言うには「こじつけ」ですが、伝統の風景ということで見てくだされば幸いです。動きが激し...
地域タグ:富田林市
昼間に訪問した葛井寺。この日の夕刻、初の夜間拝観がライトアップの演出付きで行われるという情報を入手。ライトアップ系のイベントはカラーバランスも本来の色と大...
地域タグ:藤井寺市
例年楽しみにしている葛井寺の藤の花。境内は改修工事が行われており、広く撮影することは難しいがやはり見応えはバッチリ。朱色の山門をくぐると、美しい藤棚が。太...
地域タグ:藤井寺市
例年、GWが近くなってくると、この場所の桐の花が気になる。昨年は訪れる事ができなかったので楽しみにしていたのですが、訪れてみると何やら異変が。。古墳の裾野...
地域タグ:八尾市
雪で閉ざされた洞川の温泉街を後にして、みたらい渓谷方面に車を進める。行きしなに通った凍結路は、朝から融雪剤が散布され徐々に溶け始めていた。みたらい渓谷上流...
地域タグ:天川村
地元の旧市街、寺内町でのイベント「じないまち雛めぐり」に伺いました。雛飾りに彩られた町並みを、楽しく散策させていただきました。街角のいたる所で華やかなお雛...
地域タグ:富田林市
予定を変更して、昨日行われた「紀の川橋本 Summer Ball 2024」の花火の写真をUPします。正面からの撮影を狙いに行くと恐らく場所取りが大変だろ...
地域タグ:和歌山県
予定を変更して昨日行われた「猪名川花火大会」の花火を千里川土手から狙ってみました。何年も前に一度訪れたのですが、色々思うことが有り再度挑戦してみました。※...
地域タグ:大阪府
予定を変更して昨日8月1日に狭山池で打ち上げられた花火を。例年大阪では8月1日といえば「PL花火芸術」だったのですが、ここ数年中止されているので寂しい限り...
地域タグ:大阪狭山市
高野山を後にして、龍神スカイラインまで足を伸ばしました。積雪時の通行に当たっては冬用タイヤと、タイヤチェーン携行が必須です。今回はタイヤチェーン装着なしで...
前回のヒメボタルに引き続き、第二回目はゲンジボタルで例年撮影している場所は、今年はなぜか蛍鑑賞なのに不必要にライトを使用する方が多く撮影しにくいので早々に...
2024年も後半に突入しました。上半期の写真で自分の中で思い入れがあるものを、各月1枚ずつピックアップしてみました。あくまで写真の良し悪しよりも、自分の中...
イルミネーション系の撮影はあまり得意でないのですが、慣れるために行ってみました。キラキラしてて目移りするので、主題をはっきりさせないと何を撮っているか分か...
地域タグ:河内長野市
神社の一角に立つ大きなイチョウの木散り始めて黄色の絨毯になっているとのことで訪れてみました。木に付いている葉が、朝の光に照らされてキラキラしていました。少...
地域タグ:かつらぎ町
この日は正木峠から一旦木道を下り、日出ヶ岳方面を目指再び登ろうと予定していました。この場所で美しい朝の光景を撮り続けることもやぶさかではなかったのですが、...
前回からの続き。串柿の里四郷を訪れました。大久保地区の光景です。今年は時間切れで平地区は訪れることができませんでした。実際の生産量はよくわかりませんが、見...
地域タグ:かつらぎ町
秋になると朱色に染まる集落。串柿の里四郷。例年、干すタイミングが分かりにくく難しい。まずは東谷地区と神野地区を訪れました。【東谷地区】すべての地区に言える...
地域タグ:かつらぎ町
午前中の光に照らされるR309沿いの紅葉。ナメゴ谷周囲が遠望できる場所から行者還トンネルを抜けて時限通行止めまで車を進めました。同じような写真になってしま...
地域タグ:上北山村
大台ヶ原ドライブウェイを下り、R309号のナメゴ谷へ紅葉の季節には人気のスポットですが、天川方面からの時間通行止めの影響でしょうか?ほぼ人はいませんでした...
地域タグ:上北山村
今回は風景から少し外れた被写体。御所市の鴨都波神社秋季大祭で奉納された各町会のススキ演舞です。若衆会の演舞は速報でUPしていたのですが、町会のススキは今に...
地域タグ:御所市
藤原宮跡のコスモス畑。雨上がりで雲が多く、条件は微妙なのは分かっていましたが行ける日がなかったので。。暗いうちから多くのカメラマンがスタンバイされていまし...
地域タグ:橿原市
夜明け前の舞洲を歩く。この前日はロッジ舞洲でお酒と花火のイベントが有り、その花火(お酒?)を狙いに行ったついでに泊まってました。朝早めに起きて、海辺周囲を...
白い蕎麦の花と赤の彼岸花の共演。朝焼けと夜明けの低い光を狙いに行きました。運が良ければまだ稲は残っていると思ったのですが、既に奥の棚田の稲が刈り取られてお...
地域タグ:奈良県
「ブログリーダー」を活用して、かつさんをフォローしませんか?
ここは何年かぶりに訪れました。実は一枚だけまだ水の張られていない水田がありましたので、目立たないように低いカメラ目線で・・まだ到着した時刻が早かったので空...
急な坂道を息を切らして登る。そこにはこれぞ日本の原風景とも言える眼を見張るような美しい棚田が拡がる。棚田に早苗が宿る夕べに訪れてみました。まだ太陽が高い時...
今回は地元の瀧谷不動尊・春季大祭に行われた護摩焚き法要の様子を。風景と言うには「こじつけ」ですが、伝統の風景ということで見てくだされば幸いです。動きが激し...
今回は風景というよりも、お花図鑑みたいな感じで見ていただければ嬉しいです。ニホンスズランの自生南限地である宇陀の向渕を訪れました。吐山も訪れてみたのですが...
前回からの続き。深夜の天の川の撮影を終え、暫し休憩の後に日の出の撮影を。まだ薄明が掛かり始めるくらいの早朝なのに、次々とハイカーがやってくる。ハイカーさん...
写真友さんとナイトハイクで葛城山へ。いつもは一人で行動することが多いのですが心強いです。以降の天候とツツジの開花状況、月の周りから考えると、今回が恐らくラ...
田植えが終わったばかりの宮奥。恐らく大きな焼けもガスもないと思うが、水田に映る空色リフレクションを見たくてやってきました。到着時は天の川が見えるほどクリア...
朝日の色が抜けるとき雲海の上を斜光が駆け抜ける。雲海の動きに翻弄されず、どっしりと佇む山並みとその木々たち。光と影の織りなす造形の美しさに、ため息をつきな...
圧巻の朝焼けが一旦収まり空の色が真紅からオレンジ色に変化します。大峯奥駈道、稲村ヶ岳の裾野が明るくなってきました。山の裏側に隠れている太陽がそろそろ顔を出...
今日は大きな朝焼けがありそう。そう予感させる雲の配置。先程まで暗かった空が徐々に茜色へと変化してゆく。広角気味で撮影、遠く奈良盆地の灯りも見えています。空...
この日の雲海は特別なものだった。今まで見てきた中でも最大級のボリューム。ただ雲海が多すぎてどうやって構図や雲海の臨場感を表現していこうか、逆に頭が痛いとこ...
昼間に訪問した葛井寺。この日の夕刻、初の夜間拝観がライトアップの演出付きで行われるという情報を入手。ライトアップ系のイベントはカラーバランスも本来の色と大...
例年楽しみにしている葛井寺の藤の花。境内は改修工事が行われており、広く撮影することは難しいがやはり見応えはバッチリ。朱色の山門をくぐると、美しい藤棚が。太...
例年、GWが近くなってくると、この場所の桐の花が気になる。昨年は訪れる事ができなかったので楽しみにしていたのですが、訪れてみると何やら異変が。。古墳の裾野...
私が子供の頃は、そこら中にレンゲ畑が有ったように記憶している。水田にマメ科の種を植えそれを肥料代わりにして稲を育てるのは理にかなっている、と農業をされてい...
奈良県でも遅咲きの屏風岩。もう一部散りかけているので恐らく今年は最初で最後のチャンス。ここの日の出は空が広く撮りにくいのと、逆光の中で花びらをどのくらいう...
桜シーズンも終盤戦。桜と天の川が狙えそうなところ、かつ混み合わない場所を探しながら深夜から行動を開始します。一部の場所ではかなり散っていて葉桜になっている...
朝から降っていた雨が弱くなってきた。もう散っているかも知れない。そう思いながらも高取城跡を訪れてみた。一部散っていましたが、霧の中でまだ待っていてくれまし...
上千本の散策を終え、中千本を歩きます。雨脚は一向に弱まる気配がなく、散策する人もまばら。撮影するには人物の写り込みが避けられるので良いのですが、ワンフレー...
雨の中、散りゆく山桜を絡めながら霧に見え隠れする蔵王堂を覗む。晴れた天気もいいが、やはりここの山桜はしっとりと濡れた光景が好きだ。かなり葉桜に置き換わりつ...
天の川の撮影を切り上げ、日の出の撮影をしようと向かった先は鳥見山。運が良ければ雲海が有るかも知れない。到着時、空は霞んでスッキリしない感じ。薄明の中から三...
事前に調べた天気予報は深夜から明け方近くまでは快晴。月は夜明けの薄明がかかるまで昇ってこない、ということで天の川の撮影に行ってみました。しかしながら、現地...
前回からの続き。おそらく最後になるであろう今季の桜たちを足早にまわりました。山間部の桜は、何とか残っていました。高台から望むこちらは既にほぼ葉桜にここも終...
今年の桜は咲くのも散るのも早く、地元の桜は撮れないので宇陀まで行ってみました。ココらへん界隈も散りが盛んで早すぎる春を感じながら。。内牧区民の森(2023...
2023年の桜は、どの桜も例外なく早く咲いている。宇陀方面で最も遅く咲く桜の一つである仏隆寺の千年桜も例外ではなかった。まだ4月初旬なのに、もう満開になっ...
気になる枝垂れ桜を巡ってみました。雨が降る中、霧に漂う八講桜。この世の光景とは思えないくらい美しい。枝垂れの花の間から垣間見える立ち昇る霧花咲く枝の間に、...
撮影の道すがらに出会った、名もなき桜たちそれぞれに表情があり、目を楽しませてくれます。ちょっと写真が多めですが、ご容赦ください。葛城市、二上山とともに桜井...
【市展・ご報告】桜井市展、無事閉幕いたしました。「天まで届け」(秀作・イオン桜井店賞)コロナ禍の中、規模縮小で行われた大とんど。山伏の読経と皆の祈りが、炎...
まだここの情報は持ち合わせていなかった。咲いているかどうか分からなかったが、確認で立ち寄ってみるといい感じで咲いていました。山の中腹に堂々と立つ存在感抜群...
【告知】桜井市展・出展いたします。コロナ禍の中、御所市の吉祥草寺にて規模縮小で行われた大とんど。葛城修験のこの寺院で天に捧げられた祈りの光景を一点出展させ...
今回も雨中、春の花木の里です。写真を多めにして季節に追いつくように頑張って更新していきますので我慢して見てください。この場所は数年前の台風で木が倒れ少し寂...
前回からの続きです。先の場所から地区を移動しました。急な坂道を歩いては車に戻り進んで、また歩くという感じで雨の中を行ったり来たりしながら。。少々写真が多い...
降りしきる雨。次へ次へと霧が流れてくる。低い位置まで霧が降りているようだったので前回の場所から標高を下げて川岸へ。川沿いのカーブのところで。いい感じに霧が...
雨が降り霧が立ち昇る中、咲きたての桜を撮影しました。やはりこういう雨の中の撮影は面倒なものの、趣が有りやぶさかではない。咲きたてで雨に濡れているため、とて...
夜明けを迎えた花木の里でしたが、一気にホワイトアウトしてしまったので標高の低いところまで下りてきました。こちらはまだ太陽の光は有りませんが、霧が舞い雰囲気...
今回は予定を変更して、昨日行われた「かしわら花火2023」の写真をUPいたします。この花火は行ったことがなかったので、どこで撮影しようか悩みました。何箇所...
霧の中、静寂に包まれた花木の里。静寂の中を独り歩いていると、まるで夢の中を歩いているような錯覚に陥りそうです。辺りはまだ蒼い時間帯、霧の中を進みます。もう...
行けるときが限られるので、梅の咲く地域を色々巡りました。BLOGが季節から遅延し気味になってきておりますので、今回も写真を多めにUPしておりますが我慢して...
早朝の賀名生梅林を一周してみました。BLOGも季節から遅れがちなので、少しでも追いつくよう写真多めに掲載しております。梅の木の枝が道路まではみ出して梅の花...
賀名生梅林からの夜明け。この日の予報は夜明け前後に急速に雲が減少し太陽が出るとのことでした。太陽が拝めることを期待して出かけてみました。到着時、写真では写...