Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My Last Adventure 40代からの世界一周旅行記 https://my-last-adventure.com/

ブラック企業で社畜生活を送っていた40代男性が日本での生活の全てを捨てて世界一周旅行へ出る物語

メリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/08

arrow_drop_down
  • 日本を感じておこう

    2024年4月30日俺と同じように感じてる人見つけたある程度の期間の海外生活から日本に帰るとこう思っちゃうよね僕も今は日本での生活に慣れたけど、帰国当時はずっと達成感を通り越した燃え尽き症候群と旅の喪失感で軽い鬱になりそうだった...

  • もうすぐ日本で起こる事

    2024年4月29日おはようございます今日は近々起こるであろう日本総理の交代についてです今は岸田のボケが日本の総理ですよね岸田は4月にアメリカを訪問してましたが、僕はあれが岸田の総理としての最後の仕事になると聞いていただ...

  • 何度も言ってるけど新NISAなんかやるな

    2024年4月28日おはようございます今日は時間が無いのでこのショート動画だけ貼っておきます森永卓郎:NISAよりもiDeCoを推す理由今、アメリカの株価は史上最大のバブル今まではバブルが弾けても...

  • ガッツリ定食からのスーパー銭湯

    2024年4月27日昨日の記事がまたブログ村に反映されてませんでしたね先日のブログは2024年2度目の回覧板でしたまだ読んでない方はまず昨日の記事を読んでからこの記事に戻ってきてください昨日の記事はこちら...

  • 財政破綻の嘘を暴いてしまう女子高生

    2024年4月8日おはようございますにほんブログ村

  • 2024年、2度目の回覧板

    2024年4月26日おはようございます今日は2024年2度目の回覧板を回しておきますいつも通り各々で考えて欲しいので、特には多くコメントしません画像やツイートを見て皆さんで考えてみてくださいね最近まだ甘い...

  • 2024年一発目の回覧板

    2024年4月7日ブタやサルの臓器を人に移植さて、問題ですなぜこんな人体実験のような手術が正当化されて、数年以内に人への応用などしようとしてるのでしょうか?答えは僕のブログを読み続けてくれてる人なら、医療のトップがどこに繋がって...

  • 旅グッズを買い替えていこう

    2024年4月24日日本の遺伝子組み換え商品企業ワーストランキングだってさちょっと昔のデーターだけどこのころから明治は遺伝子組み換え食品を出してる企業で堂々の一位コンビニなんか行ったら明治のお菓子が沢山置いてあるけど、みんな気をつけろよ..

  • 桜ももう終わり

    2024年4月6日栃木県の日光市が修学旅行に来る学校にメタバースの世界の中で事前予習を出来るシステムを運用し始めたとかなんじゃそりゃ!?って話だよねこんな事例が増えてきたら今後、修学旅行自体をメタバースの仮想世界の中で済ませてしまう学校が出

  • 小林製薬の紅麹(べにこうじ)は本当に悪者だったのか?

    2024年4月22日あーあ・・・ワクチン5回接種の大竹まこと、コロナウイルスに感染で番組お休み5回も接種してコロナ罹ってたら意味ないよね何しに接種したんだか最近になってまたワクチンの危険性を認める...

  • 総理大臣と多数の政治家、天皇家までもが東京を離れた

    おはようございますリアルタイム(5月4日)でちょっとこんなツイートを見つけたので気になって・・総理大臣と多数の政治家、天皇家までもが東京を離れた。何が起こるかはわからないが注意しておいたほうがいい。— 内海 聡 (@touyoui) May

  • 2003年に話されたこの話が何を意味するか、僕らはもう知ってるはず

    2024年4月3日おはようございます今日下に貼ってる動画は2003年に話された内容ですこの時すでに人口削減とグレートリセットを行う事は決まっていたという事ですね2分ほどの日本語字幕付きの動画です どうぞ「2003...

  • これが多様性とやらの行きつく先

    2024年4月2日おはようございます埼玉県の川口市がとんでもないことになってますね川口市は昔は町工場が多くて、土地が安くアパートやマンションが多く建てられたのでお金に余裕の無い人がよく住むようになった地域です昔は中国人がよく住み...

  • 咲き誇れ

    2024年4月1日おはようございます京都の河原町からですちょっと今日は買い物に来ています新京極通りに入っていくと昔から変わらない漢方薬店が見えてくる新京極通りも随分変わってしまったけど、変わらずにある古いお店もまだいくつ...

  • ワクチン打って免疫下がった人にはこれがいい

    2024年3月29日こんばんは今日は夜の投稿になってしまいましたね今日はワクチンを打って免疫が落ちてしまった人に見てもらいたい内容になってます例のワクチンを打ってしまって、体に影響が出て後悔してる人も多いかと思いますが、ワクチン...

  • 今のうちに行きたいお店に行っておこう

    2024年4月14日おはようございます京都の円町にあるカレー屋「リバーブ」からですここは僕が昔から年に数回食べにくるカレー屋そんなにヘビーローテーションしてるわけじゃないけど、時々急にここのカレーが食べたくなるんだよねここは昔は...

  • 国の勢いは夜の街の活気と女の服装に出る

    2024年3月27日おはようございます今後、どこの国に行こうかな?なんて思いながら色んな国の動画なんかを見てます大好きなタイにも長いこと行ってないからそろそろタイも行きたいなぁと思って、今タイの夜の街ってどうなってるんだろうと思ってそれ..

  • 【おさらい】そもそもグローバリズムとは何か?

    2024年4月13日これやっぱり来年来るのかねぇ・・??絶対予告だと思うわ今年は戦争で来年は新たなパンデミック?どうなるのかね、世界 どうなるのかね、日本おはようございます...

  • もうすぐ始まってしまう

    2024年3月25日ドイツで大麻所持と栽培が合法になりました18歳以上の個人が嗜好品として大麻所持したり、栽培したりする事を認める法律が施行された自宅なら大麻が3株まで栽培しても良く、50グラムまでの大麻所持が認められるとか凄いよね取引..

  • コカコーラに支配されたメキシコの町

    2024年4月11日昨日の記事がまたブログ村に反映されてませんでしたねまだ読んでない人は下から読んでみてくださいね昨日の記事はこちらおはようございます今日はタイトルにもある...

  • ハンバーグのお店なのに絶品トマトサラダが出てくる京都北山のレストラン

    2024年3月24日教科書もデジタル化かぁ時代と言えばそれだけなんだけどなんだかなぁ学校の教科書の審査を通過した100の教科書のうち97の教科書にQRコードが掲載かどうなんだろうねなんでもかんでもデジタル化またこれが変な...

  • 最近「キテレツカレー」にハマってる

    2024年4月10日おはようございます最近ね、ちょっとハマってるカレー屋があるんですよここなんですけどね京都の西院にある「キテレツカレー」普通の住宅街の中にある小さなカレー屋だなんでもここのお店は...

  • 財政破綻の嘘を暴いてしまう女子高生

    2024年4月8日おはようございます今日は時間が無いのでこちらの動画をごらんください以前も紹介した映画「君たちはまだ長いトンネルの中」の一幕ですそれではどうぞ財政破綻の嘘を暴いてしまう女子高生です...

  • 緊急!第三次世界大戦が起こるかもしれない

    2024年4月8日今までのブログではまだ2024年3月の事を書いてますが、リアルタイムの4月8日現在、イランとイスラエルの間で戦争が起こる可能性が非常に大きくなってきました今までもイランは相当我慢してきましたが、4月1日にイスラエル軍がシリ

  • 2024年一発目の回覧板

    2024年4月7日ブタやサルの臓器を人に移植さて、問題ですなぜこんな人体実験のような手術が正当化されて、数年以内に人への応用などしようとしてるのでしょうか?答えは僕のブログを読み続けてくれてる人なら、医療のトップがどこに繋がって...

  • 陰謀論とか言ってる馬鹿にほど見て欲しい動画

    2024年3月22日こうも連続で死ぬかね?もちろんみんな何が起こってるか分かってるよな?そんなに殺したいのかね。 pic.twitter.com/z5INLpyG6R— Laughing Man (@jhmdrei) F...

  • 桜ももう終わり

    2024年4月6日栃木県の日光市が修学旅行に来る学校にメタバースの世界の中で事前予習を出来るシステムを運用し始めたとかなんじゃそりゃ!?って話だよねこんな事例が増えてきたら今後、修学旅行自体をメタバースの仮想世界の中で済ませてしまう学校が出

  • 日本人が実験台に使われる

    2024年3月21日おはようございます今日は時間がないので短めですもうすぐ多分、今年中に日本人が次のレプリコンワクチンの実験台に使われます元京大の教授だった宮沢孝幸先生の動画をご覧ください(1分無い動画です)...

  • ひろゆき的にはインドに行って人生変わったという人は薄っぺらいらしい

    2024年3月20日昔はこんなに安かったんですねラーメンが一杯80円の時代かぁ銭湯が35円、タバコが80円、健康保険が215円凄いよね物価が上がっていくのは普通なんで、比べたら今の物価が高いのは当たり前なんだけどこうも差があると...

  • 世界一周から帰国して1年が経った

    2024年4月4日映画「アルゴ」を見ました1979年から1980年にかけて発生した在イランアメリカ大使館人質事件を題材とした実話を映画化したもの1979年、テヘランのアメリカ大使館が占拠され52人のアメリカ人外交官が人質に取られたが、そのう

  • 身体に悪いものばかりが食として出回っている

    2024年3月19日メタバース婚活だと・・・いよいよ男女の付き合いも仮想空間の中に持っていかれるのかで、仮想空間で結婚しなさいってか?で、もう人口が増えないようにリアルでは結婚せずに仮想空間で結婚して仮想空間の中の赤ちゃんを大事にしなさいっ

  • 2003年に話されたこの話が何を意味するか、僕らはもう知ってるはず

    2024年4月3日おはようございます今日下に貼ってる動画は2003年に話された内容ですこの時すでに人口削減とグレートリセットを行う事は決まっていたという事ですね2分ほどの日本語字幕付きの動画です どうぞ「2003...

  • これが多様性とやらの行きつく先

    2024年4月2日おはようございます埼玉県の川口市がとんでもないことになってますねまずはアシタノワダイさんの下の動画を見てください川口市は昔は町工場が多くて、土地が安くアパートやマンションが多く建てられたのでお金に余裕の無い人が...

  • 第一関門クリア!プーチンさんがロシア大統領に再選しましたね

    2024年3月18日プーチン大統領が87%の投票率でロシア大統領に再選とりあえず国際ユダヤ勢力ことグローバリストの好き勝手にされない為の第一関門をクリアしましたねさすがは今世界で一番グローバリストと戦ってるプーチンさん...

  • 咲き誇れ

    2024年4月1日おはようございます京都の河原町からですちょっと今日は買い物に来ています新京極通りに入っていくと昔から変わらない漢方薬店が見えてくる新京極通りも随分変わってしまったけど、変わらずにある古いお店もまだいくつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メリさん
ブログタイトル
My Last Adventure 40代からの世界一周旅行記
フォロー
My Last Adventure 40代からの世界一周旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用