久しぶりの投稿です。 みなさんお元気ですか? 子宮頸がん検診で引っかかってから 子宮摘出の手術をして 1か月・…
何よりも愛しい我が子を様々な理由で堕胎せざるをえなかった辛い体験をしたママ達が、少しでも前に向けるサポーターとして活動している助産師ママです。自らの体験を通して約15年間の助産師としての経験を元にあなたに必要なサポーターとして寄り添います。
昨日は日本において歴史的に重大な事件が起こってしまいました 出来ることなら過去に戻って奈良には来ないでください…
「ブログリーダー」を活用して、MAKKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりの投稿です。 みなさんお元気ですか? 子宮頸がん検診で引っかかってから 子宮摘出の手術をして 1か月・…
久しぶりの投稿です お産があったり…子どもの虐待問題や里親制度の勉強会があったり…身内の不幸があったり…グリー…
先月、2つの研修に行ってきました 1つは「性の多様性 多様な性と向き合うために理解しておきたいこと」 今や性の…
助産院での出産は 母親の持つ「産む力」を 最大限に引き出さないといけない でも最近は この力が 弱くなっている…
5月になりました🌱 5月は私の誕生月 そして、柊ちゃんの予定日が5月でした… 自分の誕生日が来て また一年歳を…
大変な地震が起きてしまって 沢山の被災された人々がいて 沢山の亡くなられた人々がいて そんな中でも何日間も瓦礫…
2023年が明けましたね いろんな思いを抱えながらこの年を迎えた人が沢山いると思います 2023年は「破壊」と…
久しぶりのブログ投稿になりました 今日は柊くんの3回目の命日 またこの日がやってきて いろいろ思い出して 辛く…
お盆が過ぎて8月も後半に入ってきましたね 皆さんはお盆はどのように過ごしましたか お盆は 先祖の霊が一年に一度…
昨日は日本において歴史的に重大な事件が起こってしまいました 出来ることなら過去に戻って奈良には来ないでください…
今日は 柊ちゃんの 3回目の 出産予定日 もしあの時 産んでいたら 3歳になります 今ごろどんな生活になってい…
あれから中々ブログを更新できず、すみません(><)久しぶりの更新です! コロナが拡大している中、妊…
毎月26日は、柊ちゃんの月命日です。 あれからもう2年と2か月が経ちました 昔は月命日が来るたびに、申し訳ない…
私が胎児ドックを受けようと思ったのは 4人目の出産で3人の子は今まで何もなかったけれど 40歳での妊娠、出産を…
11月から、メルマガ配信します!と言ってから、なかなかお知らせできずに 本当に申し訳ありません>< 体調を崩し…
こんにちは!堕天使マミーのピアサポーターMAKKOです! 今日も読んでいただきありがとうございます! 今回はプ…
中絶してから感じていた温度差 本当は同じ思いで辛さを感じてほしかった でもやっぱり難しい 自分と相手は違う 感…
こんにちは! 今日も読んでいただきありがとうございます! 今日はついに どのようなサポートをしていくのかについ…
こんにちは! 今日も読んでいただきありがとうございます! 今日は私が関わった、 出生前診断や胎児エコーなどで、…
今日も読んでいただきありがとうございます! 今日は企画に至った経緯についてお話しますね! 中絶して、一番辛かっ…