なぜかこの景色に癒しを感じた日。 iphone 16 pro 2025/1/17の通勤時に撮った写真です。なぜかこの写真の景色に癒しのような感覚を持ち、その数分後に見た空にお月さまがでてました。 tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
毎日更新が目標の、自分の備忘録を兼ねた、ほぼ写真日記です。 一部カテゴリをhttps://tsukisama.net/に移転しました。
この近辺で2つ目の「BE KOBE」モニュメント。 この背後にはアウトレットモールのマリンピア神戸。また日中は賑やかになりそうです(フクザツな心境)。 iphone 16 pro マリンピア神戸は明日(2024/11/26)オープンなので、こうやってゆっくりと眺められるのもこれで最後かなとか思ったり。。。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
久しぶりにB747を撮ることができました。(似たような写真の連発ですけど) OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
もう11月になってしまいました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「ブログリーダー」を活用して、つきさまさんをフォローしませんか?
なぜかこの景色に癒しを感じた日。 iphone 16 pro 2025/1/17の通勤時に撮った写真です。なぜかこの写真の景色に癒しのような感覚を持ち、その数分後に見た空にお月さまがでてました。 tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
節目の日の朝は比較的穏やかでした。 iphone 16 pro 阪神淡路大震災から30年。ワタシにとってはほかにも節目となった年でした。 いろいろ思い出して頭の中が忙しい朝でしたが、ポッカリお月さまが出ていることに気づいて、周りの景色が見えるようになりました。 ご安全に。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
逆光で見失いかけましたが何とか撮れました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
新年(2025)になって既に数日経過してますが、ワタシ的には初(めて見た)日の出。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
昨年からほぼ日5年手帳を使い始め、1年間継続できました。 今年からは「昨年の今日」を毎日見ながら書くことになります。ちょっと楽しみです。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024年もあとわずかです。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
よく見たら古墳の上方にオリオン座が。ダメ元で撮りましたが割とうまく撮れてました。やるなぁiphone。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
イイ感じの光線状態です。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
退院してから約2年ぶりに整骨院へ。帰路の途中に久しぶりに上ってみたらけっこう脚にきて衰えを感じてショック。 でも、上からの眺めは良かったです。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024年最後の満月。正確には満月は2024年12月15日だったようですが。。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 今年は紫金山・アトラス彗星など天体イベントが結構あった割にはタイミング悪く撮影できませんでした。来年はどうなりますか。。。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
レンズと(自分と)の相性もあると思った。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 レンタルで使ってから欲しくなって買ってしまったレンズですが、これを持って出ると(自分では)いい絵が撮れる頻度が高いと思いました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
走るなら朝が良いなと思いました。 iphone 16 pro 久しぶりに朝走ってよかったんですが、こけたりしていろいろありました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
来月って来年なんだ、と今頃気づいて慌てておろしました。 iphone 16 pro 手帳、というかスケジュール管理はやっぱりVisoplanをスマホと併用です。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
日の出もすっかり遅くなりました。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
秋の空は高い、なんてガラにもなく思いました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
気がついたら、もう12月になってましたが、まだ街中にも紅葉はありました。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
この近辺で2つ目の「BE KOBE」モニュメント。 この背後にはアウトレットモールのマリンピア神戸。また日中は賑やかになりそうです(フクザツな心境)。 iphone 16 pro マリンピア神戸は明日(2024/11/26)オープンなので、こうやってゆっくりと眺められるのもこれで最後かなとか思ったり。。。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
久しぶりにB747を撮ることができました。(似たような写真の連発ですけど) OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
もう11月になってしまいました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
なんとか追いつきました。 「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年9月分をまとめて見れるようにしました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
マリンピア神戸のリニューアル工事現場にいるキリン。 ちゃんと目も描かれてました。 iphone 14 pro tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年1月分をまとめて見れるようにしてみました。ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2023年12月分をまとめて見れるようにしてみました。ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2023年11月分をまとめて見れるようにしてみました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
平日でも走れば気分はすっきりします。 iphone 14 pro 最近週末ランナーになってしまっていたので気分転換できました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
デジカメなんて新しいほうが良いに決まってる。 そう思っていた時期が自分にもありました。 MINOLTA α7 + MINOLTA A 35mm F1.4 G + KONICA MINOLTA CENTURIA200 KONICA MINOLTA α7 DIGITALをフィルムカメラのMINOLTA α7で撮る、と言って撮ったような気がする写真です。 古いデジカメの画像でもRAW現像すれば見れる写真になることがわかり、いまさらながら旧カメラ写真のRAW現像にはまってしまってます。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
久しぶりに見たレインボーのライトアップ。 iphone 14 pro この位置からゆったりと眺めていられるのも今のうち、とか思いながらの今年初の夜ランニングでお月見ランでした。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ほんとに懐かしい写真でいろんなことが頭の中を回想しています(今も)。 9.11の事件時には徹夜でニュース番組に釘付けだったことまで思い出しました。 PENTAX PC35AF-M DATE + FujiFilm Fuji color 400 学生の頃に友人と二人で初めて行った海外旅行での写真。 もう36年も前の事ですが、「よく行ったよなぁ」と今でもそう思います。 終活の一環でデジタル化しましたが、過去写真を見るといろんなことが思い出されますね。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
最近万年筆が気になって仕方がない感じです。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH ということで、また散財してしまいましたが、いろいろあってLAMYというメーカに惚れ直した、というお話をまとめました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ちょっと雲が多めでしたが、夕景としては悪くない感じでした。 iphone 14 pro この時期は空気が澄んでいて景色がよく見えるなぁ、とか思いながらランニングしました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2023年10月分をまとめて見れるようにしてみました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2023年9月分をまとめて見れるようにしてみました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今年で29年目の1月17日。 どういうわけか結婚して29年目、と同じ年。 「防災」と一言では言えるけど、根本的な何かが足りていないようにいつも思い、それが何か考え続けて今に至る、ワタシにはそういう日。 iphone 14 pro (2022/10/9) 写真は神戸のメリケンパーク近くにある神戸港震災メモリアルパークでコロナウィルスワクチン接種の帰りに寄って撮影したもの。 眠気眼でつけたテレビがどの局も緊急速報で、中でも読売テレビ(関東では日本テレビ)局の業務用コピー機が倒れている映像をみてぞっとした記憶があります。あんなものちょっとやそっとでは倒れませんから。日が昇って明るくなって高速道路が倒…
日曜夜から久しぶりの高熱で参りました。 インフルエンザの検査は陰性でした。気になったので手元に残っていた新型コロナの抗体検査をやってみても陰性でした。 トシのせいか高熱がでると動作がいつにもまして緩慢になりますね。気を付けます。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
こういう景色を日常的に見られることに感謝しています。 iphone 14 pro ランニングでよく通過するポイントですが、眺めがよくいいところだといつも思います。 とか思いながらも、どうすれば悪化した血糖値が下げられるかとか考えながら走ってました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
風が強いから砂紋ができてるかな、と期待しましたがもう一息ってところです。 iphone 14 pro tsukisama.hatenablog.com こんな強風でも走りました。 tsukisama.net
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2023年8月分をまとめて見れるようにしてみました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
なかなか手ごわいです。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH 数十年放置しておきながら、思い出したかのように洗浄しましたが、いまだ全快には至らず。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023年5月から「思いつきの1枚」で掲載してきました写真をまとめて見れるようにしてみました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 2023年5月分 2023年6月分 2023年7月分 tsukisama's portfolio
モレスキンの憂鬱。 iphone 14 pro 前述したそのままの記事を書いてます。 いろんなものを長く使いたいワタシとしては本当に悩ましいものです。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ