ご無沙汰しております。ブログの更新をせず、TikTokをして遊んでました。様々な方の投稿を拝見しまして、心が癒されたり、仕事上の勉強になったりと、とても参考にしております。私も含めて、人とのつながりを少なからず、求めている現実もあるのでしょうか。興味がありましたら、登録してみてください。何か発見があるかもしれません!https://lite.tiktok.com/t/ZS68fjNkJ/
キャンプには年に7、8回ほどは行きますので、キャンプの情報を中心に日々の出来事など、日記の延長のようなブログですが宜しくお願いします。
筆者は先々月の8月よりブログを始めまして、まだまだ根本的なことがわかっていないので、初歩的なことを調べてみました。まずブログやホームページを開設するのは、まず、ドメインとサーバーが必要であること。ドメインとはインターネット上の住所のようなもの、ブログサイトやホームページを家、その家を建てるのにサーバーと呼ばれる、いわゆる土地を用意しなければならない。筆者は、来年に税理士として独立を予定している…
以前に投稿させていただきました、兵庫県赤穂にあります丸山県民サンビーチに週末から2泊3日でキャンプに行く予定にしております。天気の方も日曜は崩れる可能性がありますが、前半は大丈夫そうですので、一安心です。ただ日曜の撤収作業の時までは何とか天気がもってくれれば・・・。今回で確か5回目ぐらいの訪問になり、勝手はわかっているので、現地でゆっくりできる時間がたくさん作れるものと思っています。1日目は…
以前、筆者の置かれている立場、考えていることなどを少しだけですが、投稿させていただきましたが、今日でブログを始めて、約2か月半ほどになります。みなさんはどのような気持ちでブログをされているのでしょうか?ブログは原則、一方的に筆者の思うところなどを無責任に不特定多数の方々に発信するものですが、少しでも自分の思っていること、体験したことなどを投稿することにより、いろんな方々に役立ててもらいたい、自…
筆者は過去に2度ほど、禁煙に失敗しています。一言で言えばそのための準備不足と自分に勝つための強い覚悟がなかったためだと認識しています。様々な方々の意見などを参考にすると、自分の弱い一面に向き合って、自分に勝つことができなかった結果だと思われます。現況、タバコは8mgのものを1日あたり、およそ7〜8本吸っています。ヘビースモーカーではないのですが、ある程度決まった時間に定期的に吸っています。こう…
昨日の夜から寒気を感じ、夜中には39.5度まで熱が上がりまして、これはインフルエンザにかかってしまったと思い、今日(朝の時点で38度まで落ち着きました)は病院にてインフルエンザとコロナの検査を受けました。しかし、どちらも陰性でした、いわゆる風邪であっても、39.5度まで発熱するのか医師に聞きましたが、恐らく抵抗力が最近落ちていたのではないかとのこと(最近3、4日はレポートの作成で睡眠時間が確か…
こういうコーヒーを探してました。大げさではなく、お家でのひと時にもいいですが、我が家はアウトドアでのシチュエーションを楽しみたいときには、このコーヒーです!コーヒーを飲む時間が待ち遠しくなりますよ。 一杯あたり約53円でお試しセット(1980円)があるので、一度、飲んでみてください。コーヒータイムの始まりです! コーヒー豆の鮮度、品質、焙煎にこだわった本物の味わいをご家庭で!
先日、京都の嵐山にまたしても仕事の打合せで行きました。よく報道では円安であったり、コロナ収束などと言われ、外国人の方々がたくさん日本に遊び、観光で来られているニュース等を拝見しますが、京都方面に行きますと、なるほど、少し大袈裟かもしれませんが、電車に乗っていても、現地についても、半分ぐらいは様々な国の外国人が占めているような印象を受けました。それだけ、外国人の人々が日本で消費活動をしてくれる…
本日のマロンくんです。 まだ、少し目ヤニがありますが、だいぶマシになっているように感じます。ただ、数日、様子を見たいと思います。なんと、今日、目ヤニを取るために抱っこしましたが、その時、初めて指を噛まなかったので、ようやく家族として認めてくれたのか…
今日の我が家のマロンくんです。 回し車で元気いっぱいです。ただ、朝にマロンくんを見てみると、左目に目ヤニのようなかたまりがあり、目を開けるのが、辛そうでした。嫌がりましたが、抱っこして、何とか取りましたが、明日もまた目ヤニが発生しているようだと、結膜…
本業の仕事の方がバタバタで、投稿が遅くなりましたが、先週に遊びに行きました兵庫県豊岡市にある湯の原温泉オートキャンプ場のご報告をします。あいにくの雨でしたが、日中は何とか曇りで遊ぶことはできました。 キャンプ場はこんな感じです。これはフリーサイトの雰囲気で、他に区画サイトもあります。大自然が満喫できる環境でした!施設内に綺麗なお風呂があり、雨が強くなる前にさっぱりしました。日中はちょっとした公…
先週は兵庫県の豊岡市にある湯の原温泉オートキャンプ場に行きました。(キャンプ場の投稿につきましては、後日投稿させていただきます。)その途中であゆ公園というところに立ち寄りました。 文字通りアユの公園なので、アユのつかみ取りをして、そのア…
先日、こどもと古本市場に行きまして、懐かしいソフトを発見しましたので、思わず写真を撮ってしまいました。それは、ダービースタリオンです。今でも新しいバージョンのものが出ていますが、当時(大学時代にこのソフトが発売されまして、年齢がバレてしまいますが・・・)競馬に興味が湧きつつあるころでして、競走馬の育成シュミレーションゲームということで、このソフトを楽しむためだけにスーパーファミコンを購入した覚…
数日前に投稿させていただきました、兵庫県の道の駅いながわ内にあるイタリアンジェラートについて、ネットでいくつか調べてみました。2、3の口コミがある程度で、あまり認識されていないのかなとも思いましたので、このお店をもっといろんな方に知ってもらうために、もう一度投稿させていただきました。(あくまで場所が兵庫県の猪名川の上流に位置していることから、メジャーではないのでしょうか。)筆者は令和5年の9月…
先週の日曜日は、前日の兵庫県のふるさと館に続きまして(投稿してますので、興味がありましたら見てください)地元のお祭りに行きました。とは言いましても以前に投稿しておりますお祭りよりは大きいお祭りで、市がやっているものなので、露店が約100ぐらいはあったと思います。(フランクフルト、とうもろこし、かき氷、くじびき、輪投げ、射的、焼きそば、焼き鳥、唐揚げ、フライドポテトなど)面白いものとしては、バル…
エックスサーバーでは令和5年10月2日から令和5年10月17日までキャンペーン期間と題しまして、その期間中に新規で12か月以上のエックスサーバーのご契約で、なんと利用料金の35%をキャッシュバックするお得キャンペーンを開催しております。これにより、実質月額が643円からとなります。 レンタルサーバーをお考えでしたら、是非、この機会にエックスサーバーをご検討ください。 ↓ 10日間の無料お試しで実…
先週の土曜日(9月30日)に兵庫県の猪名川町立ふるさと館に行ってきました(場所は兵庫県の猪名川の上流に位置していまして、大阪の中心部からは車で2時間弱ぐらいだと思います、ですので、自然がいっぱいで、川もすごく綺麗でした)。何をしに行ったかといいますと、魚や昆虫の採取の仕方や生き物のお勉強と地層のお勉強をしに家族で行きました。午前中は、川の生き物を採取(オイカワ、ハゼ、ヤゴ、ゲンゴロウの仲間、ホ…
今日は初めて、我が家のマロンくんにニンジンとミカンをあげてみました。ですが、ニンジンはひとかけらだけ食べましたが、ミカンについては、酸味の匂いが苦手だったのか、すこし興味を示したものの、一口も口にはせず、逃げてしまいました。もしかして、柑橘類は我が家のマロンくんは、苦手なのでしょうか。いつものビーフのブロックは喜んで食べてました。フルーツについては、喜んで食べてくれると思っていたので、少し意外…
「ブログリーダー」を活用して、はなびの部屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙汰しております。ブログの更新をせず、TikTokをして遊んでました。様々な方の投稿を拝見しまして、心が癒されたり、仕事上の勉強になったりと、とても参考にしております。私も含めて、人とのつながりを少なからず、求めている現実もあるのでしょうか。興味がありましたら、登録してみてください。何か発見があるかもしれません!https://lite.tiktok.com/t/ZS68fjNkJ/
久しぶりの投稿になります。もっぱら最近はアメーバブログの方で投稿させていただいてますので、もしよかったら、こちらに遊びにきていただけましたら嬉しいです。 https://ameblo.jp/akiaki0875/entry-12854165677.html 宜しくお願いします。
仕事(会計事務所勤務)と今後の開業準備などでバタバタしておりまして、またしても投稿をサボってしまいました。現況、私はかれこれ会計事務所にて20年ほど勤務しており、10月ぐらいに税理士の登録を考えているものです。現在の勤め先との打合せ(すぐに退職するのではなく、半年から1年ほどは現事務所の仕事をしながら、私独自のお客さんの発掘をして、最低限のお客さんを確保した上で退職することで現事務所の責任者と…
この度、アメーバブログにお引越しをしましたので、覗きに来ていただけたら嬉しいです。 お盆休みの前半に琵琶湖にキャンプに行きましたので、その投稿もさせていただきました。 応援、宜しくお願いします。 (アメーバブログ akiaki0875です、宜しくお願いします)
今日は日常の何気ないことを少し書きたいと思います。 先日、仕事で高速道路を走ることがありましたが、少し混雑しておりまして、2車線のうち追い越し車線の方が早いのか、通常車線の方が早いのか?車が流れている時は、当然、追い越し車線の方は早いものですが、混雑時はどうなんでしょう。筆者は特に急いでいなかったので、通常車線を走行しておりましたが、周りを観察していると、少し逆の車線が進むと、すぐに車線変更す…
約2か月ほど、投稿をサボってました。というのもそろそろ税理士として開業の準備を始めるにあたり、 会計ソフトであったり、今後の資金繰りであったり、どこに事務所を構えるなどを考えたり、打合せ等しておりました。ただやみくもに開業しても、資金がショートする恐れがあるので、自分なりに試行錯誤しておりました。またこの話はもっと話が煮詰まってきましたら、投稿したいと思っております。 ところで、開業にあたり…
このところ、思うように投稿する時間がなく、考えてみるとまだ今月は2回目でした! 令和7年の1月もしくは2月に税理士として独立を予定してまして、資金繰り、どこで事業を開始するのかなどを仕事終わりに考えているとあっという間に1日が終わっております。ブログを通じて、最近、独立した方、これから独立を考えておられる方、税理士として独立しておられる方と繋がっていけたらと思っております。 ところで、いちご…
久しぶりの投稿となります。3月15日までは確定申告の業務に追われ、なんとか全ての申告を終えましたが、その確定申告の書類整理、預かり書類等の返却などで、今週あたりからようやく通常業務に戻りつつあります。ただ確定申告期間中にほったらかしとなっていた業務を少しずつ消化していっております。プライベートでは先月の末にようやく国税庁に修士論文の提出を終え、通常であれば、8月、9月あたりに税理士資格の通知書が…
以前から題名は認知していたのですが、なかなか漫画、映画を見る機会がなかったのですが、今回、アマゾンプライムで配信されると聞き、今週初めから毎日のように沈黙の艦隊を見ております。話の始まりは、日本近海で海上自衛隊の潜水艦とアメリカの原子力潜水艦とが衝突し、海江田艦長と全乗組員の死亡が報道される。しかし事故は、海江田氏を日米政府の作った原子力潜水艦に乗船させるための偽装工作だった。というもので、こ…
以前から我が家の子供達も例にもれず、ゲームセンターのクレーンゲームを事あるごとにやりたいと言っていましたが、親からするとどうせ取れないから、何回もして数百円のものをゲットしても効率が悪いので、いつも数回だけ遊ぶことを許可していました。(実際は、取れなくても、クレーンゲームをすることに喜び、ワクワクを子供ながらに感じることもわからないでもないので、いつもは2、3回ぐらいは許していました。)しかし…
2月に入り、冬本番という感じですが(筆者は税理士事務所で勤務しているため、寒さというよりは、確定申告の準備が始まるといよいよ冬本番だなと感じてしまいます)この寒い時期、みなさんは、どのような事をして過ごされているのでしょうか?筆者は4月から11月ぐらいは家族でキャンプを楽しんでおりますが、この時期はキャンプに行く勇気がないことから12月から3月ぐらいはおとなしくしております。ただ今年は子供達と…
寒い日が続きますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか? 私のブログは日記的で雑多な内容の投稿ばかりで内容にも問題があるとは思いますが、ごくごく少数の方にしか読まれていない現況で先日、初めてコメントをいただけたので、投稿させていただきました。それは、先日、投稿させていただきました、KIRINさんのペーパークラフトの件で、今のような寒い時期でも子供と一緒に何か遊べるもしくは作業できるものはないかと考え…
近畿でも昨日の朝は雪がちらついてまして、本当に毎日、寒いですよね。こんなに寒いようだと、週末も外遊びに行こうという気がなくなってしまうのは筆者だけでしょうか。そんな時、家の中で過ごすとしても、テレビゲームやテレビ鑑賞だけでなく、他に何か子供と一緒にできることはないかと考えていたところ、ネットでいいものを見つけたので、投稿させていただきました。KIRINさんが提供する、ペーパークラフトです。これはい…
新しい年となりましたが、年初から能登の地震、飛行機事故、ダウンタウンさんの件など、つらい、信じられないような事が起こっていますが、自分にできることをコツコツしていくしかないと思うこの頃であります。 話は変わりますが、社会人として損しないためにも是非とも知っておいた方がいいと思いましたので(筆者は職業柄、今年の6月分から関与先の給与計算をするにあたり知っておかないと仕事ができないため、調べまし…
久しぶりに我が家のペット、ハムスターくんの投稿をさせていただきます。 本日のハムスターくんはこんな感じで、相変わらず、我が家のアイドルです。写真はまだおやつ頂戴よ〜と言わんばかりのハムスターくんです。 冬も本番でゲージ内の温度を20度以下にしないよう…
あけましておめでとうございます。今回の年末年始は9連休もあり、食べてばかりで体重も少し増えてしまいました。夜は食後にお酒を飲みながら、お菓子などをつまんでいるから当然ですが・・・。ほぼ毎日のようにタマチャンショップの「ななつの幸せミックスナッツ」をつまんでいます。(年末に取り寄せしました。)このセットには、クルミ、アーモンド、ピーカンナッツ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピス…
今年も早いもので明日で終わりですね。私は今日まで出勤で、明日から1月8日まで休みとなります。 みなさんも年末年始はゆっくりされるのでしょうか? 話は変わりますが、どうやら来年の通常国会にて自転車の違反にも罰金が科されるようです。実際の施行は 2026年からのようです。2022年において全交通事故に占める自転車関連の事故が約23%も占めているので、仕方のない事なのかもしれません。私もちょいちょ…
仕事と勉強でバタバタしてまして、お久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日はクリスマスイブで、我が家では24日の朝にクリスマスツリーの下にプレゼントを置いておくことになっておりますので、子供が寝てから(こんな日はなかなか寝ないんですけどね)23日の夜にプレゼントを用意しておきました。案の定、子供は楽しみにしていたので、24日の早朝(朝の6時過ぎ)に子供達は起きてプレゼントに大喜びでした。(お…
最近はめっきり寒くなりまして、キャンプにも行けず、外出も相対的に減っていまして、投稿できる内容のものがあまりなく、久しぶりの投稿となります。何を書こうかなといろいろ考えておりまして、大学時代から、競走馬と競馬にはまってましたので(過去の投稿におきまして、競走馬の写真は何度か投稿させてもらってますので、興味がありましたら見てみてください。)その時にどういった競馬の予想をしていたのかを書きます。 …
先日、たまたまネットで上野樹里さん主演の映画の情報を見つけ、目を通していたのですが、大変興味深い内容でしたので、投稿させていただきました。この映画はパリュスあや子さんによる小説が原作となっており、小説と映画の内容は少し違うのですが、小説の方もまず読んでみたいと思うものです。 映画の内容は、上野樹里さんが主演、林遣都さんが共演されてまして、紛争のためにある故郷を追われた惑星難民Xは、人間にそっ…
2月に入り、冬本番という感じですが(筆者は税理士事務所で勤務しているため、寒さというよりは、確定申告の準備が始まるといよいよ冬本番だなと感じてしまいます)この寒い時期、みなさんは、どのような事をして過ごされているのでしょうか?筆者は4月から11月ぐらいは家族でキャンプを楽しんでおりますが、この時期はキャンプに行く勇気がないことから12月から3月ぐらいはおとなしくしております。ただ今年は子供達と…
寒い日が続きますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか? 私のブログは日記的で雑多な内容の投稿ばかりで内容にも問題があるとは思いますが、ごくごく少数の方にしか読まれていない現況で先日、初めてコメントをいただけたので、投稿させていただきました。それは、先日、投稿させていただきました、KIRINさんのペーパークラフトの件で、今のような寒い時期でも子供と一緒に何か遊べるもしくは作業できるものはないかと考え…
近畿でも昨日の朝は雪がちらついてまして、本当に毎日、寒いですよね。こんなに寒いようだと、週末も外遊びに行こうという気がなくなってしまうのは筆者だけでしょうか。そんな時、家の中で過ごすとしても、テレビゲームやテレビ鑑賞だけでなく、他に何か子供と一緒にできることはないかと考えていたところ、ネットでいいものを見つけたので、投稿させていただきました。KIRINさんが提供する、ペーパークラフトです。これはい…
新しい年となりましたが、年初から能登の地震、飛行機事故、ダウンタウンさんの件など、つらい、信じられないような事が起こっていますが、自分にできることをコツコツしていくしかないと思うこの頃であります。 話は変わりますが、社会人として損しないためにも是非とも知っておいた方がいいと思いましたので(筆者は職業柄、今年の6月分から関与先の給与計算をするにあたり知っておかないと仕事ができないため、調べまし…
久しぶりに我が家のペット、ハムスターくんの投稿をさせていただきます。 本日のハムスターくんはこんな感じで、相変わらず、我が家のアイドルです。写真はまだおやつ頂戴よ〜と言わんばかりのハムスターくんです。 冬も本番でゲージ内の温度を20度以下にしないよう…
あけましておめでとうございます。今回の年末年始は9連休もあり、食べてばかりで体重も少し増えてしまいました。夜は食後にお酒を飲みながら、お菓子などをつまんでいるから当然ですが・・・。ほぼ毎日のようにタマチャンショップの「ななつの幸せミックスナッツ」をつまんでいます。(年末に取り寄せしました。)このセットには、クルミ、アーモンド、ピーカンナッツ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピス…
今年も早いもので明日で終わりですね。私は今日まで出勤で、明日から1月8日まで休みとなります。 みなさんも年末年始はゆっくりされるのでしょうか? 話は変わりますが、どうやら来年の通常国会にて自転車の違反にも罰金が科されるようです。実際の施行は 2026年からのようです。2022年において全交通事故に占める自転車関連の事故が約23%も占めているので、仕方のない事なのかもしれません。私もちょいちょ…
仕事と勉強でバタバタしてまして、お久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日はクリスマスイブで、我が家では24日の朝にクリスマスツリーの下にプレゼントを置いておくことになっておりますので、子供が寝てから(こんな日はなかなか寝ないんですけどね)23日の夜にプレゼントを用意しておきました。案の定、子供は楽しみにしていたので、24日の早朝(朝の6時過ぎ)に子供達は起きてプレゼントに大喜びでした。(お…
最近はめっきり寒くなりまして、キャンプにも行けず、外出も相対的に減っていまして、投稿できる内容のものがあまりなく、久しぶりの投稿となります。何を書こうかなといろいろ考えておりまして、大学時代から、競走馬と競馬にはまってましたので(過去の投稿におきまして、競走馬の写真は何度か投稿させてもらってますので、興味がありましたら見てみてください。)その時にどういった競馬の予想をしていたのかを書きます。 …
先日、たまたまネットで上野樹里さん主演の映画の情報を見つけ、目を通していたのですが、大変興味深い内容でしたので、投稿させていただきました。この映画はパリュスあや子さんによる小説が原作となっており、小説と映画の内容は少し違うのですが、小説の方もまず読んでみたいと思うものです。 映画の内容は、上野樹里さんが主演、林遣都さんが共演されてまして、紛争のためにある故郷を追われた惑星難民Xは、人間にそっ…
10月1日から上野樹里さんの第二弾のCMが放映されています、フレシャスの天然水! 人気の秘密をお知らせします。今、キャンペーンと称して天然水が一箱無料!そして、他社からの乗り換えとしてキャッシュバック、さらに未就学児のお子さんがいる家庭については、なんと毎月天然水が一箱無料です。 筆者のおすすめは、dewo(デュオ)というサーバーで、前月0〜1箱のご利用で、レンタル月額税抜500円(税込550円)。2箱以…
前回投稿しました、ハムスターの冬対策ですが、お部屋のエアコンは低めの設定(20度ぐらい)でハムスターくんのゲージを電気毛布でくるんで、底にはペット用の電気カーペットを併用することで、ゲージ内は22度を保っており、おそらくハムスターくんにとってゲージ内は、過ごしやすい気温になっているようで、一安心です。 今日の我が家のハムスターくんはこんな感じですが、
先日あるテレビで、この世界で人間が定住する地域で最も寒い場所は?という番組がありまして、興味深々で見ていたのですが、そこはロシアのサハ共和国という場所のオイミャコンという地区で、北極圏にほど近い場所です。1年の6割、7割が冬で世界で最も寒い定住地として知られているようです。(私は初めて知りましたが)これまでの最低気温はマイナス71、2度を記録した極寒どころではない地域のようです。通常で冬の時期…
めっきり寒くなってきまして、キャンプの投稿を中心にさせてもらってましたが、この寒さではキャンプに行くこともできず、何を投稿しようかと思う日々ですが、ここ最近ふと思うことがありまして、私は小学生の子供が2人いてますが、特に上の子が少し頑固といいますか、自分の意見を持って、悪い意味では口ごたえ、いい意味では自分の意見を述べることが頻繁にあります。いわゆる難しい年頃というものなんでしょうか。自分自身…
今週あたりから急に寒くなりましたね、ただ、例年からいうとこれが11月中旬としては、通常の気温なんでしょうか。3日程前に京都に行くことがあったのですが、先週まで暖かかったこともあり、まだまだ紅葉の兆しもなく、恐らく11月下旬ぐらいからようやく紅葉らしい、京都らしい風景になるのではないでしょうか。 ところで、急に気温が下がったため、我が家のハムスターの温度調節をしてあげないと、という時期になって…
先週の日曜日に、大阪南港のインテックス大阪で開催されましたお仕事体験(みらいのたからばこ2023)というものに行ってきました。内容は様々な企業、団体がブースを設けてその企業、団体の事業に係るお仕事を子供達に体験してもらうというものでした。いろんな所で子供達がお仕事の体験ができる催しものが開催されていますが、それと同じような感じです。朝の9時半には現地に到着しましたが、まず駐車場が満車で臨時の駐車場…
丸山県民サンビーチのキャンプ場の2日目ですが、タテホわくわくランド(車で15分ぐらいの立地です)に行きまして、子供達は変わり種自転車とサイクルモノレールとゴーカートをしました。もう何回も来ているのですが、この3つはいつも楽しんでいます。その後は、キャンプ場から5分ぐらいのところに赤穂ハイツというホテルがあるので日帰り温泉を楽しんでキャンプ場に戻りました。日中が少し汗ばむぐらいの気温でしたので、…
3連休に兵庫県の赤穂にあります丸山県民サンビーチにキャンプに行ってきました。若干、日曜日に雨の心配もありましたが、3日間とも天気がよく、日中は予想を裏切るほどの暑さで、半袖が必要でした(どちらかというと、肌寒い方の用意ばかりをしていまして、夏の用意はもしかしているかもということで、少ししか用意しておらず、2日目にTシャツを買いに行くありさまでした)。さすがに海に入れるほどの暑さではなかったです…
昨日は家内からある串カツのソースを頼まれ(どうもLIFEにあるらしいと聞いたので)仕事帰りに近くのLIFEに行きましたが、置いておらず、自転車で15分ほどのところに規模の大きいLIFEがあるので、そこも見に行きましたが、置いておらず、その後、ダイエー、コープと行きましたが、置いていませんでした、ダメもとで阪急オアシスに行ったところ、そこで発見しました!かれこれ1時間半ほど、走り回り、何とか手に…
筆者は、ちょうど1年後ぐらいに税理士として開業する予定でして、現況は会計事務所にて、約20年程勤務しております。10年程前から、独立を想定して吸収できるものはしておくというスタンスで勤務してきました。ここ2、3年は特に将来、独立したときを想定して、何とか1日でも早く家族がご飯を食べていけるようにするにはどうしたらいいのか、また今すべき事を考えながら仕事をしてきました。筆者は会計事務所に転職する…