“歴史・社会”一覧
歴史・社会
- 歴史・社会 じんぶん堂企画室 半藤一利『昭和史』シリーズ新版「戦前篇」「戦後篇」を2冊セットで、「好書好日」メルマガ読者5人にプレゼント
- 歴史・社会 筑摩書房 本当はこれ以上説明をしたくない ネイサン・スロール著/宇丹貴代実訳『アーベド・サラーマの人生のある一日 ――パレスチナの物語』書評(評者:いとうせいこう)
- 歴史・社会 明石書店 パール・オブ・アフリカを訪ねてみよう――吉田昌夫・白石壮一郎 編『ウガンダを知るための62章』
- 歴史・社会 明石書店 マイノリティが「ひとりでも生存できる」社会という発想
- 歴史・社会 平凡社 戦争と復興の時代「昭和」の教訓を読み継ぐ——半藤一利『昭和史』
- 歴史・社会 白水社 中世のミソジニー社会で戦った異性装の少女 『ジャンヌ・ダルクの物語──象られた人生』
- 歴史・社会 春秋社 「隷属への道」の亡霊は今も 後編
- 歴史・社会 明石書店 アメリカ市民社会を分断する8つの「断層線」――宗教は「アメリカの十字架」か?
- 歴史・社会 筑摩書房 日本語に普遍性と公正さをビルトインする ——片岡義男著『日本語の外へ』書評(評者:仲俣暁生)
- 歴史・社会 春秋社 「隷属への道」の亡霊は今も 前編
- 歴史・社会 明石書店 世界をつなぐ国際家族のリアルが一冊に。『「素顔の国際結婚」の今』
- 歴史・社会 筑摩書房 日本の漢字文化史をより深く理解するために、必携の通史 ――『日本漢字全史』