新宿ハンズ催事&高島屋の「ハガキでごめんなさいコンクール」&赤羽のストリートピアノ
1個から簡単!高品質!グッズ・ノベルティ制作【オリジナルファクトリー】
金子三勇士ピアノリサイタル♪
ドタバタ雪花雪原に行ってきたぁ~【黒い砂漠冒険日誌1476】
多肉狩りの戦利品&我が家のサボテン寄せ植え(*Ü*)♬
Vol.521 東京オートサロン2025
ハンドメイドインジャパンフェス冬2025、ありがとうございました
【Nゲージ・イベント】ヨコハマ鉄道模型フェスタ、開催中止のお知らせ
【2025年】浜松のイベントカレンダー
生活保護だというのに仮想通貨のトランプコインを買ってしまいました
【どうなる!?】185系が通電確認
【2025/1】アキッパ(akippa)はどのポイントサイトがお得か比較
さあ、今から岡山の実家へ帰省です!
2025 ましこの炎まつり
朝からイベントへGO&久しぶりの多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
中目黒まではタクシーで移動。中目から東横線に乗って中華街まで30分くらいか。13時過ぎにはハイアットに到着しちゃった。最近横浜の宿はハイアットが多い。昔はニューグランドだったけど。2月にも横浜へ行く用事あるからその時はニューグランドに泊まるつもり。チェックイン
若干二日酔い気味の朝。朝御飯は大事。ということでレストランへ。結構広く客席数もかなりな数。これが埋まるんだから東京は凄い。お料理は何があるかザッと見て回る。まずはいつも通り牛乳。と思ったら何か違う。よく見たらアーモンドミルクだった。(T_T)改めて牛乳を。まぁ
昨夜は殆ど飲まなかったので早い目覚め。朝御飯は6時半から。余裕です。レストランへ行ってオープンを待ちます。6時半丁度にオープン。ザッと見て回って少しずつ取って頂きました。オムレツは席で注文。グラハイのオムレツよりも出来は良かった。いつもの〆カレー。ここのカ
2023年に未来のデザインDNAを先行導入したフェラーリKC23、改めてみるとF80にちょっと似てる?
フェラーリの限られた顧客にのみたった1台だけ製造されるワンオフモデルシリーズが毎年発表されますが、2023年に発表されたフェラーリKC23は将来発売されるフェラーリのデザインDNAを先行導入したモデルとしてつくられました。このデザインは去年発表されたスペチアーレモデルのフェラーリF80の様にも見えます。...
環境活動家団体がモーターショーに潜り込みBMW XMを悪臭まみれにしてしまう
延30万人が来場し昨日で最終日を迎えたブリュッセルモーターショー2025。これまで世界中のモーターショーが環境活動家団体ことエコテロリストの標的となってきましたが、今回も例外ではなく環境活動家団体のExtinction RebellionによりBMW XMが悪臭まみれにする被害を受けています。...
昨夜は殆ど飲まなかったので早い目覚め。朝御飯は6時半から。余裕です。レストランへ行ってオープンを待ちます。6時半丁度にオープン。ザッと見て回って少しずつ取って頂きました。オムレツは席で注文。グラハイのオムレツよりも出来は良かった。いつもの〆カレー。ここのカ
中目黒まではタクシーで移動。中目から東横線に乗って中華街まで30分くらいか。13時過ぎにはハイアットに到着しちゃった。最近横浜の宿はハイアットが多い。昔はニューグランドだったけど。2月にも横浜へ行く用事あるからその時はニューグランドに泊まるつもり。チェックイン
環境活動家団体がモーターショーに潜り込みBMW XMを悪臭まみれにしてしまう
延30万人が来場し昨日で最終日を迎えたブリュッセルモーターショー2025。これまで世界中のモーターショーが環境活動家団体ことエコテロリストの標的となってきましたが、今回も例外ではなく環境活動家団体のExtinction RebellionによりBMW XMが悪臭まみれにする被害を受けています。...
2023年に未来のデザインDNAを先行導入したフェラーリKC23、改めてみるとF80にちょっと似てる?
フェラーリの限られた顧客にのみたった1台だけ製造されるワンオフモデルシリーズが毎年発表されますが、2023年に発表されたフェラーリKC23は将来発売されるフェラーリのデザインDNAを先行導入したモデルとしてつくられました。このデザインは去年発表されたスペチアーレモデルのフェラーリF80の様にも見えます。...
若干二日酔い気味の朝。朝御飯は大事。ということでレストランへ。結構広く客席数もかなりな数。これが埋まるんだから東京は凄い。お料理は何があるかザッと見て回る。まずはいつも通り牛乳。と思ったら何か違う。よく見たらアーモンドミルクだった。(T_T)改めて牛乳を。まぁ
クルマって人類が発明した最高のオモチャの一つだと思います。 そんなクルマにまつわるアレコレを気ままに綴っていきます。 お読みいただいた方が、何かを感じ、何かを思い、それが日本のモータリゼーションの進化に繋がったらいいなと思っています。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)