あさりとカブのクリームポタージュ 生海苔のガレット添え清水 忠明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 【このレシピは、木更津産あさりを使用しています。】 ミキサーで泡立たせるのがポイントです。あさりのクリーミーさがより良く出ると思います。 4人分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 あさり 100g あさりの砂を完全にぬく。 オリーブオイル 少々 にんにく 1片 白ワイン 30cc 玉ねぎ 1ヶ スライスしておく ベーコン 1枚 カブ(すの入っていないものを選ぶ) 3ヶ 皮をむきへたをとり、大きめにカット コンソメ 適量 牛乳 400cc 温める バター 70g 塩 少々 こしょう 少々 ■ 仕上げ 海苔 少々 乾燥させ粉末にする セルフィーユ 少々 ■ バケット 生海苔 10g バター 適量 バケット 8枚 作り方 1 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ熱す。そこにあさりを加え白ワインを入れ、蒸し煮にし殻をあける。 ※あさりは貝から身をとっておく。 2 鍋に玉ねぎスライスとベーコンを入れ、バターソテーする。カブを加え、コンソメとあさりのジュー(煮汁)で煮る。 3 ミキサーでStep2をピューレにし、牛乳で伸ばす。(牛乳は温かい状態で) 4 バターを加え、味を整える。味が足りなければあさりの煮汁を加える。ここで、ミキサーでカプチーノ状に泡立たせる。 5 スープ皿にカプチーノ状のスープを注ぎ、アサリを盛り、軽く海苔をふり、セルフィーユを飾る。 6 【バケット】 生海苔に同量のバターを混ぜてペースト状にし、バゲットに塗り、カリッと焼く。別皿に添える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/14/05/514/de670x500_1809061345_c2e6421f3952d9f32d31ae16de38d346.jpg あさりの塩気とカブが合う! スズム このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 甘酒のヴィネグレットとイチジクのサラダ 藤尾 康浩(La Cime (ラ シーム)) とってもかんたんにブッシュドノエル 嶋倉 秀一(大山) さつま芋のクレマカタラーナ オレンジとジャスミンのソース 榎本 亮(葡萄酒キッチン La Qutaro) あさりとカブのクリームポタージュ 生海苔のガレット添えの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20