【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情490】
よく男性の恋愛は“フォルダ別保存”で女性の恋愛は“上書き保存”と言います。でも、女性だってきっと、忘れられない元カレの一人くらいはいますよね。
こちらもおすすめ>>「復縁」成功のコツ!彼に別れたことを後悔させ、もう一度恋させるには…
新しい恋愛につまずいたときや幸せそうな友人カップルを見たときに、元カレを思い出して、そこから「今何してるのかな?」「会いたいな」と復縁を考えたこと、ありません?
どうしても元カレが忘れられない場合は、復縁すべく動くのもアリだと思うんです。
相手が独身なら連絡してもいいかも
彼が既婚なら、変に問題を作らないためにも連絡は控えたほうが安全です。ただ、独身であれば、仮に彼女がいても連絡はしてもいいんじゃないかと。あなたがそれなりに本気なら。共通の友人に聞いたり、彼のSNSを見たりすれば、既婚か独身かはわかるでしょう。
とはいえ、かなりひさしぶりだと、何てLINEすればいいかわからないですよね。一番無難なのは新年の「あけましておめでとう」という挨拶LINEですが、今はそんな時期じゃないし。
まあ今なら普通に「ひさしぶり。元気してる?この前、△△に行ったら〇〇くんのことを思い出して」とかでしょうか。「突然で悪いんだけど、ちょっと聞きたいことがあるの」と用事を装って送るのもいいかも。
或いは「今日、もしかして銀座にいた?」とそっくりな人を見つけたテイで送るのもアリ。嫌われていない、且つ、別れて月日が経っているなら返信は来るでしょう。
彼から来たLINEに食い気味で返信するのではなく、軽く2~3通やりとりをして、あなたから切り上げるのがおすすめです。
恋心は隠しつつ彼の気持ちを探る
もし連絡が続いて、彼から食事のお誘いがあったら遠慮せずに会う約束を。連絡はできる関係だけど誘ってこない……という場合は、タイミングを見てあなたから誘ってみるのもアリです。
毎日ではなく週1前後の間隔で連絡し、楽しくやりとりができるなら「よかったら、近々ご飯でも行かない?」と誘ってみて。彼にも会う気があれば快くOKしてくれるはず。
しょっちゅう連絡して、恋心をむき出しにすると「彼女がいるからごめん」と言われる可能性がありますが、友人感覚で重さを感じさせなければ、案外、食事はすんなりできたりします。
一気に復縁を目指さず、徐々に近づく
彼と食事に行くことになったら、舞い上がるほどうれしいかもしれませんが、一気に復縁を目指さず、徐々に距離を縮めていったほうがいいですよ。
なので、どんなに復縁したい気持ちが強くても「別れてから毎日寂しくて……」など未練がましいことは言わず、彼の現在の恋愛事情もあれこれ聞かないこと。
正直、この言葉を聞くと重く感じてしまいます。もし彼に復縁する気があるなら後押しにもなるのですが、そうじゃない場合、下手をしたらもう会えなくなる可能性も。彼の気持ちがわからないときは、まずは友人として接して、徐々にデートっぽくしていったほうがいいかと。
もしかしたら彼のほうから「やり直さない?」と言ってくるかもしれないし、言われないならタイミングを見て、あなたから自分の気持ちを伝え、復縁を申し出てみましょう。彼の答えで今後、自分はどうしたいか(粘るか、諦めるか)を決めてもいいかと。
自分の気持ちをリセットできるはず
どうしても忘れられない元カレがいるのなら、勇気を出して連絡をしてみるのもいいと思います。そのほうが復縁できても、できなくてもスッキリしますから。
ずっとモヤモヤを引きずっていては、新しい恋を始めようにも集中できないし。「元カレに連絡するなんて未練がましい……」と思うかもしれませんが、そうすることで、自分の気持ちをしっかりリセットできたりもしますよ。
(※2021年3月2日 10:15 公開記事)