Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

8月

1

【技術的負債LT会】私たちの技術負債最前線~過去と未来について~

#ココナラテックLT会

主催 : 株式会社ココナラ

【技術的負債LT会】私たちの技術負債最前線~過去と未来について~
ハッシュタグ :#ココナラテック

広告

募集内容

オンライン(Zoom)

無料

参加者数
63

申込者
d_sambommatsu
khirata
MasahiroYasu
hiroshi
hideaki imoto
junj1259
naoki-takahashi
shamada
machupicchubeta
Yuta Kawasaki(ゆーた)
申込者一覧を見る
開催日時
2024/08/01(木) 17:00 ~ 18:15
募集期間

2024/07/19(金) 13:32 〜
2024/08/01(木) 18:15まで

会場

渋谷インフォスアネックス

東京都渋谷区桜丘町12−10 10階

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

イベント概要

近年、企業のDX推進やSaaSビジネス需要が高まる中、技術的負債の問題に注目が集まっています。 技術的負債とは、効果的なソリューションではなく簡単なソリューションを選ぶことで生じる追加作業のコストを意味します。 技術的負債を背負う価値がある場合もありますが、技術的負債が増えていくほどに、開発者体験や生産性は低下し、非効率な開発、リリースまでにかかる時間が伸びてしまうことから顧客への価値提供のスピードは落ちてしまいます。

向き合い続けなければならない負債に対して、これからどのように向き合うのが最善なのか。

今回のイベントでは、「技術的負債×自社プロダクト」にまつわるテーマを掲げ、事業規模や様々な立場から考えた技術的負債への取り組み方についてお話いただきます。

🎤登壇者(敬称略)

辰濱 健一

株式会社テイラーワークス 執行役員VPoE

ジャストシステムを経て、Sansanで法人向け・個人向けの名刺管理サービスのモバイルアプリ開発を担当し 、同アプリのグローバル展開をリード。Google Developer Group 四国オーガナイザー。2022年8月よりテイラーワークスに参画、執行役員VPoEに就任。

西岡 慎司

株式会社Asobica

総合職として中堅メーカーに入社。主にバックオフィスとしてキャリアを築いていたが、直接プロダクトを作りたいという思いが芽生え、エンジニアへキャリアチェンジ。エンジニアとしては2社で経験を積み、介護事業者向け業務支援サービス、CtoCマッチングサービスの開発に従事。2023年3月にAsobicaにジョイン。Asobicaでは開発業務のほか、採用業務にも従事し、共にプロダクトを育てる仲間を探している。

宮原 周作

株式会社SODA

普段、バックエンドエンジニアとして機能開発をしています。 記念すべき1つめのモジュール分割を自分が所属するチームが担当することになりワクワクしてます。 今年の夏はジェットスキーの免許取ります。

たにかず

株式会社ココナラ 技術戦略室

NTTデータ関連会社、パーソルプロセス&テクノロジー社等で自社サービス開発アーキテクトを担当した後、ココナラに入社。 現在は技術戦略室でバックエンドエンジニアとして活躍中。 自動化と辛いものが大好きで、趣味はゲームや漫画。

タイムスケジュール

時間 登壇者 企業名
17:00 オープニング
17:05 宮原 周作 株式会社SODA
17:20 たにかず 株式会社ココナラ
17:35 西岡 慎司 株式会社Asobica
17:50 辰濱 健一 株式会社テイラーワークス
18:05 クロージング

※順番は変更の可能性があります、ご了承ください。

協業企業

株式会社Asobica

株式会社Asobicaは、 “遊びのような熱狂で、世界を彩る“ ために挑戦し続ける会社です。 カスタマーサクセス領域で急成長を続けるスタートアップ企業です。コミュニティ運営から顧客分析までをワンストップで行い、顧客起点のPDCAを可能にするロイヤル顧客プラットフォーム「coorum(コーラム)」の開発・運営を行っています。

株式会社SODA

株式会社SODAは鑑定付きスニーカー・トレカフリマアプリ「SNKRDUNK/スニダン」を運営しています。 サービスリリースから短期間で毎月600万人以上が利用するサービスへと急成長。

オンラインでのマーケットプレイスにとどまらず実店舗も運営しており、オンライン/オフラインを通じて幅広いユーザーに熱狂的なサービスを提供。 さらに飛躍するため、北米やアジアでのシェア拡大に向けて積極的に海外展開を進めています。

株式会社テイラーワークス

株式会社テイラーワークスは「世界を変えるつながりを創る」をミッションに、テクノロジーを活用しビジネスシーンのあらゆる関係構築を支援していく企業を目指しております。 保有する顧客情報を可視化し、AIを活用したビジネスマッチングで活性化。イノベーションを加速させるBtoBマッチメイキングエンジン「TAILOR WORKS」を提供しています。

⚠️注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します。

  • 営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください。

  • イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

  • 個人情報の取り扱いについて、以下のプライバシーポリシーに同意いただいたうえで、右上の「このイベントに申し込む」よりお申し込みください。

株式会社Asobica

株式会社SODA

株式会社テイラーワークス

株式会社ココナラ

主催・運営

株式会社ココナラ

広告

広告

フィード

d_sambommatsu

d_sambommatsuさんが資料をアップしました。

2024/08/22 15:57

tatsuhama

tatsuhamaさんが資料をアップしました。

2024/08/01 23:40

d_sambommatsu

d_sambommatsu さんが 【技術的負債LT会】私たちの技術負債最前線~過去と未来について~ を公開しました。

2024/07/19 13:32

【自社プロダクト×技術的負債】私たち技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ を公開しました!

グループ

株式会社ココナラ

一人ひとりが 「自分のストーリー」を 生きていく世の中をつくる、をエンジニアリングで体現

イベント数 8回

メンバー数 642人

終了

2024/08/01(木)

17:00
18:15

募集期間
2024/07/19(金) 13:32 〜
2024/08/01(木) 18:15

広告

会場

渋谷インフォスアネックス

東京都渋谷区桜丘町12−10 10階

管理者

参加者(63人)

d_sambommatsu

d_sambommatsu

【自社プロダクト×技術的負債】私たち技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

khirata

khirata

【自社プロダクト×技術的負債】私たち技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

MasahiroYasu

MasahiroYasu

【自社プロダクト×技術的負債】私たち技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

hiroshi

hiroshi

【自社プロダクト×技術的負債】私たち技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

hideaki imoto

hideaki imoto

【自社プロダクト×技術的負債】私たちの技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

junj1259

junj1259

【自社プロダクト×技術的負債】私たちの技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

naoki-takahashi

naoki-takahashi

【自社プロダクト×技術的負債】私たちの技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

shamada

shamada

【自社プロダクト×技術的負債】私たちの技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

Yuta Kawasaki(ゆーた)

Yuta Kawasaki(ゆーた)

【自社プロダクト×技術的負債】私たちの技術負債最前線~過去と未来を語り合う~ に参加を申し込みました!

参加者一覧(63人)

広告

広告