上の子可愛くない症候群ってめちゃくちゃ怖いですよね。 実の親でもそんなことあるんだと思ったら怖くて生みたくなくなりました。 もし産んでみて、子供のことがすきになれなかったらどうしたらいいのですか…

補足

ちなみに、たとえひとりっ子でも子供を可愛く思えない事はあると検索で見て怖いです。 小さい時はいいけどだんだん性格的に受け付けなくなる子供もいると… そういう親は少なく無いようなのですが、みなさんその覚悟で産んでいるという事でしょうか‥

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

2人育てました。 生んで育てて巣立った後、気がつくのも変ですが、確かに生まれた子供の持って生まれた性格が可愛くないことも、稀にはあるのか?と感じてしまいます。 また障害のリスクもあります。 病気もあります。 子供をお迎えするのを避けるべき?ってくらい色々、可能性はあります。 答えは本当にありません。 ただ、もし産むならば、0歳からの早寝生活は心掛けてください。 実際の早寝生活は小学生の真ん中くらいまでだとしても、乳幼児期に出来上がった規律ある習慣が親子のベースになるため、高校生以降でも育てるのがとてもとても楽になり易いと思います。つまり良い母子関係になり易いです。 育て易い反応をしてくれる子供になる、というか。 ただそれも、障害、病気がないケースではあります。 「赤ちゃんがスヤスヤねんねする魔法の習慣」という本を是非。

生みたくなくなりました。 どのライフステージで言ってるのかがわからないですが。 上の子可愛くない症候群なんて一過性ですよ。 年子とか3歳差位までの、人が一時的なるだけです。 不安なら5歳くらいあけたら大丈夫です。 年の差あるママさんはむしろ上の子大好きですよ。 助けてくれますからね。 そういうのって一過性ですから。 ストレスで同仕様もなくてなってしまうだけです。 普通に皆、子どもは可愛いですよ。 私は親から虐待を受けて育ちました。 自分の子どもを持つことは不安でしかありませんでした。 夫のことはとても愛していましたし、私の育ちを知ったうえで私と結婚してくれました。 子どもはほしい気持ちもありましたが、怖くて仕方なかったです。私なんかが子どもを愛せるのか。主人は2人で育てるんだよ。と言ってくれました。 産んでみて、驚きです。 こんなにも愛おしい存在があるなんて。 可愛くて大切で、寝顔をみるだけで幸せで涙かでます。 2人目が生まれても変わりません。 そういうものです。 子どもってそれくらい大切なものです。

いま結婚3年目で子供を悩んでいます。 子供がみんな大切なら、なぜ虐待や毒親がは存在するのでしょう… 虐待してやろうと思って子供を産み、名前を考える親っているんでしょうか。 周りでは「そりゃ可愛く無い子供もいるよ笑」という保護者もいるので不安です。

私は子供1人しかいないから経験はありませんが、それっておそらく環境が大きな原因だと思います。 下の子のお世話などで忙しい中、上の子が構って欲しくてワガママ言ったりして、それのストレスでなるんだと思います。そうならないように周りの家族(パートナー、実家の親など)がフォローをしたり、上の子がわがままを言う必要がないような対応をしておけば、そういう状態に追い込まれることはないのかなと。 あとはママのキャパの問題。

てことは、質問者は、まだ子供いないんですよね?? 一人っ子なら上も下もありませんよ。

ひとりっ子でも嫌いになる可能性はありますよね…子供でも性格は持って生まれるものもあるだろうし… 一人目の回答者様が好きになれないものはなれないと言ってました。怖いです。

私も上の子可愛く無い症候群に怯えていました。 2人目が生まれる前に、上の子が可愛く思えなくなったらどうしようと不安で不安で仕方なかったです。 あくまで私の場合ですが、心配は杞憂でした。 上の子は相変わらず可愛かったし、赤ちゃん返りも特になくて妹を可愛がってくれました。 そんなケースも無いわけじゃないというのは、何も慰めにはならないでしょうけど…