彼氏からの誕プレがファミマ2000円分とミスド1000円分のラインギフトってどう思いますか。 値段については全然文句言うつもりはないので触れないでください。
彼氏からの誕プレがファミマ2000円分とミスド1000円分のラインギフトってどう思いますか。 値段については全然文句言うつもりはないので触れないでください。 付き合って一年目(8ヶ月)で遠距離をしています。 私の誕生日が元旦なので、会えるわけもないという感じです。 私は彼とのデートがあったときに、少し早めだけど誕プレにボールペンをあげました。彼がほしいと言ってたからです。 私は特別に欲しい物もないのですが、言ってくれたらちゃんと考えますし、会えるときに渡してくれればそれでいいと思ってます。 でも彼は当日にあげたいという思いから、ラインギフトにしたそうです。 誕生日何がほしい?という話は誕生日の2、3ヶ月前にしましたが、それ以降全く話を持ちかけてこず、自分から持ちかけるわけにもいかないし、てっきり次あえるときまでに決めるのかな。とか思ってました。 もちろん誕プレという形でくれたことには感謝してますし、嬉しかったです。 好きに買ってほしいって思いでくれたのも理解してます。 でも私からしたら、ラインギフトは彼女の誕生日とかに渡すようなものじゃないと思ってます。 なんかスマホでワン操作で簡単に送れる、データにしか残らないものだし。 ファミマだのミスドだのはまだ許しても、なんか特別な感じがしないというか。 ただ3000円誕プレのお金としてもらって、好きなもん買ってこい。みたいな感じがするというか、考えることをしないのかなって。 私が彼や親友にプレゼントを探すとき、相手に合うものないかなって必死に探して、包装もどうしようか悩みに悩んで決めました。 そのくらい大事な存在だし。 手紙だって書いた。 でも彼氏はたったワンタップのラインギフトなんだって思うと、すごく嫌でした。 別に高価なものを買ってほしいわけでもないし、買ってほしいものを察しろとかも言ってない。 ただもう少し私のことを考えてほしかったっておもってます。 なんでわかってもらえないのか。 私のことをなんだと思ってるんだって思いました。 これはどっちが間違ってるんでしょうか。 彼女の誕生日にラインギフトって普通ですか。
恋愛相談、人間関係の悩み・63閲覧