妻の無駄遣いを止めさせたい

補足

多くの皆様に回答頂き、本当に驚いております。 皆様親身になって相談頂き誠に有難うございます。 内訳がいくらになっているかのご質問が多数ありましたので 回答させて頂きます。 食費:45,000円 妻のお小遣い:20,000円 娘の服、その他備品:20,000円 たまに妻がバスに乗るのでバス代:5,000円 計90,000円 また離婚に関して現在は考えておりません。 対策をしても変化なく 今の貯金が無くなり借金を始めてから少し考えてみようかと思います

家族関係の悩み220,762閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

7人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(709件)

どれも嘘くさい内容です。 食費なんて1才の子がいれば月3万だって余裕だろうし。 どうして誕生日プレゼントに2万円なのかも疑問だし。 そんな頭の悪い人と結婚した貴男も悪い。 父親が家にお金を入れなくて10円コロッケだけが夕飯のおかずだったって 友達とかリアルで知っているから。 その父親は家族を不幸にしたからか、交通事故で自宅マンション前で バイクにはねられて死亡しました。

内訳に雑費がありませんがどうなっているんでしょう。 消耗品(洗剤やトイレットペーパーやシャンプーなどいろいろあります)、医療費などはどうなっていますか? それを含めて9万円では多くないと思います。 うちは小学生の子供二人ですが、13万円あっても足りません。 食費で5、6万円かかりますし。 でも借金をしなくてはいけないのであれば奥さんも危機感を持つのでは。 うちも夫が何とかしてくれるだろうと思っている部分もありますから。

対策の取り方が、ちょっと違う気がします。 貯金の残高をグラフにして、奥さまに見て貰うべきです。 数字を言われても、なかなか他人は理解できないものです。 ぜひエクセルを活用して下さい。方眼紙にフリーハンドでも良いですし。 ハッキリと下降線が見えるはずですから、一目瞭然です。 ただし、100円、200円の節約ってトータルであまり役に立ちませんよ? ストレスがたまるだけで、金額的にはそれほど得しません。 サーティワンのアイスで、家計が傾いてると思うのは、間違っています。 ちゃんとした家計の本を読めば、 大事なのはA項目、大きなお金の出入りを減らすことと書いてあります。 多分、家電や車、ベビーカーなどの 1万円を超える出費がそれに当たるはずです。 計算してみて下さい。細かい額のレシートは不要です。 食費よりも、娘の服、妻の小遣いあたりに不要な買い物が含まれていそうです。 新品でばかり物を買っていませんか? バザーや、リサイクルショップを利用してますか? 奥さまが働くにも、子どもが保育園に通える3歳からです。 焦るのは分かりますが、ストレスのない方向で対策を考えて下さい。

現在の時点で赤字45万円ということになりますから、娘さんの成長を待たずして借金生活になるのは目に見えてますね。 去年までの80万円はどのようにしてためたのでしょうか?その貯金は結婚前のご主人の貯蓄でしょうか。 奥様が浪費家とは思いませんが、将来いくら必要かということが認識できていないのではないでしょうか。 「家計簿をつければ」といわれますが、それは節約のための手段です。節約の必要性がわかっていないから無理です。 まず、娘さんが大学卒業をするまでをシミュレートし、それを理解してもらうことだと思います。 娘さんの学費はうなぎのぼりに高くなります。それに対し、ご主人の給料が極端に上がるとは考えられません(どのようなお仕事をされているのか存じませんが)。 娘さんが大学卒業をするまでを一年単位で支出と収入の予想をグラフにしてみてはどうでしょうか。 ご主人が会社員であった場合、「リストラ等されなかったとして」の条件がつきますが。 将来見込まれる借金を、現時点での貯蓄と言う形で借金返済しているということをわかってもらえれば、節約に協力してもらえると思います。 借金を始めてからでは、「理解した振りして借金だけ返せればいい」とはなりませんか?

我が家は旦那、私、子供(2歳)の3人暮らしです。 私は出産を機に専業主婦になりました。 貯金ははっきり言ってできません。 でも、今は働けるようになるまで貯金できなくてもしょうがないと思ってもいいと思います。子育てにはとっても時間もお金もかかるのです。 いっそ奥様に家計を全部お任せしてみてはいかがでしょうか? 私は旦那の通帳とカードをあずかっていて、毎月下ろす金額を決めて生活しています。 いくらおろすとお給料からマイナスになるか自覚できます。なのでおこづかいも我慢出来るようになりました。 生活レベルはかなり下がりましたが今の生活を支えてくれている旦那にはとても感謝してます。 お昼にカップ焼きそば。。一家の大黒柱のあなたは無理しすぎです。 奥様にお弁当もしくはおにぎり位にお願いしてみていいのではないでしょうか。 奥様には旦那が働いてくれるから生活できるという感謝の気持ちを持ってもらう。 旦那さんも子供がある程度大きくなれば奥様だって仕事が出来るようになるんですから、あと、2~3年しょうがないか。。とおおらかな気持ちで見守ってあげてはいかがですか? 自分ばっかり。。と思っていると息が詰まっちゃいますよ。