国際孵化で一匹の色違いポケモンを見つけるのに卵を約何個孵化させますか?

補足

光るお守り有りです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

光るお守りありなしに関係なく 国際孵化は何匹目で色違いが生まれるのかが固定しています。 孵化し続けるといつか必ず出るようになっています。 孵化数は結果ですので色が出るまで産ませましょう。 孵化歩数の少ないコイキングで国際固定孵化が一番効率がいです。 1000個産ませても欲しい特性がこないと苦労が水の泡なので。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2017/4/6 23:36

その他の回答(2件)

自分はこの前710匹目でした。 今グローバルアトラクションに乗じて色厳選してますが600越しても出ないですね〜。まあ気長にやります

確率的には ≒ 1/680 ですが もちろん確率なのでもっぱらあてになりません 4桁割るなんて日常茶飯事です